無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0894-38-2165
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
好みの柑橘をブレンドして作る『オリジナルみかんアイス』が魅力的!
カップグラノーラ(バニラアイス・甘平・せとか・はるか)
メニュー 訪問時期は3月中旬
メニュー 訪問時期は3月中旬
メニュー 訪問時期は3月中旬
訪問時期は3月中旬
訪問時期は3月中旬
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
大阪めんま
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大阪めんまさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
南の果樹園 ニュウズ
|
---|---|
ジャンル | ジェラート・アイスクリーム |
予約・ お問い合わせ |
0894-38-2165 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
15席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
店内は禁煙ですが、テラス席等でできます 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店舗前4台、1階(5,6台) |
空間・設備 | オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2001年7月17日 |
備考 |
季節の柑橘類・柑橘の加工品販売が中心のショップです。 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
愛媛県西宇和郡伊方町にある、自社農園の旬の柑橘類の他、アイス・ジュース・ゼリーなど様々な加工品販売も行っているショップ『南の果樹園 ニュウズ』。
1978年に農業生産法人(有)門久農園として創業し、1985年に農協から独立して通販をメインにした独自販売を開始。
2001年には「株式会社ニュウズ」として全国で初めて農業生産法人の株式会社化を行ったそうです。
ショップは本店の他、オンラインショップ、また台湾台北市に旬の柑橘を使ったスムージーが人気の姉妹店「soil home ehimeみかん」があるとのこと。
今回は本店限定という「オリジナルみかんアイス」を目当てに訪問。
こちらはベースのアイスと、それに混ぜる冷凍柑橘を3種類選ぶことで、16000通りの組み合わせがあるという面白いオリジナルメニュー。
本店は国道197号線沿いの立地、駐車場は店前にありました。
この日は土曜日、お店には朝9時過ぎに訪問。
この時先客はおらず私のみでした。
オリジナルみかんアイスはまずコーンかカップを選び、まずは会計を済ませます。
コーンはトッピングが付かず300円、カップはコーンフレークが入る「ノーマル」が350円、みかんグラノーラが入る「グラノーラ」が400円。
価格はいずれも税別表記です。
会計後にアイスをバニラかヨーグルトから選び、豊富な種類の柑橘から3つを選択。
それぞれの柑橘の特徴が詳しく書いてあり、迷ったときのオススメの組み合わせも書いてあるのが嬉しいですね。
今回はカップのグラノーラの店内飲食440円(税込)、組み合わせはオススメの一つである『バニラアイス・甘平・せとか・はるか』を選択。
今回選択した柑橘のそれぞれの特徴は以下の通り。
【甘平】2007年に品種登録された新品種。甘味が濃厚な柑橘。
【せとか】まだ新しい品種。とにかく甘く、上品なお味の高級な柑橘。
【はるか】女性に人気。色と味とのギャップがあるさわやかな甘味のある柑橘。
濃厚まろやかなバニラアイスをベースに、酸味はほとんど無く甘めの仕上がり、後味にほんのり爽やかなみかん風味。
グラノーラは香ばしく良いアクセントになり、ドライみかんは皮がほろ苦い味わい。
この3種類は元々どれもお気に入りの柑橘で、どれも甘さが強いので、かなり甘々に仕上がりましたがとても美味しかったです。
しかしもう少しみかん感を出すならサッパリ系の柑橘もブレンドした方が良かったかもしれません。笑
帰りにはサンフルーツや清見タンゴール等も購入しましたが、試食も出来ますし、1玉から販売しているのも良かったです。
良いお店でした、特にみかんアイスはまた食べに来たいですね。
ご馳走様でした!