無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
089-964-0055
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
口コミに含まれるメニュー :
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~5 件を表示 / 全 5 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昼に行きました。店内はほぼ満席です。
座敷席に案内されました。
関西風と広島風のお好み焼きに焼きそば、焼きうどんが食べれます。
関西風ミックス700円にコーン50円、もち50円をトッ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お好み焼きは栄養のバランスがとれた食べ物。
家庭では関西風なら作れるので
一ヶ月に2~3度は作ります。
キャベツをトントン切ったら
隠し味にチーズ(エダム粉)とだしのもとをちょっと。
山...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
最低ワンコイン以下で食べれるのが良いです(トッピングによる)。
三席しかないカウンターでお母さんに作って頂き、休日にビールを飲みながら、お話して食べるのが気に入っています。
テーブル各席と座敷が一...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
横河原線の見奈良駅からすぐの線路脇にあるお店。
地元のお店なので、お好み焼き(関西風)、(広島焼き)、焼きそばなど、どれもお気に入りでよく食べています。
ただ、おじさんとおばさん二人がいる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
花キャベツ
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き |
予約・ お問い合わせ |
089-964-0055 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
見奈良駅から108m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 (カウンター4席、テーブル16席、座敷4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
452m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 20:00
[火]
定休日
[水]
10:00 - 20:00
[木]
10:00 - 20:00
[金]
10:00 - 20:00
[土]
10:00 - 20:00
[日]
10:00 - 20:00
アクセス方法を教えてください
見奈良駅から108m
このお店の口コミを教えてください
東側開拓シリーズ第95弾!
今年は暖冬といいながらも、かなり寒くなったり、急に20度前後になったり、そしてまた寒くなったり、ま、全般的には暖か目だった気がします。
暑さ寒さも彼岸まで
ということで、先日暴風雨もあり、ようやく石手川ダムも平年並みになり、開花宣言もありで、ようやく春本番!来週はお花見が満開かな?
こないだのパン屋さんのパターンと一緒で線路のすぐ脇にあるお好み焼き屋...
東側開拓シリーズ第95弾!
今年は暖冬といいながらも、かなり寒くなったり、急に20度前後になったり、そしてまた寒くなったり、ま、全般的には暖か目だった気がします。
暑さ寒さも彼岸まで
と...