無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
089-962-2427
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ちとせの「肉うどん」はどうでしょー?
定期的なちとせ訪問です^ ^
今回は未食のメニューに挑戦。
◆肉うどん 800円
つるみがあってコシのある愛媛らしいうどん。
やや塩気が強いですが、やはり甘口のスープですね。愛媛テイスト。
牛肉量は多くありませんが、ごぼう、玉ねぎ、と栄養満点な感じの具材。
私的に、ちとせのマストアイテム「唐揚げ」「豚汁」「焼き飯」には及びませんが、魅力的なメニューの一つですね。
肉うどんだけだと、3.4かな。
次は、焼きそば、カレー、親子丼あたりが気になります。
新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準) 5点=殿堂入り 4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい 4点=何度でも行きたい 3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く 2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない
初挑戦 焼飯もストライクな味でした!
久しぶりのちとせさん。土曜の昼時ということもあり、待ち8人くらいいました。飲食店が少ないエリアということもあり、相変わらず繁盛してます。
ここの私の食べ方は定食ではなく「からあげ単品」+「豚汁」です。ガッツリ食べれるのに糖質オフにもなりますから^ ^
今回は嫁さんとの訪問でしたので、嫁さん大好き玉子焼きもオーダーしました。
初挑戦は焼飯です。糖質オフになってない(^◇^;)笑
◆からあげ単品 730円?
相変わらずおいしい。ニンニクがちょっぴり効いた甘めの唐揚げ。
4個なのでひとつ180円くらいですが、ボリューム抜群です。
これまでより今回は皮の部分が多かったからか、4個目くらいになるとコテコテでお腹いっぱいになりました(^◇^;)
嫁さんのひとつももらったので5個…お腹いっぱい…
◆焼飯800円※玉ねぎ抜きオーダー
あっさり目の見た目ですが、かなり好みの焼飯です。ギトギト感は皆無なので、実際あっさりと言えばあっさりですが、適度な旨みでクオリティ高い味わい。高級店の焼飯のような感じ。
これは今後もマストメニューに入りますね。
◆豚汁250円
白菜がメイン具材の具沢山豚汁。
相変わらずうまい。もっとこの豚汁は推していきたいですね。
◆玉子焼き250円
からあげの甘さに比べると甘さは程よい感じ。王道で玉子焼きでおいしいです。
新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準) 5点=殿堂入り 4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい 4点=何度でも行きたい 3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く 2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない
からあげと豚汁が超オススメ
からあげと豚汁が超オススメですが、定食やらおかずやら色々あって、飽きないお店。
最初に行ったのは2017年で、野菜炒め定食でした。
その時の感想は3.3点ぐらいのレベル。
今では4点オーバーつけます。
中華そばは、愛媛らしく甘味を感じる素朴な味です。注文する人多く、ファンが多そうです。
新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)
5点=殿堂入り
4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい
4点=何度でも行きたい
3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く
2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない
私のお気に入り 糖質オフセット
からあげ単品と豚汁。私のオススメの注文の仕方。糖質オフ最強セットです。
しかも、過去口コミにも書きましたが、から揚げも、豚汁もこちらは大きくて美味しくて、たまらん旨さ。
近くにあったらもっともっと通いますね。
新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)
5点=殿堂入り
4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい
4点=何度でも行きたい
3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く
2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない
珍しく短期間にリピしたから揚げ!
5回目ぐらいの訪店。
こちらの店の魅力がわかってきました。
『昔懐かしい、砥部では貴重な食堂』
ぐらいに思ってましたが、唐揚げ食べてびっくり。
この自分がまさかの2週間以内にリピートするなんて!
ここの唐揚げは甘くてボリュームたっぷりで、ハマりますね。唐揚げ食べて感動したレベルでは、過去トップ5には入る。
あと、豚汁美味いよ。間違いない。
最初の頃行った分です。
最初は定食から食べてて、この写真のようにエビチリなんかも食べてました。
このお店にハマるのは、これより後の口コミをご覧になってください
新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)
5点=殿堂入り
4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい
4点=何度でも行きたい
3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く
2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない
口コミが参考になったらフォローしよう
ぐんじょ石垣島
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぐんじょ石垣島さんの他のお店の口コミ
天下第一(喜志 / ラーメン、餃子、中華料理)
日本一たい焼き (喜志 / たい焼き・大判焼き)
a bread of fresh air(三郷 / パン)
富田林 わっしょい(富田林、富田林西口 / ラーメン)
STANDARD DONUTS(福島(阪神)、新福島、福島(JR西日本) / ドーナツ)
六徳 恒河沙(新福島、福島(阪神)、福島(JR西日本) / 中華料理、四川料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
食堂ちとせ
|
---|---|
ジャンル | 食堂、ラーメン、うどん |
お問い合わせ |
089-962-2427 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 (カウンター6席、テーブル24席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
8年暮らした愛媛。
愛媛の〆メシまであと2食。
選択したのはこちら、ちとせさん。
マストアイテムのから揚げ「単品」と豚汁を食べたくてきました。
◆から揚げ単品730円
一年前から値段変わりなし。良心的。
ドーンと大きなから揚げ4つ。
でも、甘い唐揚げじゃありません。
過去のマイレビュー見ると「甘い」と書いてます。
うーん、相変わらず旨いから揚げですが、味変更したなら残念です…
◆玉子焼き250円
これが逆に前より美味しい。
甘めの味付けで焼きたてサイコー!
◆豚汁250円
相変わらず旨い。
豚肉が甘くて旨い。甘トロ豚のようなおいしさ。もしかして甘トロ豚?
具沢山で、白菜やらも入ってる豚汁。
おすすめ。
2度目の焼き飯を食べたかったんですが、昨晩「喜楽園」のチャーハンを食べたばかりだったので、今回は見送りました。
帰省時にまた行かせてもらいます。
願わくば、甘い唐揚げに戻っていてほしいな…
新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準) 5点=殿堂入り 4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい 4点=何度でも行きたい 3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く 2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない