1 - 19 of 19
そもそも 下総中山で降りたり 千葉街道で通ったりしても この大本山中山法華経寺へ行ったことはなかった・・
お寺さんや宗教に全く興味がないので・・でも初詣ぐらいは何処かへ行くのが日本人ということで^ ...
1月5日日曜日
日蓮宗の僧侶の方に同行させていただきバスで御祈祷に来ています。
【雑司ヶ谷鬼子母神】
で御祈祷いただいた後、近隣の3箇所のお寺で読経
そして、高速に乗り
中山にある【法華経寺...
日曜日の16時にうかがいました。
先客3組。
店内犬同伴可です。
おでん、味噌田楽、ビール大瓶(スーパードライ、キリンラガー)をいただきました!
らーめん、うどん、蕎麦や野菜炒め、ニラ玉なども...
今日は一日久しぶりの下総中山勤務なのでお昼も下総中山。午後までのひと息をどこで時間をつぶそうか。今までは法華経寺に一番近い参道の額堂さんを初訪問。外には昼間から瓶ビールを楽しんでいる人がいる。今日はお...
下総中山にある
「額堂」へ
場所は京成中山駅から徒歩6分!
席は座敷と、テーブル席がある。
今回頼んだのは
✔︎︎︎︎太鼓焼 しろあん 150円
✔︎︎︎︎太鼓焼 クリーム 1...
江戸三大鬼子母神(雑司が谷鬼子母神・入谷鬼子母神・中山鬼子母神)で有名な中山法華経寺。
創建が1260年(正元2年/文応元年)って事は、後醍醐天皇?違うなぁ…後深草天皇の後の亀山天皇だから…安土...
【京成中山】うーめんがうーめえ!茶屋で甘味も食事もちょい飲みも!【茶屋】
うーめんをいただきました
正中山法華経寺からの帰りに参道で蕎麦でも食ってなんかそれっぽい感じやるかー(あんま分かってない)と入ってみました。
茶屋って感じもありお冷ではなくお茶を出してもら...
実は、蕎麦屋に行くつもりで下車したら駅間違えた)^o^(
それでも、折角来たので法華経寺をお参りして通りすがりのこちらで念願のきぬかつぎを頂きたく訪問
\(//∇//)\
麒麟の瓶ビール大瓶とき...
2020/11
こちらのお店は、中山法華経寺の参道に居並ぶ店舗の中でお寺側から二番目にあるお茶屋さんですw
下総中山駅から法華経時までいろいろなお店が並び、
特にR14から法華経時までは、今...
額堂
下総中山の法華経寺では毎年1回
『はるな愛』や『魔裟斗』『奈美悦子』などを呼んで節分の豆まきがあり、その法華経寺の参道にあるお茶屋さんで恵方巻きが売っていたので購入!!
こここの感じで...
Restaurant name |
Gakudo
|
---|---|
Categories | Cafeteria, Oden, Noodles |
Phone number (for reservation and inquiry) |
047-335-2385 |
Reservation availability | |
Address |
千葉県市川市中山2-4-13 |
Transportation |
436 meters from Keisei Nakayama. |
Opening hours |
Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting. |
Average price(Based on reviews) |
- JPY 999
|
Payment methods |
Credit card accepted Electronic money accepted QR code payments accepted |
Private rooms |
Unavailable |
---|---|
Private use |
Unavailable |
Non-smoking/smoking |
− |
Parking |
Unavailable |
Occasion |
|
---|
今日は三ヶ月に一度のお仕事で下総中山に参上。お昼をいただいたあとは喫茶店でコーヒーをいただきたいところ。以前はお隣を訪問していたが、閉店して寿司屋さんになってしまい、しかも水曜日が定休日なのでお寿司屋...