About TabelogFAQ

R5.2.4 あんこたっぷりあんぱん、バレンタインショコラ購入! : Penguin Bakery Himeji Nosato Ten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Penguin Bakery Himeji Nosato Ten

(ペンギンベーカリー)

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
This page has been automatically translated. Please note that some translations may be inaccurate.

3.4

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
2023/02visited2th visit

3.4

  • Food and taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
~JPY 999person

R5.2.4 あんこたっぷりあんぱん、バレンタインショコラ購入!

2/4(土)は、身内と兵庫県までドライブ。
道中2店舗お店に寄りました。

訪れた店②
姫路市野里「ペンギンベーカリー」

北海道発祥のベーカリーチェーン。
北海道産小麦を使い子どもからお年寄りまで
毎日食べていただけるパン屋さん、を
コンセプトとしたお店です。

学生時代に何度かお訪ねしたことありますが、
どのパンももっちもちで
パンの種類も多く、
楽しいパン屋さんといった印象でした。
今回目的地までの道にこちらのお店があることを
思い出したので久々に寄ってみることに。

こちらのお店のカレーパンフォンデュ、
過去にカレーパングランプリを
受賞した実績ありで、
以前食べたとき、
はまる美味しさだと感じました。
今回もカレーパンフォンデュ辺り買って帰ろうと思ったのですが、
時期が時期なのでバレンタインフェアを
開催中。気がつけば
カレーパンフォンデュではなく、
バレンタイン商品を買ってお店を出てました(^-^;
季節の新作に目がないです…

一緒に店に入った母は、
もちべえ3種類購入してました。
もちべえ(プレーン)は、
菓子パン部門人気No.1の
大きめドーナツです。
名前通りもっちり、ふんわりしているそうです。
妹、弟が某ドーナツショップの
ポンデリング好きなので、
多分この手の商品が好きだと
思います。

購入した商品は、
翌日2/5(日)のお昼にいただきました。

○あんこたっぷりあんぱん
川西製餡のあんこをたっぷり(生地の1.5倍!)
使用した、粒餡パンです。
王道にして最強のあんぱん!
粒餡の小豆がゴロッゴロで食べごたえあって
大満足。
こちらとは別に
薄皮あんぱんが売ってましたが、
そちらはこちら以上にあんこがダイレクトに
感じられそうな作りです。
これまた気になるので、
次回訪問時のお楽しみですね。

○バレンタインショコラ
ハート型をしたバレンタイン時期限定商品。
ココア風味の生地には
たっぷりチョコレートを
コーティングし、
ラズベリーとアーモンドの飾り付けがぱらり。
中にもチョコレートソースが詰まってます。
甘さに包まれて幸せな気持ちになれますね(o^-')b

イベント時期ならではの商品に
出会えて良かったです(^^)

(写真13枚目)購入品のイラスト

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - ペンギンベーカリー

    ペンギンベーカリー

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - バレンタイン商品!

    バレンタイン商品!

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 相変わらず人気のカレーパンフォンデュ

    相変わらず人気のカレーパンフォンデュ

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - もちべえ

    もちべえ

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 薄皮あんぱん。本当に薄皮すぎ~!

    薄皮あんぱん。本当に薄皮すぎ~!

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 札幌ぶたパン

    札幌ぶたパン

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 購入品

    購入品

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 2/5(日)いただきました

    2/5(日)いただきました

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - あんこたっぷりあんぱん

    あんこたっぷりあんぱん

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - あんこたっぷりあんぱん 断面

    あんこたっぷりあんぱん 断面

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - バレンタインショコラ

    バレンタインショコラ

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - バレンタインショコラ 断面

    バレンタインショコラ 断面

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 購入品のイラスト

    購入品のイラスト

2021/08visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

北海道発のペンギンさんが姫路に着陸、白鷺と対決じゃー!(?)

タイトルは勝手に荒ぶりました、ペンギンと白鷺じゃまず生活環境も違うので対決も何もありませんよね。個人的には鳥類なら鶏が1番いいですね、コスパ良いムネ肉最高。何の話や。

さて本題。
姫路市野里に8/20(金)オープンしたペンギンベーカリーさん行ってきました!
来訪したのは8/21(土)。
北海道発祥のパン屋さんが何ゆえにか姫路に着陸。
オープン直後ということもありかなりの行列で、店舗にはいるまで30分かかりました(^_^;)
全パン北海道産小麦粉を使っており、中でもカレーフォンデュがこのお店の売りの商品みたいです。
姫路市のパン屋さんは小型店舗のところが多く、このように大型店舗なところは飾磨の「マナレイア」ぐらいなので、パンのテーマパーク来た!って感じでワクワクしていました。
店内にイートインはないため近くの公園で購入したパンをいただきました。

(写真1枚目)ご覧の通り、開店2日目の行列はこの通り。でもまあ進みは比較的早かったかな。1時間以上待ち覚悟してたので、30分ほどで入れたのはありがたい。

(写真3枚目)パンを作ってる工房の様子が見えます。なるほど、これだけの人数でさばいてるから多品種でもその都度できたて焼きたてが提供できるのですね。大型店舗の強みですね。

(写真4枚目)お店入ってすぐのコーナーは看板商品が置いてあるのが鉄則!看板商品「チーズフォンデュ」の焼きたてがどんどん並べられていく~。でも実は事前チェックで興味があったぶたぱんも今回の私の狙いですね。後ほど紹介します。

(写真5~9枚目)店内のそれぞれの棚のパン。菓子パンも惣菜パンも道産の食材を使っているところがこだわりを感じますね。ちくわパンがこちらの店舗にもございましたので、今度訪れたときには買っておきたいものです。ちくわ×パン大好き党人間なので。

(写真10枚目)ザンギ串やあげいもなど、他のパン屋さんでは中々観ない商品が置かれていました。こういうところが”北海道”発祥である売りポイントですね。

(写真15枚目)さて素敵なお店の袋に入れてもらって、近くの公園でいただきます。

(写真16、17枚目)ペンギンベーカリーの定番メニュー。ぶたぱん。中は特製肉餡が入っており、まるで豚まんのよう(だけど、どっしり感はこっちのが断然上!)。外皮はふっくらもっちりで感動を覚えました。後述のチーズフォンデュも勿論美味しかったけれど、この商品もっと推していきましょう!ぶたまんのようでぶたまんでない「ぶたぱん」、是非1度お試し下さい!

(18、19枚目)札幌円山メロンパン。下側が土台のような形のメロンパン。メープルが中に入っており、生地に染みてジュンワリ美味しい

(20枚目)チーズフォンデュ。このお店の看板メニューです。カレーパングランプリ最高金賞も取ったことあるそう。パン屋さんのカレーパンは中のカレーがゴテゴテ系のところが多く私の好みもそちらなのですが、ここのカレーはチーズとのマッチングも考えてか比較的あっさり目。そのためくどくなく、揚げパンなのに意外とぺろっと食べられちゃいます。
カレーフォンデュノーマル以外にも、道産牛入り、海老入りこございます。

北海道小麦を使ったパンはふっくらもちもちで本当に美味しい!
これは他の商品も期待大!
また行かねば!
次は行列が落ち着いてきたあたりに行こうかな?

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - お店の外観

    お店の外観

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 長蛇の列

    長蛇の列

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten -
  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 中央のコーナー、ミニパンいっぱい

    中央のコーナー、ミニパンいっぱい

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 惣菜パン

    惣菜パン

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - くるみパン

    くるみパン

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 手づくりサンドなど!

    手づくりサンドなど!

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - ここのお店もちくわパン!

    ここのお店もちくわパン!

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 黄色いメロンパン気になるな~

    黄色いメロンパン気になるな~

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - あげいもやザンギ串がある辺り流石北海道発祥

    あげいもやザンギ串がある辺り流石北海道発祥

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - ラウンドパン

    ラウンドパン

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - ペンギンマダム。素敵ですわよ。

    ペンギンマダム。素敵ですわよ。

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - お店の外観2

    お店の外観2

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 北海道のマーク

    北海道のマーク

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 近くの公園にて

    近くの公園にて

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 豚ぱん

    豚ぱん

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 豚パンちぎったあと

    豚パンちぎったあと

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 札幌円山メロンパン

    札幌円山メロンパン

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - 下が土台上になってるタイプ

    下が土台上になってるタイプ

  • Penguin Bakery Himeji Nosato Ten - お目当てのフォンデュパン

    お目当てのフォンデュパン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Penguin Bakery Himeji Nosato Ten
Categories Bread, Sandwich

079-240-9510

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

兵庫県姫路市野里576-1

Transportation

1,188 meters from Nozato.

Opening hours
  • Mon, Tue, Wed, Thu, Fri, Sat, Sun

    • 08:30 - 19:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了


    ■ 定休日
    無し(年末年始不定休)
Average price

JPY 1,000 - JPY 1,999

Average price(Based on reviews)
- JPY 999

View spending breakdown

Payment methods

Credit cards not accepted

Electronic money accepted

QR code payments accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Non smoking

Parking

Available

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

The opening day

2021.8.20

Restaurant highlights

Penguin Bakery: A Treasure Trove of Breads! You’re Sure to Find What You Crave Here!

This page has been automatically translated. Please note that some translations may be inaccurate.