ー1966- 満足(^^)/「ステーキ(赤身)150gスープ・サラダ・ごはん付き 税込1,000円」
ランプステーキ(赤身)150g をカット(2022.01.01)
ランプステーキ(赤身)150g をカットし方向を変えて焼いたあと、更にカット(2022.01.01)
ランプステーキ(赤身)150g ※拡大(2022.01.01)
ランプステーキ(赤身)150g セット (税込)1,000円 (2022.01.01)
白飯にステーキをのせて、ステーキ丼の完成です(2022.01.01)
ランプステーキ(赤身)150g (2022.01.01)
ランプステーキ(赤身)150g をカットし方向を変えて焼いてます。(2022.01.01)
ステーキをソースに付けてきざみにんにく (2022.01.01)
ステーキをソースに付けてわさび (2022.01.01)
ステーキ用ソース (2022.01.01)
ステーキはこの状態で届きました (2022.01.01)
セルフサービスのスープ、ライス、サラダ (2022.01.01)
セルフサービスのライス五穀米 (2022.01.01)
セルフサービスのサラダ(2022.01.01)
セルフサービスのスープ (2022.01.01)
完食しました(2022.01.01)
ガーリックオニオンソース、オリジナル甘口醤油ソース、おろしポン酢、スパイシーソース、BBQソース、カラースパイス、フライドガーリック(2022.01.01)
サクサクガーリックオイル、わさび、きざみにんにく (2022.01.01)
タッチパネル 赤身ランプステーキ、リブロースステーキ(2022.01.01)
タッチパネル トップページ(2022.01.01)
お肉のおかわり(2022.01.01)
ダイヤモンドステーキ イオンモール岡山店 外観 (2022.01.01)
メニュー看板 左半分 (2022.01.01)
メニュー看板 右半分 (2022.01.01)
ちょい飲み、おつまみステーキ (2022.01.01)
ダイヤモンドステーキ 岡山県初出店 2021年11月8日オープン (2022.01.01)
イオンモール岡山 テナント 写真付き (2022.01.01)
イオンモール岡山 テナント (2022.01.01)
イオンモール岡山 通上営業時間のお知らせ (2022.01.01)
イオンモール岡山 有料駐車場の案内 (2022.01.01)
1階には絵馬コーナーもありました (2022.01.01)
1階には鳥居が出現していました(2022.01.01)
イオンモール岡山駅 周辺MAP(2022.01.01)
レシート(2022.01.01)
店名 |
DIAMOND STEAK Ionmoruokayamaten(DIAMOND STEAK Ionmoruokayamaten)
|
---|---|
菜系 | 牛排,汉堡肉 |
预订・咨询 |
086-238-7220 |
预订可/不可 | |
地址 |
岡山県岡山市北区下石井1-2-1 |
交通方式 |
距離冈山 424 米 |
营业时间 |
|
预算(评论总数) |
JPY 1,000~JPY 1,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 接受电子货币 接受二维码支付 |
包厢 |
不可 |
---|---|
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
不可 |
此时建议 |
|
---|---|
网站 | |
开店日 |
2021.11.8 |
場所は多くの方がご存知のイオンモール岡山。JR岡山駅からだと徒歩約5分の場所にあります。
そしてココの6階には数多くの飲食テナントが入ったエリアとなっていますが、その中の1店舗
として 2021年11月8日オープンした ダイヤモンドステーキ イオンモール岡山店があります。
この日は2022年元旦なのですが、岡山に来ており、晩御飯としてこちらのお店で食事しました。
※元旦の動きは2022.01.01(日)食べログ日記を参照!
注文して食べたのは「ランプステーキ(赤身)150g スープ・サラダ・ごはん付き (税込)1,000円」。
食べた感想は、激熱プレートで焼いて食べるステーキで美味しかったです。順を追って紹介します。
〇利用日時
2022年 1月 1日(土) 20:00頃 ※晩御飯を食べるため利用。
□お店の紹介(イオン岡山HPよりそのまま引用します)
分厚いステーキをリーズナブルにご提供するステーキ専門店ダイヤモンドステーキ!
