レストラン&喫茶 モカチャーゼ ビフカツ定食 : モカチャーゼ

この口コミは、yoshi1714さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

レストラン&喫茶 モカチャーゼ ビフカツ定食


伊予郡松前町の『レストラン&喫茶 モカチャーゼ』へ行ってきました。今年2回目の訪問。駐車場は店舗前に4台分あります。

欧風アンティーク調の店内は窓側に4人掛けテーブル席が3卓並び

奥側に4人掛けテーブル席が2卓、8人掛け大テーブル席が1卓と計28席の席構成。

2018年12月現在メニュー

今まで「ジャンボオムライス」「ハンバーグ定食」「スタミナ定食」「カツ丼定食」「焼きそばセット」と食べてきましたが今回オーダーしたのは『ビフカツ定食850円+ライス大盛り100円』計950円也

味噌汁は行く度に味と具材が違うんです^^
この日の具は豆腐、麩、わかめ、人参、青ねぎでいりこ出汁の効いた白味噌寄りの甘めで優しい味わい!

前回訪問時は赤だし寄りの濃い味で椎茸、落とし玉子の白身部分が入っていたりしました。

沢庵と白菜の漬物には醤油が少量掛けてありごはんのお供には最適♪

メインプレートはサラダゾーンから紹介!胡瓜、レタス、人参、パセリ、キャベツに…

茹で玉子1/2にはなぜかケチャップがON(笑)

スパゲティはカツの下まで敷きつめてあるので纏めると結構な量あります!

さてメインのビフカツはこんな感じ^^
こんがりきつね色にサクッと芳ばしく揚がっています!

ビーフでこのお値段なので厚さは当然薄めですがとても柔らかい食感♪

このソースを付けて食べるんですが… 味噌ベース焼肉のタレのような味で他には類をみない独特な自家製濃厚ソース!

まてよ?確かハンバーグ食べた時もこのソースが掛かっていたような記憶が蘇りました!

かなり濃い味なので付けすぎ要注意(笑)

ライスはプラス100円で大盛りにして正解♪ビフカツ・濃厚ソースとのバランス的にはちょうどいいボリュームでした!

もちろん今日もきれいに完食!美味しくいただきご馳走さまでした♪

ビフカツはライス大盛りにして丁度いいボリュームでしたがオムライス、丼物等メニューによっては普通でもかなり量があるのでしっかり情報収集して訪問するように致しましょう^^


レストラン&喫茶 モカチャーゼ
089-984-3040
愛媛県伊予郡松前町北黒田粟津394-3 
営業時間:8:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:あり(4台)
禁煙・喫煙:全面喫煙可
https://tabelog.com/ehime/A3801/A380103/38004835/

  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • {"count_target":".js-result-Review-95012718 .js-count","target":".js-like-button-Review-95012718","content_type":"Review","content_id":95012718,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

モカチャーゼ ジャンボオムライス


約4年ぶりに松前町のモカチャーゼへ行ってみた!

窓側真ん中のテーブル席へ
窓側一番奥のテーブル席はなぜか予約席になってます(笑)

メニュー
4年前から値上げされてないですね!

オーダーしたのは『ジャンボオムライス880円』

味噌汁の具材は豆腐、ワカメ、椎茸になぜか落とし玉子の白身部分が入ってます(笑)

サラダは一口サイズ

いや~久々にご対面しましたが相変わらずデカイ‼

昔ながらの薄焼き玉子のオムライス。よくこのデカサイズできれいに包むことができますね!

この奥行きはいつもより幅広くないかい?
食品サンプルに偽りあり!
よく食品サンプルが立派で出てきた料理がショボいなんてことよくありますがここのは逆。
食品サンプルは普通サイズなのに出てきたのがこれ^^

具材は豚肉、玉ねぎ、グリーンピース、マッシュルーム

ようやく半分に到達。

この辺でほぼ満腹になり味変のためソースをひとまわし。

残りわずかですがここから箸が進みません

この辺りでマスターが横切りにやっとして『食べたね~』と一言。

やられた。いつもより盛りよったな⚡
さすがにこれはお持ち帰りできないので根性で何とか完食^^

高知ではデカ盛りの食べ歩きはやめていたのですが松山に戻ってきてついつい懐かしんでやってしまいました^^
もういい歳なんでほどほどにしておこう!

