塩だしベースのもつ鍋がイイ♪
2021年9月19日(日)午後6時半頃
休日のこの日、趣味仲間の呑み友さん達と久々の
晩御飯を食べにきたのが、新大宮駅北側にある
「黒毛和牛もつ鍋家 もつ粋」さんデス。
呑み友さんに予約しておいてもらいました。
来店したのが6時半ごろでしたが既に満席状態でその人気
ぶりに驚き‼
小上り席とカウンター席になっており、この日は4名だった
ので小上りの座敷に案内して頂きました。
注文したのは、
・もつ鍋(塩だし) 3人前
・自家製焼餃子 2人前
・熊本直送馬刺し 1人前
・〆の麺(中華) 2玉
・おにぎり(鮭) 1皿※女性陣
・大学芋アイス 1皿※女性陣
飲み物は各自注文。
僕は、
・生ビール(中)
・黒霧島(水割り)
を注文しました。
・もつ鍋(塩だし)…食べ出しのスープのお味は非常に
優しくてシンプルで美味しい♪
ニラ、キャベツ、もやし、玉ねぎ、厚揚げ、そして
牛の小腸が具材です。
牛小腸は鍋に入れる前に下茹でしているそうで食べて
みると口の中で感じる脂の度合いがイイ感じで旨味が
グッと引き立っています。
スープに牛ホルモンの程良い脂と旨味、それに野菜の甘味
が染み出ています♡
鍋を食べ進めるうちにスープの濃度が上がりトロミがついて
野菜や厚揚げがさらに美味しく食べれます。
〆の麺を注文するとスープを足して下さいました♪
中華麺はコシがあり風味の良い美味しい麺デス‼
・自家製焼餃子…野菜と豚挽肉がたっぷり入った餃子です。
タレも特徴的な、ほのかに香辛料が香る醤油と味噌の
あいだのようなお味です。確かに自家製と言う感じ。
・熊本直送馬刺し…綺麗な色目のお肉です。癖もなく上品な
脂がのったお味♪
女性陣はこれにおにぎり(鮭)、大学芋アイスで仕上げて
おられました♡
非常に美味しいもつ鍋で大満足でした♪
メニューには他に炙りもつやもつの唐揚げなどあったので次回に
是非頂きたいと思います。
大変ご馳走様でした♡♡♡♡♡
店名 |
Motsu Sui
|
---|---|
菜系 | 牛肉料理,大肠火锅,日式小酒馆 |
预订・咨询 |
050-5868-8138 |
预订可/不可 |
可预订 |
地址 |
奈良県奈良市芝辻町4-5-6 |
交通方式 |
从近铁奈良线新大宫站徒步2分钟 距離新大宫 60 米 |
营业时间 |
|
预算 |
JPY 3,000~JPY 3,999 |
预算(评论总数) |
JPY 4,000~JPY 4,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 接受电子货币 (交通电子货币(如 Suica)) 接受二维码支付 (PayPay,d付款,乐天支付,au PAY,支付宝,微信支付) |
收据 |
可以开具符合规定的发票收据。 登录号码T9150001021501 ※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系餐厅。 |
座位数 |
52 Seats ( 最多可容纳30人。) |
---|---|
包厢 |
可 可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人 是固定脚炉的房间。 |
包场 |
可 可容纳20~50人 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 ※满员的情况下,请在附近的计时停车场停车。 |
空间、设备 |
时尚的环境,平静的环境,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位 |
饮品 |
有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究 |
---|
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
位置 |
神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅 |
关于儿童 |
欢迎儿童 |
网站 | |
电话号码 |
0742-36-7757 |
2021年10月31日(日)午後7時過ぎ
この日は趣味仲間と楽しんだ後、予約していたお店、
「黒毛和牛もつ鍋家 もつ粋 新大宮本店」さんに行きました。
この日は2回目の訪問デス。
メインのもつ鍋はお味が塩、白味噌、辛味噌、醤油の4種から選べます。
前回が塩味だったので違うのにしようかと話し合ったのですがやっぱり
塩が旨そうやなあと言う事に。
先に単品で、炙りモツと海老春巻きを注文しました。
・炙りもつ…お味が塩、タレのどちらか選べます。お鍋が塩だったので
タレ味を選択。普通に美味しく頂きました。
・海老春巻き…オシャレなブラスに盛られてます。有頭の海老をそのまま
巻いて揚げられてます。ピ辛のソースが添えられています。
頭も柔らかく身もプリッとしていて旨い♪
・もつ鍋(塩味)…スープのお味が上品♡ 塩味は強すぎず牛モツと野菜
の旨味、甘味が引き立つようなスープです。牛ホルモンは先に湯引き
して下処理してから鍋に入れてあるので心なしかサッパリと感じます♪
・追加で牛もつと野菜を注文しました。
追加のもつは生状態のものが出されました。生の状態で鍋に入れて食する
とこれはまた違うお味になります。脂の部分がよりプリプリになり、脂の
旨味がストレートに味わえマス。
・〆の麺…中華麺を2玉分注文。ここの中華麺は小麦粉の香りが強くて非常に
美味しい‼‼ スープもギトギトでなくサッパリ塩味のまま保たれている
ので麺も美味しく頂けました。
大変ご馳走様でした♡♡♡♡