唯一無二のスープにメンマ増しで美味さもマシマシ : 大ちゃんラーメン

この口コミは、surf777さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
2024/10訪問13回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

唯一無二のスープにメンマ増しで美味さもマシマシ

中1ヶ月での再訪。
今回は10時ちょい過ぎに到着も10人程度の行列に接続。

頼んだのは、今回もメニューに無い「しょうゆ」の大盛りに、今回初のメンマ増しと、ギョウザ。

いつも通り、ギョウザが先に到着。
コスパ最強の50円でチャーシュー切れっ端が付く小ライスは食い過ぎ防止で断念。
相変わらず甘い独特な味のギョウザを堪能したところで、メインのラーメン着丼。

あれ?麺の大盛りってこんなに多かった?と思うほど丼ぶりいっぱいの麺に驚き。
そしてメンマ増しの拍車もあり、かなりジャンキーな見た目に。

蜂蜜入りで、ニンニクの効いた豚骨醤油スープが美味い!!
メンマと麺をたらふく食べてお腹いっぱいに。

次回は麺は普通にして、メンマ増しをダブルにしようなかな。

ごちそうさまでした♪

  • 大ちゃんラーメン - メニューに無いしょうゆ 麺大盛りとメンマ増し

    メニューに無いしょうゆ 麺大盛りとメンマ増し

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-193793702 .js-count","target":".js-like-button-Review-193793702","content_type":"Review","content_id":193793702,"voted_flag":false,"count":133,"user_status":"","blocked":false}
2024/09訪問12回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

裏メニュー?とんこつ醤油も美味しい

久しぶりの訪問。
大ちゃん訪問はかれこれ15回くらいだろうか。

以前はメニューになっていた、とんこつ醤油の大盛りに、餃子と小ライスのオーダー。

いつもの通り、餃子を先に焼き始める大将。
50円という小ライスにはチャーシューの切れっ端が付け合わされている鬼コスパ。
ニンニクの香りと甘さのある独特な餃子は美味。

久しぶりのとんこつ醤油は、キリッとした醤油とニンニク、蜂蜜と胡椒スパイスが効いてジャンクな美味しさ。
大盛りも久しぶりだが、麺量はかなりのものでした。
前はこんなに多くなかった気がするのですが、、、

ラーメンも唯一無二の味で大満足。

ご馳走様でした。

  • 大ちゃんラーメン - 裏メニュー とんこつ醤油

    裏メニュー とんこつ醤油

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン - チャーシュー

    チャーシュー

  • 大ちゃんラーメン - 餃子と小ライス

    餃子と小ライス

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-191806141 .js-count","target":".js-like-button-Review-191806141","content_type":"Review","content_id":191806141,"voted_flag":false,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問11回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

何度食べても毎回感動。唯一無二のラーメンと餃子

2ヶ月ぶりの訪問。
今回も10時に到着し、2番目に接続。
いつも通り、11時の営業開始30分前となる10時30分過ぎに開店です。

今回はとんしお大盛、W餃子、小ライスと量多すぎ気味な注文。

はじめに餃子とライスが着丼。
相変わらずの旨味、甘味、ニンニクのパンチが効いた餃子がめちゃくちゃ美味い!

小ライスはチャーシューの切れ端が入って100円と鬼コスパ。
なんちゃってチャーシュー丼です。

餃子が食べ終わる頃に真打ラーメンの着丼。
普通盛りで700円とこちらもコスパ高い。
しかも、唯一無二のパンチの効いた豚骨スープは、ハチミツの甘さとニンニク、胡椒のキレがハンパない。

チャーシューも分厚いのが3切れと申し分なし。
もやしとタマネギ、メンマがアクセントで、今回も大満足でした。

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-184598892 .js-count","target":".js-like-button-Review-184598892","content_type":"Review","content_id":184598892,"voted_flag":false,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問10回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

もう何回食べたか。でも毎回美味さに感動です。

隣県に住んでいますが15回くらい訪れました。
毎回行くたびにラーメンと餃子の美味さに感動です。

今回は土曜日の10時到着で1人の列に接続。
いつもどおり、早めの10時30分くらいに開店です。

入り口付近にある無料の茹で卵を取り着席。

今回はとんしお、餃子ダブル、小ライスの布陣です。

いつも通り、まず最初にライスと餃子が提供されます。
この餃子が不思議な甘さもあって毎回美味さに感嘆です。
チャーシューの切れ端が付くライスをかっこんで前菜を楽しみます。

