無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
089-970-1026
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
たまたれすさんの他のお店の口コミ
海鮮丸(鷹ノ子、久米 / 海鮮、郷土料理)
横浜家系ラーメン 一門家(福音寺 / ラーメン)
焼肉 水本(北伊予 / 焼肉)
井上のそば屋(土居田、市坪 / そば、おでん、天丼)
ロードイン・エトアール(北久米、久米 / 喫茶店、洋食)
ダンシング クラブ(大阪、梅田、大阪梅田(阪急) / シーフード、アメリカ料理、ダイニングバー)
店名 |
東道後のそらともり(HigashiDogo Soratomori)
|
---|---|
ジャンル | レストラン、バー、火鍋 |
予約・ お問い合わせ |
089-970-1026 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
伊予鉄郊外電車横河原線「久米駅」から徒歩5分 久米駅から280m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
244席 (レストラン130席、カウンター20席、テラス70席、宴会場24席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 24人以下対応可 ※コロナウィルス感染拡大防止の観点から対応不可の場合がございます |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
喫煙ルームのみ可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 250台(無料) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、ホテルのレストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/soratomori
https://twitter.com/soratomori
https://www.instagram.com/h_soratomori
|
オープン日 |
2011年5月 |
備考 |
当館は複合温浴施設になります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
そらともりで入浴したあとに昼食を食べに1階のレストランへ。
バラエティーも豊富で、老若男女問わず食べられそうなメニューが沢山。
どれにしようか迷いながら、注文したのは南予の鯛めしセット。
子供はお子様セット。
お子様セットのお皿はプリンセス、アンパンマン、カーズから選べました。
値段も確か580円と手ごろな金額でした。
レストランの隅に小さなキッズルームがありました。
子供が遊んでいると気づいた店員さんが電気を付けてくれました。
残念ながらオモチャは全然なく、全体的に古く、年季が入ってそうなものが多かったです。
いろいろなところをリニューアルしてイメージの良いそらともりなので、キッズルームも少し工夫してもらえたらなと思います。
鯛めしは鯛が結構薄っぺらく、正直え?と思いました。
でも、味はなかなか美味しかったので他のものも期待出来ると思います。
また再訪したいと思いました。