無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0898-35-2504
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
バランス良い味わい深いランチ
Cランチ(五目豆、キャベツとからし菜のナムル、じゃがいものアーリオオーリオ、紅菜花の白和え、大根菜めし、味噌汁、ハーブ風唐揚げ、サラダ)
Cランチ(五目豆、キャベツとからし菜のナムル、じゃがいものアーリオオーリオ、紅菜花の白和え、大根菜めし、味噌汁、ハーブ風唐揚げ、サラダ)
Cランチ(キャベツとからし菜のナムル、じゃがいものアーリオオーリオ、紅菜花の白和え、味噌汁、ハーブ風唐揚げ、サラダ)
Cランチ(五目豆、キャベツとからし菜のナムル、じゃがいものアーリオオーリオ、大根菜めし、味噌汁)
デザートセット(ぜんざい)、Cランチミルク(ホット)
デザートセット(ぜんざい)、Cランチミルク(ホット)
メニュー
メニュー
メニュー
サッパリ油淋鶏
昼に行きました。店内はほぼ満席です。私の滞在中にもどんどんお客が来て待ってる方も居ました。
カウンターに座りCランチ1,280円を注文。ご飯を白米か赤豆ご飯から選べ赤豆ご飯にしました。付いてくるドリンクはホットミルクにしました。この日のメインは油淋鶏でした。
油淋鶏、サラダ、ブロッコリーと春キャベツのナムル、こんにゃくのピリ辛、ほうれん草のグラタン、高菜のチヂミ、味噌汁、赤豆ご飯、ホットミルクという内容です。
油淋鶏、サクッと揚がっていてジューシーです。サッパリ味わえます。
サラダ、サニーレタスとキャベツでした。サッパリとシャクシャク味わいました。
ブロッコリーと春キャベツのナムル、白胡麻の風味が良くあっさりした味わいです。
こんにゃくのピリ辛、コンニャク、ゴボウ、人参という内容です。しっとりとグニッと味わいました。
ほうれん草のグラタン、まろやかでクリーミーな味わいでした。
高菜のチヂミ、モッチリした歯触りで滑らかな味わいです。
味噌汁、伊吹島のいりこ出汁で麩、ワカメ、ネギが入っています。
赤豆ご飯、ふっくらと味わいました。
Cランチ(油淋鶏、サラダ、ブロッコリーと春キャベツのナムル、こんにゃくのピリ辛、ほうれん草のグラタン、高菜のチヂミ、赤豆ご飯)
Cランチ(油淋鶏、サラダ、ブロッコリーと春キャベツのナムル、こんにゃくのピリ辛、ほうれん草のグラタン、高菜のチヂミ、赤豆ご飯)
Cランチ(味噌汁)
Cランチ(ホットミルク)
メニュー
ふっくらハンバーグ
昼に行きました。先客は2名。私の滞在中に1名のお客がありました。
テーブル席に座り、Cランチデザートセット1,500円を注文しました。ドリンクが付きます。ミルク(ホット)にしました。ご飯を白ご飯か梅ご飯から選べ梅ご飯にしました。本日のデザートはぜんざいでした。
この日のメインはハンバーグでした。ハンバーグは肉々しくふっくらした焼き上がりで酸味のある滑らかなソースがかかっています。横に添えられているサラダもサッパリと味わいました。
ロマネスコと卵のサラダ、玉子フィリングとロマネスコの風味が味わい深くまろやかです。
大根のたいたの、揚げや人参も入っていてあっさり味わえます。
生わかめときゅうりの酢物、サッパリと瑞々しい味わい。
竹輪の磯辺揚げ、サクッと揚がっていてモッチリ味わいました。
味噌汁、伊吹島のいりこで出汁を取っているようです。ワカメ、ネギ、麩が入っていて甘めな味わいです。
梅ご飯、サッパリと梅の酸味と風味が味わい深い。
ぜんざい、香ばしい杵つきもちに手作りあんの甘さがホットミルクとよく馴染みます。
Cランチ(ハンバーグ、サラダ、ロマネスコと卵のサラダ、大根のたいたの、生わかめときゅうりの酢物、竹輪の磯辺揚げ、梅ご飯、味噌汁)
Cランチ(梅ご飯、大根のたいたの、ロマネスコと卵のサラダ、生わかめときゅうりの酢物、味噌汁)
Cランチ(ハンバーグ、サラダ、竹輪の磯辺揚げ生わかめときゅうりの酢物)、
