1 - 20 of 22
休日閉店間際に訪問。
フードは閉店30分前ラストオーダーでドリンクは閉店までに飲みきれればぎりぎりまで注文可能なようです。
ビールは5種類ほどあり、+1つがゲストビールでした。
この日は茅ケ...
すごく素敵なブルワリー&BARでした。
道の駅浅虫温泉から、駐車場を抜けて徒歩5分もかからないくらい。
この町でこんなに美味しいビールが飲めるなんて感激です。
ヒラメを冷燻した「生ハム」もとても...
休日の夜に来店。
初めての来店は2023年11月だから約1年ぶりの再来店。
前回は近くの宿に宿泊したが今回は青森市内から青い森鉄道で来てみました。
Suicaが使えなかったり改札が無かったり...
「まだ浅虫さ来てけれ!」と、レシートに書いてありました。
折角なので、温泉好きの私は浅虫温泉に!
しかし、お食事所を発見できず、とりあえずこちらに。
私は素直に
・蛍火 ハーフ ¥700
と...
浅虫温泉の道の駅で温泉に入った後に、昼からいただくビール最高!
ビールはハーフと1パイントで量を選べる。
定番と新作BBBの後飲んだIPAが私には好みでとても美味しかった!お土産に瓶ビールも購入!...
金曜日の夜に来店。
出来て1年も経たない新しいブルワリーとの事で仕事の後に来てみました。
『つばき』と言う旅館が徒歩1分位にあって便利だし、
隣で飲んでいた二人組は電車で青森市に帰宅すると言...
青い森鉄道 浅虫温泉駅から徒歩すぐの海扇閣向かいにオープンした、蛍火醸造。クラフトビールのブリュワリーです。
カウンターで自家製クラフトビールをいただきました。
オリジナルクラフトビールは4種類。...
クラフトビールと軽いツマミが楽しめる良いところです。容器を持参すればテイクアウトもできるので、夏泊のゴルフ帰りにテイクアウトするのもアリかと。
いばらきまーす!(いただきまーす)宮城県仙台市のイベント会場で 青森県の地ビール 絆(きずな)エール(ハーフ) 290ml 600円
《2024年6月》
諸事情により
杜の都 仙台市です
東日本大震災で犠牲となられた方の鎮魂と、被災からの復興を願う「東北六魂祭」の後継イベントとして2017年に始まった、「東北絆まつり」。東...
店名 |
Keika Brewing Hotarubi Jozo
|
---|---|
菜系 | 啤酒吧 |
预订・咨询 |
|
预订可/不可 |
可预订 |
地址 |
青森県青森市浅虫蛍谷64-15 |
交通方式 |
距離浅虫温泉 182 米 |
营业时间 |
营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在来店前与餐厅联系。 |
预算(评论总数) |
|
付款方式 |
可信用卡付款 接受电子货币 接受二维码支付 |
包厢 |
可 |
---|---|
包场 |
可 |
禁烟・吸烟 |
禁止吸烟 |
停车场 |
可 |
空间、设备 |
时尚的环境,有吧台座位 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
位置 |
家庭式餐厅 |
开店日 |
2023.6.17 |
浅虫温泉の蛍火醸造にて。ヘッドブルワーが花火師さんとのことで、ビールの名前は花火にちなんだもの。いただいたビールはどれも香りが良く、自分好み
たくさんのモルトに加え、ホップを投入するタイミングに工夫...