  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • モカチャーゼ -
  • {"count_target":".js-result-Review-82979503 .js-count","target":".js-like-button-Review-82979503","content_type":"Review","content_id":82979503,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2014/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

yoshiがこよなく愛するカツ丼を一挙大放出!!⑧ 『喫茶モカチャーゼ』

2014年7月

yoshiがこよなく愛する美味しいカツ丼を一挙大放出!!

カツ丼フリークの皆様、存分にお楽しみくださいませ^^

8番目は・・・ お馴染みの松前町にある 『喫茶モカチャーゼ』


カツ丼定食800円

味噌汁、小鉢、サラダ、漬物がもれなく付いてくるのでお得感満載^^

どのメニュー頼んでもそうなんですが・・・ カツ丼は普通盛りでもかなりのボリューム!

そして蒲鉾が入ってるのが珍しい。

カツは肉厚7~8ミリと薄めですが表面にびっしり敷き詰められています!

何より特徴的なのはこのつゆだくだく状態!!  まるでねこまんまのよう(笑)


ほかにもハンバーグ定食、焼きそばセット、スタミナ定食など食べましたが

yoshi個人的な一番のお勧めはやはりジャンボオムライスかな♪


yoshiがこよなく愛するカツ丼を一気にご覧になりたい方はこちらをクリックしてください^^
 ↓
最近食べた昼飯を一挙大放出!! ≪カツ丼バージョン≫] へ行ってきました。

http://6987452.cocolog-nifty.com/blog/
 ↑ 参考にさせて頂いたきくりんさんのブログ

国道56号線を伊予市方面に向けて南下し、左手にリンガーハットを見ながらガソリンスタンドSORATOのある

信号を右折したすぐ右手にあります。

駐車場はお店の前に4台分のスペースを完備。

13時前に訪問し先客2名。後客1名。 今日は雨が降っているので客足が鈍いのかな?

店内は4人掛けテーブル席が5卓、8人掛けの大テーブルが1卓と計28席あり、ステンドグラスの照明や

アンティークな家具や食器棚が置いてあり、ちょっとオシャレで落ち着く雰囲気の造りになっています。

食べるものはすでに決まっていますが一部メニューを紹介すると、ハンバーグ定食・スタミナ定食850円には

当店おすすめ 鉄板でお出しします!と書いてあり一押しのようですね~♪

その他ステーキランチやエビフライ定食、とんかつ定食、カツ丼定食など定食が16種類ぐらいあり、カレーも

5種類ありますがゴールドカレー1000円がどんなのかとても気になります!

焼き飯、焼きそば、そしてうどん各種、お好み焼きと多種多様なメニューを見ているとコレ迷うこと間違いなし!

・・・なんですが、きくりんさんのブログでメニューを事前に拝見してるので注文するものはすでに決定済み。

そして今回選んだのがコレ 『ジャンボオムライス880円』 を注文です。

新聞を読みながら待つこと約10分で出てまいりました。

ジャンボオムライスには味噌汁、サラダが付いてきます。

そしてこのまさにザ・喫茶店!のシンプルな湯呑みがレトロな雰囲気を存分に醸し出してくれてます^^

さあついに登場してきたジャンボオムライス!

横幅は一般的なオムライスのサイズぐらいなんですが・・・見てください!この奥行きの幅といい懐の深さ!

お皿と同じように丸い形状になってます!!

付け合せのミートスパや福神漬がお皿からはみ出して落ちそうですね(笑)

卵はしっかり焼いてあるタイプでやや厚みもあり、卵3個分は使ってあるでしょう。

中のケチャップライスは飯一粒一粒に万遍なくケチャップのコーティングがされています。

具材はグリンピース、玉ねぎ、そして普通は鶏肉とくるのですが、ここは豚肉を使用しているんですね♪

あとケチャップベッタリではないので味も濃すぎずむつこくないのでこのボリュームを食すにはちょうどいい

味付けになっていました。

そして付け合せのミートスパゲッティにはカレーの風味が付いています。 福神漬はどこにでもある味(笑)

あとこの味噌汁が具沢山でなかなか美味しいですね!

具も玉ねぎ、わかめ、豆腐、青ねぎ、麩、なんと溶き卵も入っています!