Cランチミルク(ホット)、デザートセット(ぜんざい)
Cランチミルク(ホット)、デザートセット(ぜんざい)
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
香ばしい鶏胸肉のパン粉焼き
昼に行きました。先客は2名。
テーブル席に座り、Cランチデザートセット1,500円を注文しました。ドリンクが付きます。ミルク(ホット)にしました。ご飯を白ご飯かえのき茸の炊き込みご飯から選べえのき茸の炊き込みごはんにしました。本日のデザートはぜんざいでした。
この日のメインは鶏胸肉のパン粉焼きでした。香ばしくパン粉の歯触りがアクセントになります。鶏胸肉はしっとりと味わい深いですね。横に添えられているサラダもサッパリ味わいました。
ひじきの煮物、まろやかな優しい味わいでした。
ブロッコリーのペペロンチーノ、しめじやえのき茸も入っていてガーリックの風味が味わい深いです。
焼きキャベツとふわふわ卵、卵は凄くふんわりとまろやかです。焼きキャベツのシャキシャキした歯触りがアクセントになります。
さつまいもの天ぷら、サクッとさつまいものやんわりくる甘さがいい感じです。
ぜんざい、香ばしい杵つきもちに手作りあんの深みのある甘さが味わい深かったです。小豆の甘さがホットミルクとよく合います。
Cランチ(鶏胸肉のパン粉焼き、サラダ、ひじきの煮物、ブロッコリーのペペロンチーノ、焼きキャベツとふわふわ卵、さつまいもの天ぷら、味噌汁、えのき茸の炊き込みご飯)
Cランチ(鶏胸肉のパン粉焼き、さつまいもの天ぷら、焼きキャベツとふわふわ卵、ブロッコリーのペペロンチーノ)
Cランチ(えのき茸の炊き込みご飯、味噌汁、ひじきの煮物、ブロッコリーのペペロンチーノ、焼きキャベツとふわふわ卵)
Cランチミルク(ホット)、デザートセット(ぜんざい)
Cランチミルク(ホット)、デザートセット(ぜんざい)
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
生姜が効いた油淋鶏 ココナ キッチン
昼に行きました。店内はほぼ満席です。
テーブル席に着き、Cランチ1,180円を注文。ご飯を白米かえのき茸の炊き込みか選べえのき茸の炊き込みにしました。ドリンクはミルク(ホット)にしました。
この日は油淋鶏、サラダ、大根のたいたの、ひじきの白和え、マカロニサラダ、れんこんのペペロンチーノ、味噌汁、えのき茸の炊き込み、ミルク(ホット)という内容です。
油淋鶏、生姜の味わいが良く、肉はジューシーです。カラッと揚がっています。
サラダ、サッパリとシャキシャキ味わいました。
大根のたいたの、滑らかで瑞々しい味わい。まろやかな旨みを感じます。
ひじきの白和え、まろやかな甘みを感じます。しっとりした口当たり。
マカロニサラダ、マカロニがかなりモチモチした歯触りです。滑らかな旨み。
れんこんのペペロンチーノ、シャキシャキしたれんこんの歯触りにソーセージのモッチリした食感がいい感じ。唐辛子の辛さも味わい深い。
えのき茸の炊き込み、まろやかな優しいふっくらした味わい。
ミルク(ホット)、寒い日は温まりますね。まろやかな甘みでした。
Cランチ(油淋鶏、サラダ、大根のたいたの、ひじきの白和え、マカロニサラダ、れんこんのペペロンチーノ、味噌汁、えのき茸の炊き込み)
Cランチ(油淋鶏、サラダ、大根のたいたの、ひじきの白和え、マカロニサラダ、れんこんのペペロンチーノ、味噌汁、えのき茸の炊き込み)
Cランチミルク(ホット)
店内
メニュー
メニュー
メニュー
ふんわり感もあるハンバーグ ココナ キッチン
昼に行きました。店内はかなり賑わっていました。
カウンターに座りCランチを注文。ご飯を白米か雑穀米から選べ雑穀米にしました。ドリンクは珈琲(アイス)にしました。ミルクだけ入れて飲みました。
この日はハンバーグ、サラダ、さつまいものレモン煮、ひじきの煮物、ほうれん草とふわふわ卵、マカロニサラダ、味噌汁、雑穀米、珈琲(アイス)という内容です。
ハンバーグはほんのり酸味も感じるデミグラスソースがかかっていてしめじやエリンギなどもソースに入っています。ふんわり感もあるハンバーグでした。
サラダ、相変わらずサッパリと
さつまいものレモン煮、レモンの酸味がさつまいもの甘さを引き立てているような感じ。
ひじきの煮物、まろやかな甘みも感じます。
ほうれん草とふわふわ卵、卵のふんわり感とまろやかな味わいがいいですね。
マカロニサラダ、マカロニが凄くモチモチしていて歯触りもいいです。
味噌汁、麩とワカメが入っていてコクも感じます。
以前からランチについててご飯にあうのでよっちゃんのイリコの佃煮を1パック持ち帰りしました。相方や息子も喜んでました。
お会計は持ち帰り分あわせて1,330円でした。
Cランチ(ハンバーグ、サラダ、さつまいものレモン煮、ひじきの煮物、ほうれん草とふわふわ卵、マカロニサラダ、味噌汁、雑穀米)
Cランチ(ハンバーグ、サラダ、さつまいものレモン煮、ひじきの煮物、マカロニサラダ、味噌汁)
Cランチ(ほうれん草のふわふわ卵、マカロニサラダ、ひじきの煮物、雑穀米、味噌汁)
Cランチ珈琲(アイス)
持ち帰りのよっちゃんのイリコの佃煮
メニュー
皮もパリッと香ばしい塩さば ココナ キッチン
昼に行きました。Cランチ1,180円を注文。ご飯を白米か海老の炊き込みから選べ海老の炊き込みにドリンクは珈琲(アイス)にしました。
川之江塩さば、サラダ、イワシの佃煮、茎わかめの炒め物、かぼちゃのアヒージョ、小松菜とえのきのナムル、きくらげとねぎの卵焼き、味噌汁、海老の炊き込み、珈琲(アイス)という内容です。
川之江塩さば、皮もパリッと焼かれていて香ばしくレモンを絞っていただきました。脂のノリもよく旨みがいいですね。
サラダもサッパリ味わえます。
イワシの佃煮がまたご飯のお供にかなりいい感じ。
茎わかめの炒め物、茎わかめ、ちくわ、人参が入っていて白胡麻も振りかけられています。茎わかめの歯触りもよく味わいはまろやか。
かぼちゃのアヒージョ、カボチャ、アサリ、しめじが入っていてカボチャの甘みを感じながらオリーブオイルでアッサリと味わえます。
小松菜とえのきのナムル、酸味も程よくシャクシャクした歯触りがいいですね。
きくらげとねぎの卵焼き、ふんわりしっとりとまろやかな味わいでした。
珈琲(アイス)、ミルクだけ入れて飲みました。味わい深いです。
珈琲(アイス)
珈琲(アイス)
Cランチ(川之江塩さば、サラダ、イワシの佃煮、茎わかめの炒め物、かぼちゃのアヒージョ、小松菜とえのきのナムル、きくらげとねぎの卵焼き、味噌汁、海老の炊き込み)
Cランチ(川之江塩さば、サラダ、イワシの佃煮、かぼちゃのアヒージョ、きくらげとねぎの卵焼き)
Cランチ(茎わかめの炒め物、小松菜とえのきのナムル、味噌汁、海老の炊き込み)
メニュー
胡麻の風味良いごまざんき ココナ キッチン
昼に行きCランチ1,180円を注文。ご飯は雑穀米か白米から選べ雑穀米にドリンクは珈琲(アイス)にしました。
ごまざんき、サラダ、イワシの佃煮、ココナのポテサラ、しみしみ味付け玉子、ナポリタン、筑前煮、味噌汁、雑穀米ご飯、珈琲(アイス)という内容です。
ごまざんき、サクサクな揚がり具合で胡麻の風味も感じます。中はジューシー。
サラダは相変わらずサッパリしたドレッシングがかかっています。
イワシの佃煮、カリカリとまろやかでご飯にあいます。
ココナのポテサラ、ふんわりとまろやかです。
しみしみ味付け玉子、まろやかな中旨みも良い感じ。
ナポリタン、しっとりと懐かしい味わい。
筑前煮、まろやかな優しい味わいです。
味噌汁、麩や青ネギも入りまろやかです。
珈琲(アイス)、ミルクだけ入れて飲みました。キレを感じます。
Cランチ(ごまざんき、サラダ、イワシの佃煮、ココナのポテサラ、しみしみ味付け玉子、ナポリタン、筑前煮、味噌汁、雑穀米ご飯)
Cランチ(ごまざんき、サラダ、イワシの佃煮、ココナのポテサラ、ナポリタン、筑前煮、味噌汁