そしてお待ちかねのラーメン着丼。
ハチミツ入りで、ニンニクとコショウが効いたパンチある唯一無二なスープに感嘆。
ストレートな細麺と相性が良く、本日も完食です。

ご馳走様でした。

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-180467371 .js-count","target":".js-like-button-Review-180467371","content_type":"Review","content_id":180467371,"voted_flag":false,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

完成度高い唯一無二の味

先月に続いての訪問。

快晴の土曜日からか、10時ちょい過ぎで10人くらいの並びに接続。
いつも通り10時30分頃に早めのオープン。

今回はねぎとんしおラーメンの大盛りにトリプルギョーザ。

ねぎ入りは久しぶりでしたが、コレはあった方がいい。
もやしとメンマ、ネギが合わさった食感と味がスープにマッチ。

唯一無二の豚甘とんこつに蜂蜜のスープは、たっぷりとかけられた胡椒も相まってパンチがあり完飲。

ギョーザも甘さがあるいつものクオリティで、今回も大満足しました。

  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-171026714 .js-count","target":".js-like-button-Review-171026714","content_type":"Review","content_id":171026714,"voted_flag":false,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問8回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

やみつきになる美味しさ 唯一無二のラーメン

雨の土曜日、いつものように10時にお店到着で10時30分過ぎくらいに営業開始。
開店前の行列で店内は満席となり、さらに行列が。。

今回は、とんしおメンマ増し、餃子のダブル、小ライス。
いつもは餃子が先に出てくるが、今日はラーメンが先に着丼。

スープは、とんこつのまろやかスープに、ニンニクのパンチとはちみつの甘さ、大量なコショウのピリッとしたアクセントがサイコーに美味い。
この味は賛否両論ありますが、唯一無二で私のように中毒となる方が多数います。

具材は、分厚いチャーシューとシャキシャキなモヤシと玉ねぎ、歯ごたえあるメンマ。
1人1個まで無料のゆで卵が途中の箸休めにちょうどいい。

麺は中太ストレート麺で、絶妙な硬さを残した歯ごたえある状態で、パンチあるスープとの相性抜群。

50円でチャーシューの切れ端が乗ってくるという小ライスは、甘さと旨味のある餃子のお供であっという間に胃袋へ。

餃子は比較的大きめのサイズで、こちらの味も蜂蜜が入っているのか不明だが、嫌ではない旨味のある甘さがあり絶品です。
持ち帰りの冷凍餃子も売っているので、保冷バッグあれば是非ご購入を。

とにかく、ラーメン、餃子、ライスの全てが秀逸なお店です。

  • 大ちゃんラーメン - とんしお メンマ増し 無料のゆで卵

    とんしお メンマ増し 無料のゆで卵

  • 大ちゃんラーメン - 餃子ダブル

    餃子ダブル

  • 大ちゃんラーメン - デフォルトで胡椒が沢山かけてあり、パンチが増す。

    デフォルトで胡椒が沢山かけてあり、パンチが増す。

  • 大ちゃんラーメン - 小ライス チャーシュー切れ端付きで50円のコスパ

    小ライス チャーシュー切れ端付きで50円のコスパ

  • 大ちゃんラーメン - 普通の男性ならラーメン普通と小ライス、餃子一人前でお腹いっぱい。餃子ダブルもなんとかいける。

    普通の男性ならラーメン普通と小ライス、餃子一人前でお腹いっぱい。餃子ダブルもなんとかいける。

  • 大ちゃんラーメン - 卓上の胡椒は白胡椒 味変に活躍

    卓上の胡椒は白胡椒 味変に活躍

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-168885678 .js-count","target":".js-like-button-Review-168885678","content_type":"Review","content_id":168885678,"voted_flag":false,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問7回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

ヤバ美味っ♫ このジャンク感と唯一無二の味がたまらん!

いつもは10:30頃に並んでいたが、お初で13:30頃に訪麺。
以外とこの時間は比較的空いていて、待ち時間は15分ほど。

今回はメニューに出てない醤油スープのブラック大盛り、ライス小、餃子トリプル。

うっかりチャーシュー麺にするのを忘れましたが、写真の通りのボリューム。
でも、こちらの大盛りは他店通常の大盛りよりはおとなし目。

スープは相変わらずのパンチのある唯一無二な味。
豚骨の甘さにキリッとした醤油味。ニンニクと隠し味蜂蜜で濃厚且つマイルドに。

餃子に蜂蜜が入っているか不明だが、こちらも嫌ではない甘さを感じられ、ライスとの相性抜群。

あっという間に完食です。
ご馳走様でした。

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-144770584 .js-count","target":".js-like-button-Review-144770584","content_type":"Review","content_id":144770584,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問6回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

