唐揚げ、味変わったかな? : 食堂ちとせ

この口コミは、ぐんじょ石垣島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問7回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

唐揚げ、味変わったかな?

8年暮らした愛媛。
愛媛の〆メシまであと2食。

選択したのはこちら、ちとせさん。

マストアイテムのから揚げ「単品」と豚汁を食べたくてきました。

◆から揚げ単品730円
一年前から値段変わりなし。良心的。
ドーンと大きなから揚げ4つ。

でも、甘い唐揚げじゃありません。
過去のマイレビュー見ると「甘い」と書いてます。
うーん、相変わらず旨いから揚げですが、味変更したなら残念です…

◆玉子焼き250円
これが逆に前より美味しい。
甘めの味付けで焼きたてサイコー!

◆豚汁250円
相変わらず旨い。
豚肉が甘くて旨い。甘トロ豚のようなおいしさ。もしかして甘トロ豚?
具沢山で、白菜やらも入ってる豚汁。
おすすめ。


2度目の焼き飯を食べたかったんですが、昨晩「喜楽園」のチャーハンを食べたばかりだったので、今回は見送りました。
帰省時にまた行かせてもらいます。
願わくば、甘い唐揚げに戻っていてほしいな…

新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)  5点=殿堂入り 4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい 4点=何度でも行きたい 3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く 2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない

  • 食堂ちとせ -
  • 食堂ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-204548296 .js-count","target":".js-like-button-Review-204548296","content_type":"Review","content_id":204548296,"voted_flag":false,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2024/10訪問6回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ちとせの「肉うどん」はどうでしょー?

定期的なちとせ訪問です^ ^
今回は未食のメニューに挑戦。

◆肉うどん 800円
つるみがあってコシのある愛媛らしいうどん。
やや塩気が強いですが、やはり甘口のスープですね。愛媛テイスト。

牛肉量は多くありませんが、ごぼう、玉ねぎ、と栄養満点な感じの具材。

私的に、ちとせのマストアイテム「唐揚げ」「豚汁」「焼き飯」には及びませんが、魅力的なメニューの一つですね。
肉うどんだけだと、3.4かな。

次は、焼きそば、カレー、親子丼あたりが気になります。

新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)  5点=殿堂入り 4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい 4点=何度でも行きたい 3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く 2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない

  • 食堂ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-195861790 .js-count","target":".js-like-button-Review-195861790","content_type":"Review","content_id":195861790,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問5回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

初挑戦 焼飯もストライクな味でした!

久しぶりのちとせさん。土曜の昼時ということもあり、待ち8人くらいいました。飲食店が少ないエリアということもあり、相変わらず繁盛してます。

ここの私の食べ方は定食ではなく「からあげ単品」+「豚汁」です。ガッツリ食べれるのに糖質オフにもなりますから^ ^

今回は嫁さんとの訪問でしたので、嫁さん大好き玉子焼きもオーダーしました。
初挑戦は焼飯です。糖質オフになってない(^◇^;)笑

◆からあげ単品 730円?
相変わらずおいしい。ニンニクがちょっぴり効いた甘めの唐揚げ。
4個なのでひとつ180円くらいですが、ボリューム抜群です。
これまでより今回は皮の部分が多かったからか、4個目くらいになるとコテコテでお腹いっぱいになりました(^◇^;)
嫁さんのひとつももらったので5個…お腹いっぱい…

◆焼飯800円※玉ねぎ抜きオーダー
あっさり目の見た目ですが、かなり好みの焼飯です。ギトギト感は皆無なので、実際あっさりと言えばあっさりですが、適度な旨みでクオリティ高い味わい。高級店の焼飯のような感じ。
これは今後もマストメニューに入りますね。

◆豚汁250円
白菜がメイン具材の具沢山豚汁。
相変わらずうまい。もっとこの豚汁は推していきたいですね。

◆玉子焼き250円
からあげの甘さに比べると甘さは程よい感じ。王道で玉子焼きでおいしいです。

新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)  5点=殿堂入り 4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい 4点=何度でも行きたい 3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く 2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない

  • 食堂ちとせ -
  • 食堂ちとせ -
  • 食堂ちとせ -
  • 食堂ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-177576307 .js-count","target":".js-like-button-Review-177576307","content_type":"Review","content_id":177576307,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問4回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

からあげと豚汁が超オススメ

からあげと豚汁が超オススメですが、定食やらおかずやら色々あって、飽きないお店。

最初に行ったのは2017年で、野菜炒め定食でした。
その時の感想は3.3点ぐらいのレベル。
今では4点オーバーつけます。

中華そばは、愛媛らしく甘味を感じる素朴な味です。注文する人多く、ファンが多そうです。

新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)
5点=殿堂入り
4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい
4点=何度でも行きたい
3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く
2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない

  • 食堂ちとせ -
  • 食堂ちとせ -
  • 食堂ちとせ -
  • 食堂ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-153827958 .js-count","target":".js-like-button-Review-153827958","content_type":"Review","content_id":153827958,"voted_flag":false,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問3回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

私のお気に入り 糖質オフセット

からあげ単品と豚汁。私のオススメの注文の仕方。糖質オフ最強セットです。
しかも、過去口コミにも書きましたが、から揚げも、豚汁もこちらは大きくて美味しくて、たまらん旨さ。
近くにあったらもっともっと通いますね。

新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)
5点=殿堂入り
4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい
4点=何度でも行きたい
3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く
2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない

  • 食堂ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-164943657 .js-count","target":".js-like-button-Review-164943657","content_type":"Review","content_id":164943657,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

珍しく短期間にリピしたから揚げ!

5回目ぐらいの訪店。

こちらの店の魅力がわかってきました。

『昔懐かしい、砥部では貴重な食堂』
ぐらいに思ってましたが、唐揚げ食べてびっくり。
この自分がまさかの2週間以内にリピートするなんて!

ここの唐揚げは甘くてボリュームたっぷりで、ハマりますね。唐揚げ食べて感動したレベルでは、過去トップ5には入る。

あと、豚汁美味いよ。間違いない。

  • 食堂ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-114732060 .js-count","target":".js-like-button-Review-114732060","content_type":"Review","content_id":114732060,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

最初の頃行った分です。

最初は定食から食べてて、この写真のようにエビチリなんかも食べてました。

このお店にハマるのは、これより後の口コミをご覧になってください

新評価基準(この記載ないクチコミは旧基準)
5点=殿堂入り
4.5点=遠くにあってもまた食べに行きたい
4点=何度でも行きたい
3.5点=また行くレベル 3点=機会あれば行く
2点=再訪はしないかな 1点=絶対行かない

  • 食堂ちとせ -
  • {"count_target":".js-result-Review-66140925 .js-count","target":".js-like-button-Review-66140925","content_type":"Review","content_id":66140925,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぐんじょ石垣島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぐんじょ石垣島さんの他のお店の口コミ

ぐんじょ石垣島さんの口コミ一覧(1572件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食堂ちとせ
ジャンル 食堂、ラーメン、うどん
お問い合わせ

089-962-2427

予約可否

予約不可

住所

愛媛県伊予郡砥部町千足212

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

(カウンター6席、テーブル24席)

個室

貸切

不可

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

初投稿者

yoshi1714yoshi1714(538)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊予・砥部×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 濱田屋 - 料理写真:カツ丼玉子入り¥900

    濱田屋 (かつ丼、食堂、カレーうどん)

    3.35

  • 2 食堂ちとせ - 料理写真:

    食堂ちとせ (食堂、ラーメン、うどん)

    3.35

  • 3 川崎屋 - 料理写真:

    川崎屋 (食堂、日本料理、寿司)

    3.30

  • 4 モカチャーゼ - 料理写真:

    モカチャーゼ (喫茶店、洋食、食堂)

    3.25

  • 5 アイドル - 料理写真:

    アイドル (食堂、親子丼、サンドイッチ)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