Cランチ(ココナのポテサラ、しみしみ味付け玉子、ナポリタン、味噌汁、雑穀米ご飯
Cランチ珈琲(アイス)
メニュー
サクッと歯ごたえの良いチキンカツ ココナ キッチン
昼に行きました。Cランチ1,180円を注文。この日はご飯は白ご飯か梅ご飯とのことで梅ご飯をドリンクは珈琲(アイス)にしました。
チキンカツ、サラダ、イワシの佃煮、トマトとふわふわ卵、ニラのチヂミ、茄子の味噌炒め、小松菜ともやしのナムル、味噌汁、梅ご飯、珈琲(アイス)という内容です。
チキンカツ、サクッと揚がっていてあっさり食べれます。肉も歯ごたえがよく味わい深い。
イワシの佃煮、ご飯が進みますね。
トマトとふわふわ卵、ふんわりしたスクランブルエッグにトマトの酸味がいい感じ。
ニラのチヂミ、モッチリした生地がはまります。味噌っぽいタレがまたいい感じ。
茄子の味噌炒め、ちくわも入っていてしっとりと味噌のまろやかな味わい。
小松菜ともやしのナムル、サッパリといただけました。
味噌汁、まろやかな味わいです。
珈琲(アイス)、きりっとした飲み心地。
Cランチ(チキンカツ、サラダ、イワシの佃煮、トマトとふわふわ卵、ニラのチヂミ、茄子の味噌炒め、小松菜ともやしのナムル、味噌汁、梅ご飯)
Cランチ(チキンカツ、サラダ、イワシの佃煮、ニラのチヂミ、茄子の味噌炒め、小松菜ともやしのナムル、味噌汁)
Cランチ(トマトとふわふわ卵、ニラのチヂミ、小松菜ともやしのナムル、味噌汁、梅ご飯)
Cランチ珈琲(アイス)
メニュー
メニュー
昼に行きCランチ1,180円を注文。この日はご飯を白米か雑穀米から選べ雑穀米にしました。またドリンクを珈琲(アイス)にしました。
内容は油淋鶏、アンデスレッドのポテサラ、ゴーヤともやしのナムル、小松菜と厚あげ、トマトとふわふわ卵、サラダ、キュウリの漬物、味噌汁、雑穀米、珈琲(アイス)です。
油淋鶏、中はジューシーでサクッと揚がっていてほんのり甘めなタレがいい感じ。
アンデスレッドのポテサラ、ふんわりしたポテサラでアンデスレッドの旨みもよく野菜もいい感じに入っています。
ゴーヤともやしのナムル、サッパリした味わいの中にゴーヤの苦みがいいですね。
小松菜と厚あげ、しっとりした歯触りの中サッパリと味わえます。
トマトとふわふわ卵、ふんわりした歯触りの中トマトの酸味がいいですね。
味噌汁も野菜たっぷりでした。
Cランチ(油淋鶏、アンデスレッドのポテサラ、ゴーヤともやしのナムル、小松菜と厚あげ、トマトとふわふわ卵、サラダ、キュウリの漬物、味噌汁、雑穀米)
Cランチ珈琲(アイス)
Cランチ(油淋鶏、小松菜と厚あげ、トマトとふわふわ卵、サラダ、キュウリの漬物)
Cランチ(雑穀米、味噌汁、アンデスレッドのポテサラ、ゴーヤともやしのナムル)
メニュー
油淋鶏を食す ココナ キッチン
昼に行きました。Cランチ1,180円を注文。ご飯を白ごはんか生姜ごはんから選べ生姜ごはんにし、ドリンクをルイボスティー(アイス)にしました。
油淋鶏、カレー風味のチャプチェ、トマトとふわふわ卵、甘みししとうと赤ピーマンの焼き浸し、茄子とみょうがのおかか和え、味噌汁、漬物、サラダ、生姜ごはん、ルイボスティー(アイス)という内容です。
油淋鶏、サクッと揚がっていて中はジューシー。さっぱりしたタレが良い感じ。
カレー風味のチャプチェ、春雨のような感じでカレー風味が食指を動かします。
トマトとふわふわ卵、卵がふわふわでトマトの酸味がまたアクセントになります。
茄子とみょうがのおかか和え、サッパリと味わえまたご飯にあいますね。
甘みししとうと赤ピーマンの焼き浸し、しっとりと味わえます。辛さはなくアッサリした味わい。
味噌汁、野菜もたっぷりで良かったです。
生姜ごはん、まろやかな味わいでした。
Cランチ(油淋鶏、生姜ごはん、トマトとふわふわ卵、カレー風味のチャプチェ、茄子とみょうがのおかか和え、甘みししとうと赤ピーマンの焼き浸し、味噌汁、サラダ、漬物)
Cランチ(油淋鶏、サラダ、漬物、カレー風味のチャプチェ、茄子とみょうがのおかか和え)
