無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
089-993-6741
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
豆腐!!でした
口コミが参考になったらフォローしよう
パサコ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
パサコさんの他のお店の口コミ
かにわしタルト店(林道、木太東口 / ケーキ、スイーツ、カフェ)
モスバーガー(伊予三島 / ハンバーガー)
名物かまど(片原町(高松)、高松築港、瓦町 / ケーキ、甘味処、喫茶店)
松風庵 かねすえ(片原町(高松)、高松築港、高松 / 和菓子、大福、洋菓子)
コーヒースタンドターミナル01(今治 / カフェ)
石鎚山サービスエリア(上り線)フードコート(伊予小松、伊予氷見 / その他)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
風味花伝(fumikaden)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、喫茶店、オーガニック |
予約・ お問い合わせ |
089-993-6741 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
湊町にあった旧ベスト電器さんの真裏(南方向)にあります。 石手川公園駅から543m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近くのコインパーキングMAPをお渡ししております |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/fumikaden/
https://twitter.com/fumikaden
https://www.instagram.com/fumikadenfumikaden/
|
オープン日 |
2010年5月19日 |
備考 |
公式サイト② https://fumikaden.tumblr.com/ |
お店のPR |
街中でゆったりとした時間と、体とこころにやさしい料理を
マクロビオティックの料理を応用して、農家さん直送の新鮮な無農薬・減農薬野菜と、厳選したのお肉・魚で日々ていねいに料理をしております。 野菜はグルメになります・・ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ランチ後のカフェに利用しました。
店内はランチのお客様で一杯でカウンター席を案内されました。
実は以前、カフェ利用で豆乳と雑穀のスムージーとモチコプリンを
食べたのですがその時は(?)で、リベンジでもあります。
ランチしている人の食器を見ると、深い器、キレイ!
カウンターの食器越しに美味しそうなおかずや玄米ご飯が見えて、
次回はランチもいいかな~と思いました。
雑穀のスムージーと豆腐ベイクドケーキを注文です。
スムージーはブルーベリー入りの容器に豆乳を入れてミキサーにかけていました。
雑穀を入れた瞬間を見逃しました。雑穀はどこ?入ってますよね?
ベイクド豆腐ケーキには野菜クッキーが2枚も!ついて、ラッキー!
スムージーもたっぷり~
クッキーはほうれん草とキャロブ。
サク、中は少ししっとり。
キャロブは少しレーズンっぽい味。。甘さがありました。
ほうれん草は甘さ控えめ、後味にほのかにほうれん草、こっちの方が好きでした。
ベイクド豆腐ケーキ、マグノリアカフェの豆腐ケーキ(レアチーズケーキの
ような滑らか、さっぱり)やグリグラカフェの豆腐のガトーショコラ(滑らか)
を想像していたら、全然違う!
思ったよりもしっかり固い。豆腐の水分抜いた感じ。焼き豆腐似?
味も豆腐!豆腐しっかり焼きましたね(ベイクド)~!
クリームは爽やかな後味→豆腐風味
時々感じる苦さはクルミ。
食べ進むにつれて、クセになります。
このケーキには飲み物要りますね。
スムージーは豆乳がよく効いています。
雑穀感はよくわかりませんがドロリとして好み。
スムージーとケーキの組み合わせ、元々大好きです。
豆腐デザート好き度が上がりました。