溶岩石の遠赤外線効果で分厚いお肉を柔らかく、そして美味しく焼くことができます。
オーストラリア産をはじめ国産牛、牛タン、ポークなど様々なお肉のステーキが楽しめるのも
当店の魅力です。
〇お店の雰囲気
まずお店の前にくると、明るくて感じよくお店にも入りやすい。
(ただし満席時には、待合リストに名前を書いて待つシステムとなっております。)
お店の中に入っても明るい感じ。そして多くのお客様がおられるにもかかわらず意外と物静か。
落ち着いてくつろいでゆったり食事ができる雰囲気でした。
〇店内レイアウト
こちらのお店、カウンター席はありません。
また座敷もありませんが、テーブル席が多く配置されておりました。
ざっと数えたところ、2人席×5、4人席×9、6人席×1。→店内定員ざっと50名程度です。
○接客姿勢
接客は女性店員さんが対応してくれましたが、特段変わった面はなく「普通」の接客対応でした。
○メニュー
ステーキといってもいろんなメニューがありました。一例を紹介します。※価格は税込
・ランプ(赤身)ステーキ 150g=1,000円、200g=1,480円、300g=1,980円
・リブロースステーキ 100g=1,000円、150g=1,480円、200g=1,680円、300g=2,430円
・ヒレ(切り落し)ステーキ 120g=1,000円、180g=1,280円、240g=1,580円、300g=1,880円
・国産赤身ステーキ 100g=1,180円、150g=1,480円、200g=2,280円、300g=3,430円
・国産肩ロースステーキ 100g=1,380円、150g=1,880円、200g=2,480円、300g=3,680円
・ポークペッパーステーキ 225g=1,000円、1ポンド(450g)=1,980円
・ダイヤモンドステーキ挑戦状 1kg BigSTEAK 3,990円
などなど。この他にもいろいろありました。※投稿写真参照願います。
あとお肉を注文したら専用コーナーがありセルフサービスで、スープ・サラダ・ごはん付き です。
→このようなメニューから今回は「ランプステーキ (赤身)150g」を注文しました。
※注文は(店員さんに伝えるのではなく)卓上にある全てタッチパネルで行いました。
注文後はスープ・サラダ・ごはんとお水は専用コーナーがあるので自ら盛りにいきました。
またメインのお肉は結構早く、注文後5分とかからず席に運ばれてきました。
〇充実の調味料とソース
テーブルの上には数多くの調味料とソースがありました。
・ソース … ガーリックオニオン、おろしポン酢、オリジナル甘口醤油、スパイシー、BBQ
・調味料 … フライドガーリック、カラーofスパイス、わさび、きざみにんにく、サクサクガーリックオイル
ほんと充実しています。素晴らしい。この点にこちらのお店の良さを感じ取りました。
〇この日食べたもの
■ランプステーキ(赤身) 150g (税込)1,000円
席に案内されたあとは、まずはタッチパネルデ注文。
そのあとスープ、サラダ、ごはん取りに(盛りに)行きました。
席に戻るとその直後にお肉が届きました。
届いたステーキに目をやると、なんと大きな肉の塊状態で パッと見た目美しくインパクト大。
豪快さがあり、焼き具合はレア状態。プレートからは湯気がたっており、激熱の鉄板プレート。
この鉄板プレートで好みの焼き具合に焼いていけば良い様ですが、私は取り急ぎナイフでカット。
ここで思ったのがどこを切ってもお肉が非常にすんなりカットできる。
柔らかいお肉であることは確かです。
ステーキを一口サイズにカットした上で、焼いていきました。
焼き具合を見ながら、赤い部分がなくなった時点でまずはいろんな調味料で食べると…。
とっても美味しいです。いずれのソース、調味料ともステーキとの相性が抜群で最高です。
サラダは千切りキャベツと人参、レタス、マカロニサラダなどなどでサラダもとっても美味しい。
あとスープも美味しかった。
そしてごはんは、白ご飯と五穀米とありましたが、ステーキが美味しいのでごはんも進みます。
白ご飯、五穀米のどちらも食べましたが、ともに美味しいライスでした。
→お肉(ステーキ)の量は150gでそこまで多くないけれど、激熱プレートで自ら焼く演出に感謝。
そしてスープ・サラダ・ごはんがお代わり自由で、ちょうど1,000円と考えるとお得感ありです。
その上、充実のソースと調味料が素晴らしいし、何よりも美味しかった。満足です(^^)/
○会計
ランプステーキ(赤身)150gをセットで食べて、ちょうど1,000円の支払いでした。
○営業時間
10:00~22:00 ←コロナ禍なので時短営業になっているかも。注意が必要です。
○まとめ
この日は1000円札 1枚の支払いでしたが、スープ、サラダ、ごはん付きでおかわり自由は最高!
そして美味しいお肉(150g)をいろんな調味料で堪能でき、おなかいっぱいにもなり満足でした。
あとは自らお肉を焼ける「激熱プレート」の演出に感謝します。また立ち寄りたいと思います。