1 - 20 of 156
久々の訪問。
昔はあっさりし過ぎと感じて、専ら二日酔いの時食べてましたが、歳を取ったら普段でもちょうど良く感じます。
麺は縮れ麺、盛岡の人は中華そばは縮れて無いと納得しません。(笑)
スープ、澄...
支那そば店ですが、外観は小料理店といった感じです。
間口が小さいため、車だと徐行してても気付かず通り過ぎてしまう恐れがありますので、紺色の布張り看板?を目印にすると良いでしょう。
店内もおそらくカ...
黒麺(950円)を注文
提供スピードはやはり早い
支那麺コショウver.と言った感じ
無論美味しいが、支那麺澄んだスープが好きな人にとってはコショウが余計かも?
チャーシューはやはり美...
はすの屋の支那麺とチャーシューごはん、美味しかったです。お店に入ると券売機があり、食券を購入してカウンターに座り、食券をお母さんに渡します。笑顔の素敵なお母さん一人での対応です。スープは鶏ガラベースに...
盛岡市役所の裏側、中津川を渡った辺り。南部氏統制下の風情が残る旧市街地の一角にあるラーメン屋サンです。カウンター8席のみで、おかあさんのワンオペです。
オーダーの際に、希望者には手作りの"紫蘇ジ...
盛岡市にあるラーメン屋さんです!
ナイツの塙さんがオススメしてるTVをみてBMしてました^ ^
券売機で肉麺を購入してカウンターに座ります♪
おばあちゃんが厨房から戻ってきたのが10分後
...
休日の昼になると開店前から行列ができる人気のラーメン店です。
しかしながら、流行の店というよりは、落ち着いた大人たちが嗜むような上品なお店です。
アッサリとして滋味あふれる、こういうラーメンを食べ...
気になってたはすの屋さんに訪問
店の向かいに駐車場が1台あるが県外ナンバーの先客で埋まってる(T_T)
少し待ってたらお客さんが出て来て駐車場が空いたので無事駐車。
店はカウンター席のみ券売機で...
この日の2件目も岩手公園の近くにあるお店、外観は大きな暖簾が無ければ居酒屋の雰囲気がありますね。扉をガラガラ開けて中に入ると、古そうな券売機がありますね。番号を入れて食券を購入、このタイプはあまりない...
盛岡、県民会館での落語を聞きに行きました。
はすの屋はナイツ塙のYouTubeでも知れ渡りました。
元々ファンの多い店がよりファンが増えて…
実はそのにわかファンの独りですけれども、
県民...
訪れたのはとある日曜日。
到着は11:24。
開店時間は11時半。
先客は4名。
全員男性。
後客で2名。
11:30になる前にオープン。
こちらの券...
Restaurant name |
Hasu no Ya(Hasu no Ya)
|
---|---|
Categories | Ramen |
|
|
Reservation availability |
Reservations unavailable |
Address |
岩手県盛岡市紺屋町2-20 |
Transportation |
1,247 meters from Kami Morioka. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price |
- JPY 999 |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999
|
Payment methods |
Credit cards not accepted Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
8 Seats ( counter only) |
---|---|
Private rooms |
Unavailable |
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Non smoking |
Parking |
Available There is one free parking space opposite restaurant, and many Other paid parking spaces in the surrounding area. |
Space/facilities |
Counter seating |
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Location |
Hideout |
盛岡市の老舗ラーメン屋さんに
再び訪れました
以前は普通のラーメンを食べたので
食べられなかった
黒ラーメンを食べにです
以前の画像を見てみると店内に
限定20食、冷やしラーメン
な...