1 - 20 of 38
今日は、現場から少し離れた『わたなべ食堂』でランチ。
注文したのは、カツカレー600円ラーメン350円。
正午過ぎに現場が終わり〜どこか近くに無いかなと探しているうちに最強コスパ店を発見。
お店...
①モヤシソバ(450円)2.7
②チャーハン(500円)3.1
①餡がけしているかと思いきや、餡がけされていないモヤシソバでした。スープは美味しくありません。
②ガツンと旨味調味料の...
粕川健康ランドでひと風呂浴びたあと、桐生ナイター競艇に向かう前に、市内にある「わたなべ食堂」で夕飯です。老夫婦がいとなむまさしく渋街中華です。今回も揚やきそば(480円)を注文しました。味よし、ボリュ...
インスタで拝見して気になっていた、こちらに伺ってきました。
群馬県桐生市に店舗を構える「わたなべ食堂」さん♪
安くてコスパの良い料理を、提供されている食堂です。
駐車場は店舗前に2台まで、ギ...
本日はポカポカ陽気なので10分程テクテク歩いて
わたなべ食堂へお昼。裏通りなのと駐車場が店の前に1台なのでハードルは少し高め!メニューの安さからか狙い打ちに来る撮影ヒトもしばしば…
ラーメン350...
□3月24日 初訪問
12:10、狭い店内はほぼ満席、と言っても先客は8〜9人だったかな、カウンターが一人分空いていたので座れました。
真っ茶色に煤けた古いメニューから想像すると、10年以...
今日は初めて赤城山に行って来ました。行きも帰りもカーブが多く続く道で慎重に運転しました。大沼、赤城神社に立ち寄り秋を満喫しました。赤城神社で引いたおみくじは中吉でした。久々の訪店です。前回は親子丼を食...
こちらは私の大切な先輩レビュアーさんがよくレビューをされているお店です。
なかなか行けなかったお店ですが、ようやく行くことができました。
「わたなべ食堂」さん。
駐車場はお店の前。
車...
ここ最近は水曜日の休みに此方がルーティン
本日はチャンポン麺580円とカツ丼600円
安いので毎回二品を頼んでしまう。
5分後には両方着丼。オペレーションも良い。
チャンポン麺...
日曜日の11:05頃到着。
今日はシルバーウィーク最終日、ようやく晴れ♪
口コミ読んで気になっていた…
「わたなべ食堂」さんへ初訪です。
想像以上の昭和ノスタルジーに驚きです。
台風...
休日は近くの街中華でまったり昼飯。
コスパも味も良く普段使いに有り難い。
13時少し過ぎて先客3名がテーブル席。
カウンターに座り味噌ラーメン500円税込を注文。
未だに値上げ...
ユーチューブを見て、桐生に来たら立ち寄りたいと思っていました。今回、夏の高校野球群馬大会を桐生にある小倉クラッチ・スタジアムで観戦した後、初訪店です。壁に貼ってあるメニュー表が年季が入っていていい感じ...
群馬県桐生市のパン屋さんにドライブがてら伺う途中、
地元感のある食堂を検索して、お昼はこちらで頂きました。
車は店前に一台止められますが段差があります。
スロープ板が置かれていますが、高さが...
昭和の味が残る老舗食堂の”わたなべ食堂”のカレーライス吃驚。
久々のこちらのカレーライスが食べたくまたまた再訪!
昭和の雰囲気が漂うノスタルジィックな食堂
メニュー表も昭和から止まったままのメニューで2年前と同じ価格だ
もうたまらなく~多くのメニューか...
どうも、uma-jiroです。
今回は群馬県桐生市三吉町にあります、
わたなべ食堂さんへ訪問させていただきました。
場所は桐生駅から約1,200mの立地にあります。
桐生駅方面より錦町...
店名 |
Watanabe Shokudo
|
---|---|
菜系 | 食堂 |
0277-46-1338 |
|
预订可/不可 |
不可预订 |
地址 |
群馬県桐生市三吉町2-2-4 |
交通方式 |
从JR桐生站徒步18分钟 距離桐生 1,223 米 |
营业时间 |
营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在来店前与餐厅联系。 |
预算(评论总数) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受电子货币 不接受二维码付款 |
座位数 |
9 Seats ( 1个吧台席5、4人桌席) |
---|---|
包厢 |
不可 |
包场 |
不可 |
禁烟・吸烟 |
可吸烟 自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同 |
停车场 |
可 1~2台 |
此时建议 |
|
---|---|
备注 |
主要是外卖多。 |
初めてお伺いしました、メニューをみてみると安いので2品頼もうとミソラーメンとソースカツ丼を注文しました、熱々の野菜多めのミソラーメンこれで500円はお得過ぎです。ソースカツ丼も量があって大満足でした。...