合わせ味噌でちょっと濃い目の味付けですが自分的には好みの味でした。

お腹もちょうどいい感じで満腹になり充分に満足できるボリューム感でした。

メニューには全品大盛り100円増しと書いてあり、ジャンボオムライスから更に大盛りもできるようですね!

このくらいのボリュームだったら大盛り試してみればよかったかな~?

いやいや(汗”)そんなことしてたらまたマーズの二の舞いになり、急性満腹中枢麻痺症に罹ってしまう。。。

よろしければどなたか、ジャンボオムライスからの大盛り! 試してみませんか?

チャレンジャーな方をお待ちしてま~す♪♪

  • モカチャーゼ - 焼きそばセット750円≪2014年7月≫

    焼きそばセット750円≪2014年7月≫

  • モカチャーゼ - ハンバーグ定食850円≪2014年6月≫

    ハンバーグ定食850円≪2014年6月≫

  • モカチャーゼ - ジャンボオムライス880円≪2013年12月≫

    ジャンボオムライス880円≪2013年12月≫

  • モカチャーゼ - スタミナ定食850円≪2014年6月≫

    スタミナ定食850円≪2014年6月≫

  • モカチャーゼ - カツ丼定食800円≪2014年5月≫

    カツ丼定食800円≪2014年5月≫

  • モカチャーゼ - 焼きそばの具は豚肉・キャベツ・人参・玉ねぎ・もやしと具沢山! 上の乗っかった半熟トロトロの目玉焼きが嬉しい^^

    焼きそばの具は豚肉・キャベツ・人参・玉ねぎ・もやしと具沢山! 上の乗っかった半熟トロトロの目玉焼きが嬉しい^^

  • モカチャーゼ - 厚切りの豚肉が嬉しい^^

    厚切りの豚肉が嬉しい^^

  • モカチャーゼ - 焼きそばセットのごはん(12時前に訪問しましたが炊きたてではない感じがちょっと残念)

    焼きそばセットのごはん(12時前に訪問しましたが炊きたてではない感じがちょっと残念)

  • モカチャーゼ - 焼きそばセットの味噌汁(この日の具は麩・豆腐・玉ねぎ・青ねぎ)

    焼きそばセットの味噌汁(この日の具は麩・豆腐・玉ねぎ・青ねぎ)

  • モカチャーゼ - 肉汁は確認できませんでしたがハンバーグは柔らかい!

    肉汁は確認できませんでしたがハンバーグは柔らかい!

  • モカチャーゼ - このソースの甘さの隠し味は味噌かな?

    このソースの甘さの隠し味は味噌かな?

  • モカチャーゼ - ハンバーグ定食についてくるライス

    ハンバーグ定食についてくるライス

  • モカチャーゼ - ハンバーグ定食についてくるサラダ

    ハンバーグ定食についてくるサラダ

  • モカチャーゼ - ハンバーグ定食についてくる味噌汁(この日は溶き玉子が入っていました!でもやっぱり甘い^^)

    ハンバーグ定食についてくる味噌汁(この日は溶き玉子が入っていました!でもやっぱり甘い^^)

  • モカチャーゼ - カツ丼は蓋付きで出てくるのが嬉しい!

    カツ丼は蓋付きで出てくるのが嬉しい!

  • モカチャーゼ - カツ丼は普通でもかなりのボリューム!

    カツ丼は普通でもかなりのボリューム!

  • モカチャーゼ - カツ丼のカツは肉厚7~8ミリと薄めですが表面にびっしり敷き詰められています!

    カツ丼のカツは肉厚7~8ミリと薄めですが表面にびっしり敷き詰められています!

  • モカチャーゼ - コレ・・・つゆだくを通り越してますよね(笑)

    コレ・・・つゆだくを通り越してますよね(笑)

  • モカチャーゼ - カツ丼定食についてくる味噌汁アップ

    カツ丼定食についてくる味噌汁アップ

  • モカチャーゼ - カツ丼定食についてくる小鉢アップ

    カツ丼定食についてくる小鉢アップ

  • モカチャーゼ - カツ丼定食についてくるサラダアップ

    カツ丼定食についてくるサラダアップ

  • モカチャーゼ - カツ丼定食についてくる漬物アップ

    カツ丼定食についてくる漬物アップ

  • モカチャーゼ - この日のジャンボオムライスはひと回りでかい!≪2013年12月≫

    この日のジャンボオムライスはひと回りでかい!≪2013年12月≫

  • モカチャーゼ - 中のケチャップライスは超熱々^^≪2013年12月≫

    中のケチャップライスは超熱々^^≪2013年12月≫

  • モカチャーゼ - 味噌汁の具沢山≪2013年12月≫

    味噌汁の具沢山≪2013年12月≫

  • モカチャーゼ - サラダ≪2013年12月≫

    サラダ≪2013年12月≫

  • モカチャーゼ - キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン・もやしと野菜たっぷりに牛肉と豚肉も贅沢に具沢山に入っています!

    キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン・もやしと野菜たっぷりに牛肉と豚肉も贅沢に具沢山に入っています!

  • モカチャーゼ - 牛肉・豚肉もたっぷり!

    牛肉・豚肉もたっぷり!

  • モカチャーゼ - スタミナ定食のライス(バランスを考えると大盛りにすればよかったかな^^)

    スタミナ定食のライス(バランスを考えると大盛りにすればよかったかな^^)

  • モカチャーゼ - スタミナ定食に付いてくる味噌汁(毎回、具が違うのが嬉しい!但しかなり甘めなので好みの分かれるところでしょう)

    スタミナ定食に付いてくる味噌汁(毎回、具が違うのが嬉しい!但しかなり甘めなので好みの分かれるところでしょう)

  • モカチャーゼ - ジャンボオムライス 880円

    ジャンボオムライス 880円

  • モカチャーゼ - ジャンボオムライスアップ

    ジャンボオムライスアップ

  • モカチャーゼ - 付いてくるサラダ

    付いてくるサラダ

  • モカチャーゼ - 付いてくる味噌汁

    付いてくる味噌汁

  • モカチャーゼ - ケチャップの味付けが絶妙にいい!

    ケチャップの味付けが絶妙にいい!

  • モカチャーゼ - 鶏肉ではなく豚肉が入っています

    鶏肉ではなく豚肉が入っています

  • モカチャーゼ - ジャンボオムライスの盛りはこんな感じ

    ジャンボオムライスの盛りはこんな感じ

  • モカチャーゼ - 付け合せのミートスパはカレーの風味がします

    付け合せのミートスパはカレーの風味がします

  • モカチャーゼ - この湯呑み・・・まさにザ・喫茶店

    この湯呑み・・・まさにザ・喫茶店

  • モカチャーゼ - 完食

    完食

  • モカチャーゼ - 卓上アイテム

    卓上アイテム

  • モカチャーゼ - 新メニュー①≪2013年12月現在≫

    新メニュー①≪2013年12月現在≫

  • モカチャーゼ - 新メニュー②≪2013年12月現在≫

    新メニュー②≪2013年12月現在≫

  • モカチャーゼ - メニュー①≪2012年6月現在≫

    メニュー①≪2012年6月現在≫

  • モカチャーゼ - メニュー②≪2012年6月現在≫

    メニュー②≪2012年6月現在≫

  • モカチャーゼ - 店内風景①

    店内風景①

  • モカチャーゼ - 店内風景②

    店内風景②

  • モカチャーゼ - 店内風景③

    店内風景③

  • モカチャーゼ - 店内風景④

    店内風景④

  • モカチャーゼ - この看板が目印

    この看板が目印

  • モカチャーゼ - お店の外観

    お店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-4253056 .js-count","target":".js-like-button-Review-4253056","content_type":"Review","content_id":4253056,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yoshi1714さんの他のお店の口コミ

yoshi1714さんの口コミ一覧(914件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
モカチャーゼ
ジャンル 喫茶店、洋食、食堂
予約・
お問い合わせ

089-984-3040

予約可否

予約可

住所

愛媛県伊予郡松前町北黒田粟津394-3

交通手段

地蔵町駅から547m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(テーブル28席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

4台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

初投稿者

yoshi1714yoshi1714(538)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伊予・砥部×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 モカチャーゼ - 料理写真:

    モカチャーゼ (喫茶店、洋食、食堂)

    3.25

  • 2 ポパイ - 料理写真:

    ポパイ (喫茶店、ラーメン)

    3.13

  • 3 The Garden of Wordsworth - 料理写真:

    The Garden of Wordsworth (喫茶店、カフェ)

    3.10

  • 5 ラ・ガール - 料理写真:

    ラ・ガール (喫茶店)

    3.04

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