何回食べても一口食べて感動を味わえる美味さ

未投稿合わせて10回は行ったであろうが、いつも一緒の先輩が再訪しても最初の一口で感動すると言うように、「そうそう、この味っ!と複雑な旨味を思い出し充足感が満タンに。

釣行の昼に行くのだが、東京から行く、釣行場所から40分かけて行くに値する美味さ。

ニンニク、豚骨、謎の白い粉、胡椒、ハチミツなど複数の旨味成分が合わさるスープの美味さは格別。

大将の調理ルーティン、餃子焼き開始、チャーシュー丼のチャーシュー炒めてチャーシュー丼出し、焼き上がりの餃子出しし、麺茹で開始。お客は餃子の美味さとチャーシューの美味さを堪能し終わった頃に、絶品ラーメンが着丼。
このルーティンが、コース料理のように順番に提供される仕組みになっている感じ。

お米も新米になったらしく、もちもちして美味かった。
今回もご馳走様でした。

  • 大ちゃんラーメン - ブラックチャーシュー  塩、味噌、醤油味3種の醤油味

    ブラックチャーシュー  塩、味噌、醤油味3種の醤油味

  • 大ちゃんラーメン - どの味のラーメンも、胡椒がたっぷり! 隠し味?の蜂蜜の甘さと相まって唯一無二の味。

    どの味のラーメンも、胡椒がたっぷり! 隠し味?の蜂蜜の甘さと相まって唯一無二の味。

  • 大ちゃんラーメン - ギョーザトリプル  ラーメン同様にこちらも甘い味がするのは気のせいか? 美味し。

    ギョーザトリプル  ラーメン同様にこちらも甘い味がするのは気のせいか? 美味し。

  • 大ちゃんラーメン - ご当地千葉県産の新米になったライス。 チャーシューの切れっぱしが付くのが嬉しい

    ご当地千葉県産の新米になったライス。 チャーシューの切れっぱしが付くのが嬉しい

  • 大ちゃんラーメン - 二郎ばりの黄色い看板

    二郎ばりの黄色い看板

  • {"count_target":".js-result-Review-120172528 .js-count","target":".js-like-button-Review-120172528","content_type":"Review","content_id":120172528,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問5回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

新メニュー「ブラックチャーシュー」も美味すぎる

土曜日10時に到着。並びは2番目。
11時オープンだが、準備が整うと10時30分頃にオープンするので、時間効率いいのはやはり10時頃到着がベストか。

今回は新メニューのブラックラーメンを注文。
今までは、とんしおラーメン一途だし、お店まで遠いから万が一イマイチだった時のショックもあるからドキドキ。

15分ほどで着丼。
見た目は富山ブラックや、竹岡式ラーメンのような黒さはないが、明らかにとんしおラーメンとは異なる色。

スープはとんしおと異なり、醤油らしくキリッとしていて、私も同行の先輩も「こっちの方が美味い!」と絶賛。
唯一無二な、とんこつにニンニクと蜂蜜の独特な甘さと旨味は残しつつ、ビリッとさせる醤油の働きがとても良い。
最後はほぼ完飲するくらいの美味さ!

チャーシュー切れ端の乗ったライスと共に、今回も満足の完食でした!

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-113003372 .js-count","target":".js-like-button-Review-113003372","content_type":"Review","content_id":113003372,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問4回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

やはり最高の旨さ! 唯一無二のスープに惚れ惚れ。 遠出しても行く価値あり!

4ヵ月ぶりの再訪で5回目?の訪問。
土曜日の10時にお店到着で、初の先頭となった。
珍しくその後も列はそれほど伸びず、いつも通り10:30に早めの開店。

1人1個無料のゆで玉子を手に取り着席。

今回も冒険はせずに、とんしおチャーシュー大盛り、ライス、同行の先輩とシェアする餃子トリプルを注文。

まずは餃子とライスが着丼。
ライスにはチャーシューの切れ端が乗っており、チャーシュー丼のようにも少し楽しめるのは嬉しい。

餃子トリプルは15個。
蜂蜜が入っているかは不明ですが、ほのかに甘みを感じる絶品の旨さ! ライスがあっという間に無くなります。

ライスがなくなったと同時に、メインのラーメンが着丼。
今回は少し盛り付けが雑(笑)ですが、胡椒がかかった食欲そそるビジュアル。
一口スープをすすると、とんこつと隠し味蜂蜜の甘さに胡椒のキレがあり、他にない唯一無二の旨さ。
チャーシューも味がよく染みこんでおりプリプリ。
本日も完汁する満足感。

