Selected for Tabelog Yoshoku (Japanese style western cuisine) "Hyakumeiten" 2023
1 - 20 of 188
雲ひとつない爽やかな青空
秋の上高地を散策
ランチタイムは、
上高地帝国ホテル「アルペンローゼ」にて
キノコのクリームパスタ(サラダ付き)注文で
リラックスタイムのひとときを〜
写真で...
食べログ洋食百名店EAST 2022,2023
上高地に行く機会があったのでせっかくなので訪れてみました。訪れたあと食べログ洋食部門の百名店に入っていると知りました。
日比谷にある帝国...
野菜のカレーなんて普段は頼みませんが、ここは本当に美味しいのでおすすめです。カレーはもちろんですが、野菜それぞれ別に調理してのせてあって、どれもほんとに美味しいです。
赤のチェックのテーブルクロ...
日本で三番目に高い山「奥穂高岳」に登った帰り。
高速バスを待つ間に上高地観光。
頑張った自分へのご褒美に、ランチはリッチにキメたいと思っていた。
上流階級の私としては・・
ハイソサエティで...
洋食百名店にも選ばれている名店。
評価点は個人的には3.5を付けてしまったが、『上高地』という日本を代表する絶景大自然の中の、上質な『帝国ホテル』という拡張高い空間でいただく、クオリティの高い洋食と...
今年のお盆休みは念願の上高地へ。
もうすぐ京都にも出来るようですが、現時点では国内に東京・大阪・上高地の3ヶ所しかない帝国ホテルさん。敷居が高いイメージがありますが、上高地帝国ホテルはトレッキングの...
夏の暑い日に避暑地は観光客で賑わいますが、そんな日本有数の避暑地である上高地の帝国ホテルのお店です。
上高地には自家用車では行けないのでシャトルバスかタクシーになります。
上高地のメインの場所の手...
何年ぶりだろう?
覚えていないくらい久しぶり。
幸いなことに、待たずに入店。
天井が高く、山小屋風の居心地の良い空間の中でいただくのは、迷わずカレー。
「帝国ホテル伝統のビーフカレー」...
上高地で、美味しいランチと言えば、帝国ホテルのレストラン[アルペンローゼ]に初訪問。11:00開店なので早めの11:10に伺いました。ほぼ満席でした。大人気店です。
伝統のビーフカレーのライス大盛り...
平日1730 待ちなし
シーザーサラダ
本日のパスタ ジェノベーゼ
エビフライ
今年も上高地帝国ホテルに宿泊時に利用しました。予約はできませんが、夜は宿泊者しか来ないのでそこまで混みません...
⬛︎注文内容
・信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ 3,800円
・帝国ホテル伝統のビーフカレー 3,600円
⬛︎訪問背景と店舗の雰囲気
上高地を訪れる際、一度は足を運びたいと思っ...
3回目の訪問です。直近の上高地訪問では毎回ランチでお邪魔しています。
帝国ホテル伝統のビーフカレーは安定のクォリティです。
他のメニューは殆ど毎年変わるんですよね。カツレツカレーは初めて食べました...
我が家では「日本一上品で高級な山小屋」と呼んでいる上高地帝国ホテル
宿泊時の食事は、個人的には、ダイニングルームのフレンチディナーが楽しみの一つになる為、
アルペンローゼには、宿泊時よりも、ビジタ...
歴代の料理長が受け継いできた帝国ホテル伝統のカレー(アルペンローゼ)
上高地帝国ホテルのにある山小屋風のレストランです。宿泊者専用のメインダイニングは別にあるのですが、アルペンローゼは宿泊者以外にもランチを提供するレストランで、入口もホテルのメインエントランスから独立し...
毎年訪れる上高地。
河童橋など他のレストランに行くより、帝国ホテルで3食いただくのが安定してお勧めです。
こちらのアルペンローゼのミネストローネは美味しくて好きです。
カレーも美味しく、ステ...
Restaurant name |
Alpenrose
|
---|---|
Awards & Recognitions |
Selected for Tabelog Yoshoku (Japanese style western cuisine) "Hyakumeiten" 2023
Selected for Tabelog Yoshoku (Japanese style western cuisine) "Hyakumeiten" 2023
Selected for Tabelog Yoshoku (Japanese style western cuisine) "Hyakumeiten" 2022
Selected for Tabelog Yoshoku (Japanese style western cuisine) "Hyakumeiten" 2022 受賞・選出歴 閉じる
百名店 選出歴
洋食 百名店 2023 選出店
食べログ 洋食 百名店 2023 選出店
洋食 百名店 2022 選出店
食べログ 洋食 百名店 2022 選出店 |
Categories | Yoshoku (Japanese style western cuisine), Omurice (Omelette rice) |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0263-95-2001 |
Reservation availability |
Reservations available
Lunch reservations not accepted |
Address |
長野県松本市安曇上高地 上高地帝国ホテル1F |
Transportation |
From Matsumoto Station Bus Terminal |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
JPY 3,000 - JPY 3,999
|
Payment methods |
Credit card accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Service charge & fee |
Service charge applies Original text サービス料あり This section has been automatically translated. Please check with the restaurant for accurate information. |
Private rooms |
Unavailable |
---|---|
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Unavailable Private cars are not allowed in Kamikochi |
Space/facilities |
Stylish space,Relaxing space |
Drink |
Wine,Particular about wine |
---|
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Location |
Beautiful view,Hotel restaurant |
Family friendly |
At least it was okay during lunch time. |
Dress code |
Trekking clothes are acceptable |
Website |
上高地に紅葉を見に行った際にランチで伺いました。
混んでいる時間を避けるために11:40頃到着。すぐに案内していただけました。
伝統のビーフカレーを注文。
シルバーがセットされ、最初に出てきたサ...