コース詳細 : 海鮮浜焼酒場 焼いちゃっ亭 - 祇園(居酒屋)

平日限定!《単品!無制限飲み放題》お好きな美酒を思う存分ご堪能あれ♪ (土・日・祝・祝前日以外)

単品飲み放題が平日限定で登場!しかも無制限!

最終ラストオーダーは23:30です。ノンアルは-500円。
コース料金 2,200 (税込)
利用可能人数 2~30名様
滞在可能時間 3時間30分
飲み放題 あり
コース内容 ■飲み放題内容
ラストオーダーは30分前となります。

ビールとか
サワーとか
焼酎とか
その他各種あるよ
注意事項

※この内容は仕入れ状況等により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※滞在時間3時間半の表示がございますが、平日は時間無制限でお楽しみいただけます。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
海鮮浜焼酒場 焼いちゃっ亭
ジャンル 居酒屋、海鮮、バーベキュー
予約・
お問い合わせ

050-5595-1386

予約可否

予約可

住所

千葉県木更津市朝日3-6-17

交通手段

JR久留里線 祇園駅 徒歩15分
JR 木更津駅 徒歩18分

祇園駅から1,089m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日・祝日

    • 17:00 - 00:00
    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2040001093137

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

56席

(カウンター・BOXテーブル・テーブル・座敷)

最大予約可能人数

着席時 56人

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店前:8台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語)、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2017年6月1日

電話番号

0438-80-0045

備考

ペットはテラス席のみ可。

初投稿者

満腹キングでぶ満腹キングでぶ(175)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (市原・木更津・富津)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     17:00 - 00:00
    [水]
     17:00 - 00:00
    [木]
     17:00 - 00:00
    [金]
     17:00 - 00:00
    [土]
     17:00 - 00:00
    [日]
     17:00 - 00:00
    [祝日]
     17:00 - 00:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR久留里線 祇園駅 徒歩15分
    JR 木更津駅 徒歩18分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    若い客層で賑やかです。

    車で行くことになるので、代行をお願いしなければなりません。

    シラスのピザはオススメですが、王道のサザエの壺焼き、ハマグリやホタテの焼き物も外せません。

    海の幸は季節ごとに色々ありそうです。

    屋外席もありました。