1 - 20 of 80
福井県敦賀市に初訪問。一人旅
ソースカツ丼とそばを同時に食べられるところはないかと探し求めて辿り着いた「味処 庄屋」
素朴な店内で優しそうなおばちゃんが提供してくれた、食べ応えのある美味しいソース...
ドーミーイン福井に宿泊したところ、ホテルから頂戴したガイドパンフレットにこのお店が。以前この店を訪れた上司から良かったと聞いてもいたので伺いました。
写真は、福井サーモン、イカ、カワハギのお...
福井の冬の味覚「せい甲がに」で地酒を堪能♪ ここまで来た甲斐がありました♪
2022冬の各駅停車の旅で
福井にやって来た旅浪漫であります。
JR普通列車での全国旅行支援の旅。
今回は福井駅前のホテルで2泊します。
初日の夜は福井駅前のガレリア元町商店街...
福井サーモン定食 1650円
色々な刺身や焼き魚があります。
今回の例 福井サーモン 1000円
それにプラス650円で定食が完成
小鉢が7種類も付いて、ご飯に味噌汁
一つあたり...
福井駅チカで軽く一杯…!と気楽に入ると鮮度抜群なイワシのヌタが
どうも、さぴおです。
この日は福井の夜を彷徨い歩く。
一通り繁華街を練り歩いた後に、当たりをつけていたこちらへ。
店内は地元の居酒屋という雰囲気。
年配な親父さんと、女性のスタッフが数...
昔からある居酒屋さん♡
今回初めて行きました(*◕ᴗ◕*)♡
お座敷とカウンターがあります。
カウンターの私たちで満席になりました。
お通しはひじきとトマトの酢の物。
素朴で美味しい...
福井旅、2日目は福井駅近くに宿泊です
さぁ、さっそく福井を味わいに行きましょう♪
福井に数年前に来た時にも(たぶん)地酒を飲んだコチラ
『酒処 庄屋』
「日本海庄や」とか「やるき茶屋」の大...
関西からの帰途、福井に宿を取り。
いつもお邪魔するお店が満席で入れなかったため、こちらへ。
越前の地のものなどもあり、いずれも美味しく、ゆっくり食事を取れました ( ̄¬ ̄*)
日本酒を2種頼みま...
Restaurant name |
Ajidokoro Shoya(Ajidokoro Shoya)
|
---|---|
Categories | Izakaya (Tavern), Seafood, Nihonshu (Japanese sake) |
Phone number (for reservation and inquiry) |
0776-23-0915 |
Reservation availability |
Reservations available |
Address |
福井県福井市中央1-12-3 |
Transportation |
5 minutes walk from Fukui Station 251 meters from Fukui Eki. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price |
JPY 3,000 - JPY 3,999 JPY 1,000 - JPY 1,999 |
Average price(Based on reviews) |
JPY 1,000 - JPY 1,999
|
Payment methods |
Credit card accepted (VISA, Master, JCB, AMEX, Diners) Electronic money not accepted QR code payments accepted (PayPay) |
Private rooms |
Available For 20-30 people |
---|---|
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
Smoking allowed The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information. |
Parking |
Unavailable |
Drink |
Particular about Sake (Nihonshu) |
---|
Occasion |
This occasion is recommended by many people. |
---|---|
Website |
庄屋さんという名前ですが、あのチェーンの庄屋とは異なります。
平日夜に予約して訪問。
満席でしたので予約して正解でした。
写真の刺身盛り合わせはとくにシマアジが最高で、地酒がグイグイ進みまし...