御馳走様でした。

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-108692411 .js-count","target":".js-like-button-Review-108692411","content_type":"Review","content_id":108692411,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問3回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

雨の日再訪

雨降りの土曜日、10:15到着。
既に行列が10人弱。
お店の縁は屋根がありますが風が吹くと吹込みで濡れてしまうので傘は必須ですね。

今回は10:40くらいの早期開店。

味噌に挑戦する勇気はなく、とんしおチャーシュー大盛りに餃子トリプル。

前回から半年以上経ち、その間に様々なラーメン屋に行きましたが、スープの味が最高に美味い!
豚甘でニンニクとハチミツの濃厚なパンチあるスープ。
今回も完汁でした。

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-103072206 .js-count","target":".js-like-button-Review-103072206","content_type":"Review","content_id":103072206,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

10時に並ぶ価値ある渾身の一杯

釣りの途中なので、余計に時間を効率的にしたく10時にお店到着。
並んだのは8人目。
11:00オープンだが、10:30の前倒しオープン。
カウンター着席後に即注文を聞かれ、悩んでいたが前回無かった「とんしおネギラーメン」と「チャーシュー丼」「餃子トリプル」を注文。
残念ながら入店は1回転目だったが、ラーメンの着丼は2回転目。
しかし、その間に餃子とチャーシュー丼が来て、つまみ的に食べられたのは良かった!
やはり、餃子も秀逸な美味さで、ニンニクの香りと肉汁の旨味がナイス!
とんしおネギラーメンは、個人的にはネギが無いスタンダードの方が良いと感じたが、甘さとスパイスの効いたスープは絶品でした。
次回は味噌味を試してみたい。
ご馳走さまでした。

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-93823174 .js-count","target":".js-like-button-Review-93823174","content_type":"Review","content_id":93823174,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

私のラーメン ベスト3に入る!

初めての訪問で、もう病みつき確定の絶品!

三連休の初日の11:00前にお店に到着したが、すでにお店は開店しており、すでにウェイティングが3名。
20分ほどして着席。

とんしおチャーシュー、チャーシュー丼大盛り、餃子ダブル、梅割りを注文。

<とんしおチャーシュー>
ハチミツとコショウが入っており、甘いが辛いというなんとも言えない唯一無二の絶妙な味。
ニンニクの美味さも加わって、今までのラーメンで世界一!
麺も中太ちぢれ麺で、腰もあり美味。

<チャーシュー丼大盛り>
チャーシューは自家製で、脂も適度にある柔らかなもので絶品!
大盛りはラーメン丼ぶりに盛り付けてあり、とてもラーメンのプラスαとしては食べきれない量なので、友達や家族とのシェアで頼むべし。

<餃子ダブル>
ニンニクが効いてる美味い餃子。
小籠包のように、中から肉汁が出てきて、皮もモチモチした食感。
2人でラーメンとチャーシュー丼を頼むなら1人前でもいいくらい大きな餃子。

<梅割>
梅酒を何かしらで割ったもの?
付け合わせのおつまみが、チャーシューの切れ端とネギを混ぜたものも付いてくる。
チャーシュー丼を頼まずに、これにライスを注文すればチャーシュー丼を自分で作れちゃう。

  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • 大ちゃんラーメン -
  • {"count_target":".js-result-Review-91306183 .js-count","target":".js-like-button-Review-91306183","content_type":"Review","content_id":91306183,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

surf777さんの他のお店の口コミ

surf777さんの口コミ一覧(214件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大ちゃんラーメン
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0439-55-0142

予約可否

予約不可

住所

千葉県君津市常代5-4-2

交通手段


君津市コミュニティバス小石川循環線 常代停留所から400m

君津駅から4,018m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~14:30位
    ※スープなくなり次第終了

    ・冷凍生餃子の購入
    10:00~19:00

    ■ 定休日
    木曜日、不定休あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

21席

(カウンター9席、小上がり4名席×3卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

2020.4より全席禁煙になりました

駐車場

20台位

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
初投稿者

こごみこごみ(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

君津・富津・鋸南×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 さすけ食堂 - 料理写真:

    さすけ食堂 (食堂、海鮮、ラーメン)

    3.63

  • 2 大ちゃんラーメン - 料理写真:

    大ちゃんラーメン (ラーメン、餃子)

    3.63

  • 3 鈴屋 - 料理写真:

    鈴屋 (ラーメン)

    3.61

  • 4 梅乃家 - 料理写真:チャーシューメン+やくみ

    梅乃家 (ラーメン)

    3.59

  • 5 木更津 丿貫 - 料理写真:限定 濃厚煮干しラーメン 1000円

    木更津 丿貫 (ラーメン)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