無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0438-22-3765
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
梨朱 喰人さんの他のお店の口コミ
中華一 龍王(横浜、平沼橋、高島町 / 中華料理、ラーメン)
欧風カレー食堂 jizi ジジ(新潟 / カレー、洋食)
荒川らーめん魂 あしら(平木田、坂町 / ラーメン、つけ麺、餃子)
麺五郎(新潟 / ラーメン)
天ぷら はせ川(新潟 / 天ぷら、天丼、日本料理)
まっくうしゃ(白山 / ラーメン、つけ麺、餃子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
宝家(たからや)
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
0438-22-3765 |
予約可否 |
予約可 ご予約・お問い合わせはお気軽にお申し付けください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR木更津駅西口を出て富士見通りをまっすぐ300m 右側 木更津駅から482m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
200席 (テーブル席、カウンター、大小個室、大広間(最大54名)、大人の雰囲気でお迎えするゲストハウス、慶事・弔事や大切な方とのお食事にふさわしい個室がございます。) |
---|---|
個室 |
有 座敷5室 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 大型バス4台、乗用車50台の駐車スペースを敷地内にご用意しております。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 子供同伴OK |
ドレスコード | ありません。 |
ホームページ |
https://takaraya.jp/ |
オープン日 |
1897年 |
備考 |
あさり料理中心に地元千葉の食材をふんだんにご用意しております。 |
お店のPR |
創業明治30年。山海の宝を旬で食す家
【木更津・味処 宝家】は明治時代に創業し、以来100年を越える老舗として木更津を代表する伝統の味をお届けしてまいりました。特に、あさり料理や江戸前の近海魚貝類を中心としたメニューは、永い間ご好評をいただいております。お店は、江戸情緒を残す木更津西口と木更津港のちょうど中ほどに位置し、證誠寺や光明寺、木更津甚句記念碑などの名所に至近の所です。店内にはジャズが流れ落ち着いた雰囲気のなかでお食事が... |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
着店二十時。
木更津駅に近いですが、駐車場は店舗前に広々と。
店内は純和風の作りで、複雑に入り組んでいます。
座敷やテーブル席がふんだんに。
あさり御膳(天ぷら)¥3000
あさりの炊き込みご飯、あさりはほんのりと香ります。
上品な味わいで、強くあさりを感じる事は有りませんが、変な癖もなくいただけます。
もう少し多めにあさりが入っている方が、あさりを喰べた感が強くなると思います。
お刺身は鮪・白身等鮮度十分です。
茶碗蒸しは割と硬めで、私は好きな歯応えです。
全体的には上品な味わいです。
女性でも十分にいただけるボリュームですね。
御馳走様でした。