1 - 19 of 19
初めてお邪魔しました。お店はカウンター席と個室あり。いづれの料理もボリュームがあり、コスパ良し。どれを食べても美味しいですが、今回はエビマヨがグッドでした。キノコアスパラのチーズ焼きもグッド。隣の方が...
刺身美味しい。漬物ステーキも美味しい。たまたまキノコの鍋が食べれるとのことで注文した。美味い。とても美味かった。お酒も良い。欠点ほとんどないですな。高山で夜に飲むならここで良いでしょう。決まりですな。
前日に予約しましたがギリギリ入店できるというくらいな人気店でした。なにを頼んでも美味しい上に量がかなりあります。一皿2人ではちょっと多くて3人か4人でちょうどいいくらい。800円くらいの揚げ出し豆腐は...
旬の素材や高山の名物を味わえ何度も足を運びたくなる創作和食店です
高山 夜の部。
訪問先の社長が一席設けてくださり『旬菜亭 渡辺』さんへ伺いました。
高山で評判の創作和食店『旬庵』さん(食べログ3.53)にいらした渡辺さんがオープンされたお店だそうです。
高山...
お通しは春キャベツの豆腐仕立て 珍しい 弾力凄い
おすすめの旬筍 サービスのわさび菜添え ありがたき
口に入れるとまるでとうもろこしのような香ばしさ 山形鶴岡の孟宗筍を思い出す また孟宗汁鍋食べた...
岐阜県高山市、街の売りとしては肉でしょうけれども、肉の産地から行くわけですから、違ったものを食べたい!と調べていたところ、漬物ステーキなるB級グルメを発見しました。
このB級グルメ、それ単体で食べる...
清潔感
スタッフの対応の良さ
料理の味
料理の丁寧さ
料理の見た目
久々の当たりの店です
旬庵の渡辺さんが一番街の近くにオープンさせた創作和食の人気店です♪
2020冬の飛騨の旅で高山にやって来た旅浪漫であります。
3泊4日の飛騨の旅。 一年ぶりの高山です。
暖冬で雪が全く無い飛騨高山ですが、昨日から寒気が入ったおかげで
この日は昼から...
Non-standard service review
This review is based on experiences from tasting events, pre-openings, and receptions, which differ from regular services.
Restaurant name |
Shunsai Tei Watanabe
|
---|---|
Categories | Creative, Izakaya (Tavern) |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0577-36-0141 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
岐阜県高山市朝日町24 |
Transportation |
9 minutes walk from Takayama Station on the JR Takayama Main Line 577 meters from Takayama. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
|
Payment methods |
Credit card accepted (VISA, Master, JCB, AMEX) Electronic money not accepted QR code payments not accepted |
Number of seats |
28 Seats ( 6 counter seats, 2 tatami rooms for 8 people, 1 room for 6 people) |
---|---|
Private rooms |
Available For 4 people、For 6 people、For 8 people |
Private use |
Available |
Non-smoking/smoking |
Smoking allowed The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information. |
Parking |
Unavailable |
Space/facilities |
Relaxing space,Counter seating,Tatami room |
Drink |
Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Particular about Sake (Nihonshu) |
---|---|
Food |
Particular about fish |
Occasion |
|
---|---|
Location |
Hideout |
The opening day |
2019.10.1 |
おススメされていたお店なので、2軒目でお伺いしました。
ナスフライをおススメされていたので注文したのですが、量が多くてビックリ!そして味はとってもカリふわで美味しかったです。
私は朴葉味噌の焼きナ...