無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0894-22-2212
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~7 件を表示 / 全 7 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
愛媛県八幡浜市 人は酒に酔わず良き友に酔う 寿司をどのように堪能するかで評価が変わる名店 こけけさん
皆様、本日もかっとばしてまいりましょうー。
愛媛県八幡浜市 「はちまんし」と呼んでしまうかたもおられる無名に近い市ですが、
「やわたはまし」と詠みます。
八幡浜の中では、数少ないトロール...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鹿児島出身の店主が大阪と奈良で修行し奥さんの実家のある八幡浜で創業したお寿司屋さん!(愛媛県八幡浜市)
こけけ
(愛媛県八幡浜市165-3)
まだ食べログではクチコミが集まっていない…
などの理由で評価(得点)はあまり高くないけど 食通や地元などでは評判で 確実に美味しいお店シリーズ!
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
◼︎ 基本情報
□ 地域:愛媛県>大洲・内子・久万
□ ジャンル:寿司
□ 食べログでの評価
(2019/06/22)★3.04/2口コミ[13位/35軒]
◼︎ ディテール
□ 愛媛...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
節分の2月3日に夜、早めの時間にお邪魔しました、昨夜別府で関アジに巡り会えなかったので今日のオススメだった一本釣りのアジのお造りと、節分だからとオススメの鰯の塩焼き、持ち帰りで柿の葉寿司をいただきまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
関西出身、血筋に奈良が入ってるものとして、柿の葉寿司は大好きです。
こんな愛媛の端っこで柿の葉寿司。
道の駅にありました。八幡浜の寿司屋さんらしい。
本場、奈良仕込み、的なことも書いてて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
こけけ
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮、すっぽん |
予約・ お問い合わせ |
0894-22-2212 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
八幡浜駅から1,021m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
|
席数 |
18席 (カウンター6席 テーブル席12席) |
---|---|
個室 |
有 (20~30人可) 2階座敷 二間あり |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
お店のPR |
魚肴まかない処
八幡浜港から水揚げされる多種多様な魚介類はじめ、網元直送鮮魚入荷! 寿司屋歴30数年の大将が寿司はもちろん、新鮮な魚介類のまかない処として腕を振るいます |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
17:00 - 22:00
[水]
17:00 - 22:00
[木]
17:00 - 22:00
[金]
17:00 - 22:00
[土]
17:00 - 22:00
[日]
17:00 - 22:00
アクセス方法を教えてください
八幡浜駅から1,021m
このお店の口コミを教えてください
皆様、本日もかっとばしてまいりましょうー。
愛媛県八幡浜市 「はちまんし」と呼んでしまうかたもおられる無名に近い市ですが、
「やわたはまし」と詠みます。
八幡浜の中では、数少ないトロール船を持つ親戚がおられる こけけさん。
パーキングがないので、近くの「1時間60円」のパーキングに入れて向かいます。
海外の旧市街地と同じように、駅から遠いところに「市街地」がある八幡浜。
す...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
田舎町というと失礼ですが、やはり地方の繁華街になると日曜日の夜に営業しているお店は少ないですが、そんな中こちらを訪問。四国宇和海の魚を堪能できました。こあがりのお座敷で美味しい食事をいただくことができ...