Cランチ(生姜ごはん、味噌汁、トマトとふわふわ卵、甘みししとうと赤ピーマンの焼き浸し)
Cランチ(ルイボスティーアイス)
メニュー
優しい味わいのあんかけ鶏つくね ココナ キッチン
昼に行きました。
Cランチ1,180円を注文。ご飯を油揚げの炊き込みにしドリンクは珈琲(アイス)にしました。
あんかけ鶏つくね、サラダ、キュウリの漬物、自家製だれの小松菜のチヂミ、伊吹いりこ出汁のきんぴらごぼう、きゅうりとトマトの酢物、茄子の田舎煮、味噌汁、油揚げの炊き込みご飯という内容です。
あんかけ鶏つくね、まろやかな優しい味わいです。豆腐のようなふんわり感もあります。
自家製だれの小松菜のチヂミ、モッチリした生地で甘めな自家製だれがはまります。
伊吹いりこ出汁のきんぴらごぼう、まろやかで旨みのいい味わい。
きゅうりとトマトの酢物、酢がサッパリと効いていてあっさり味わえます。
茄子の田舎煮、お揚げも入っていてまろやかな味わい。
油揚げの炊き込みご飯、優しい味わいでした。
味噌汁、野菜たっぷりでまろやかな味わいでした。
サラダもサッパリと味わえました。
珈琲(アイス)、クリアな飲みごたえでした。
Cランチ(あんかけ鶏つくね、サラダ、キュウリの漬物、自家製だれの小松菜のチヂミ、伊吹いりこ出汁のきんぴらごぼう、きゅうりとトマトの酢物、茄子の田舎煮、味噌汁、油揚げの炊き込みご飯)
Cランチ(あんかけ鶏つくね)
Cランチ(伊吹いりこ出汁のきんぴらごぼう、茄子の田舎煮、味噌汁、油揚げの炊き込みご飯)
Cランチ珈琲(アイス)
メニュー
メニュー
野菜たっぷり ココナ キッチン
昼に行きました。Cランチ1,180円を注文。この日のメインは塩さばでした。ご飯を油揚げの炊き込みごはんか白ごはんから選べ油揚げの炊き込みごはんにしました。ドリンクをダージリンレモンティーにしました。
塩さば、サラダ、味噌汁、ひじきと新玉ねぎのマリネ、エリンギの天ぷら、ブロッコリーのおかか和え、キャベツと卵の中華炒め、油揚げの炊き込みごはん、ダージリンレモンティーという内容です。
塩さば、レモン汁をかけて大根おろしでいただきます。脂がのってて旨いですね。皮もパリパリです。
ひじきと新玉ねぎのマリネ、かなりサッパリと味わえます。
エリンギの天ぷら、大葉の天ぷらもありました。しっとりといい感じです。
ブロッコリーのおかか和え、歯触りもいい感じ。
キャベツと卵の中華炒め、卵のまろやかな味わいがキャベツに合いますね。
帰りにサービスでせとかもいただきました。甘かったです。
Cランチ
塩さば、ひじきと新玉ねぎのマリネ、キャベツと卵の中華炒め
油揚げの炊き込みごはん、味噌汁、ブロッコリーのおかか和え、エリンギの天ぷら
ダージリンレモンティー
サービスのせとか
メニュー
メニュー
メニュー
野菜たっぷりの総菜ランチ ココナ キッチン
昼に行きました。テーブル席に座ります。
店内は賑わっていました。
Cランチ1,180円をいただきました。
この日はメインは鶏つくねで付いてくる4種の総菜は大根のたいたもの、ほうれん草のチヂミ、ポテトサラダ、竹輪の磯辺揚げです。ご飯をさつまいもご飯か白ご飯から選べさつまいもご飯にしました。またドリンクも付いてくるのでアッサムミルクティーにしました。
鶏つくね、大根のたいたもの、ほうれん草のチヂミ、ポテトサラダ、竹輪の磯辺揚げ、サラダ、味噌汁、さつまいもご飯、サービスの佃煮、アッサムミルクティーという内容です。
鶏つくねは餡がまろやかで優しい味わい。肉も柔らかでふんわりしてます。
大根のたいたものはまろやかな味わいです。大根も柔らかく。
ほうれん草のチヂミ、しっとりと味わい深いです。上の辛味噌がアクセントになります。
ポテトサラダ、しっとりまろやかです。
竹輪の磯辺揚げ、黒胡麻もまぶされていて味わい深く。
味噌汁も野菜たっぷりでした。
Cランチ
鶏つくね、サラダ、ポテトサラダ、竹輪の磯辺揚げ
さつまいもご飯、味噌汁、ほうれん草のチヂミ、大根のたいたもの
アッサムミルクティー
サービスの佃煮
アッサムミルクティー
メニュー
メニュー
ココナ キッチン
以前からずっと気になっていて行きたかったお店です^^いついっても駐車場が満車で断念していました。
今回1台空きがあったので行ってきました^^
Cランチ980円をいただきました^^この日のメインは塩さばです^^
Cランチはそうざいを4種類食べれます^^
ポトフ、れんこんのきんぴら、かぼちゃの天ぷら、ゴーヤと大豆もやしナムルでした^^
またごはんを栗ご飯と白ごはんから選べ栗ご飯にしました^^
それに味噌汁とサラダが付きます^^
サービズで自家製の佃煮もいただきました^^
栗ご飯はふっくらと^^
塩さばは脂がのっていてうまいです^^
かぼちゃの天ぷらも軽く揚がっていて味わい深く^^
ポトフ、優しい味わいでした^^
れんこんのきんぴら、まろやかな味わいです^^
ゴーヤと大豆もやしナムル、ゴーヤの苦みもなく優しい味わい^^
サラダのドレッシングもサッパリした味わいでした^^
味噌汁もまろやかな味わいです^^
またいろいろ味わいたいですね^^
塩さば、ポトフ、れんこんのきんぴら、かぼちゃの天ぷら、ゴーヤと大豆もやしナムル、栗ご飯、味噌汁、サラダ
ポトフ、かぼちゃの天ぷら、ゴーヤと大豆もやしナムル、栗ご飯、味噌汁
塩さば、れんこんのきんぴら、かぼちゃの天ぷら、ゴーヤと大豆もやしナムル、味噌汁、サラダ
自家製佃煮
外観
外観
口コミが参考になったらフォローしよう
NO WARNING
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
NO WARNINGさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ココナ キッチン(cocona kitchen)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0898-35-2504 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
伊予富田駅から1,434m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
17席 (カウンター3席、テーブル14席(2名×2卓、4名×1卓、6名×1卓)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗外の席で喫煙可 |
駐車場 |
有 5台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年8月8日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
昼に行きました。店内は賑わっています。
テーブル席に座り、Cランチデザートセット1,650円を注文。ご飯を白ご飯か大根菜めしから選べ大根菜めしにドリンクをミルク(ホット)にしました。本日のデザートはぜんざいでした。
ハーブ風唐揚げ、五目豆、キャベツとからし菜のナムル、じゃがいものアーリオオーリオ、紅菜花の白和え、サラダ、味噌汁、大根菜めし、ミルク(ホット)、ぜんざいという内容です。
ハーブ風唐揚げ、サクッと揚がっていてアッサリした中にハーブの風味が良くジューシーです。
五目豆、まろやかな中に旨みが味わい深い。
キャベツとからし菜のナムル、サッパリとシャクシャク味わいました。
じゃがいものアーリオオーリオ、ホクホクしたじゃがいもにニンニクの旨みとオリーブオイルの風味がいい感じ。
紅菜花の白和え、しっとりとまろやかな味わいでした。
サラダ、サッパリとシャキシャキ味わいました。
味噌汁、伊吹島のいりこで出汁を取られているようです。ほんのり甘みがあります。麩とワカメが入っています。
大根菜めし、大根菜の風味良くホクホク味わいました。
ぜんざい、ふっくらまろやかな小豆の甘さにトロッとした餅が良く馴染みます。