キャシュレス導入しましたね : 道の駅くりもと 農産物直売所

この口コミは、yuf179さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

キャシュレス導入しましたね

粒あんぱん ¥120 2022/12/30

12月のとある休日。

久しぶりに年末年始を自宅で過ごす事にしたわが家。

この日はドライブも兼ねて、食糧調達にこちらにきました。
訪問歴は2度ほどありますが、レビュー投稿は初めてです。

この日は、農産物などを購入して、そらから、ネタにと粒あんぱんを購入しました。

あんぱんは、こしあんと粒あんの2種類の取り揃えがありますが、やはり、王道の粒あんです。

価格は税込でも¥120と今どきあり得ない低価格。この価格で入手するとなると、他にはスーパーマーケットくらいしかありません。

なお、今回はキャシュレス決済が可能となっていました。
訪問自体は1年ぶりくらいだと思いますが、ようやくやってくれた感じで嬉しいです。

そして、あんぱん愛好家の自分はいつも通り計量するのですが、この日はいつも使ってるクッキングスケールが故障していて、別の機体を利用したのですが、計測単位を間違えてしまって、正確な質量を測ることができず。

目測ですが、80g程度だと推測します。

くしゃっと潰れた生地は適度にしっとりしていて、粒あんに馴染んでいて、口溶けは滑らか。

酵母の香りもほどよく放っていて、気持ちが和らぐ香りとなっています。

かなり自分好みの生地です。

粒あんは、あんぱんとしてはややレアなしっとりとした質感で、生地のソフトな食感とのバランスがよく取れています。

ただ、レアとは言っても、全体としてはどちらかというとトラディショナルなあんぱんと言えます。

小豆の粒はやや残る程度で、なめらかな食感を邪魔する程度ではありません。

この値段からは予想できないクオリティの高さがあります。

メーカーは多古町の泉ベーカリーさんです。…あれ?道の駅多古でも買ったかも 笑

  • 道の駅くりもと 農産物直売所 - 粒あんぱんのサイズの参考までに

    粒あんぱんのサイズの参考までに

  • 道の駅くりもと 農産物直売所 - 粒あんぱん

    粒あんぱん

  • 道の駅くりもと 農産物直売所 - 粒あんぱん

    粒あんぱん

  • 道の駅くりもと 農産物直売所 - 裏面表示

    裏面表示

  • 道の駅くりもと 農産物直売所 - 粒あんぱんの断面

    粒あんぱんの断面

  • 道の駅くりもと 農産物直売所 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-154614744 .js-count","target":".js-like-button-Review-154614744","content_type":"Review","content_id":154614744,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yuf179さんの他のお店の口コミ

yuf179さんの口コミ一覧(2309件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅くりもと 農産物直売所
ジャンル その他
お問い合わせ

0478-70-5151

予約可否

予約不可

住所

千葉県香取市1372-1

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.benikomachi.jp/

公式アカウント
初投稿者

ちー&りーちー&りー(1135)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐原・水郷×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 泉ベーカリー - 料理写真:レーズン&ナッツ(250円)

    泉ベーカリー 本店 (パン、洋菓子、その他)

    3.25

  • 3 道の駅 多古 - 料理写真:

    道の駅 多古 (道の駅)

    3.23

  • 4 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (売店)

    3.16

  • 5 オーク・ヒルズカントリークラブ - 料理写真:牛焼肉重

    オーク・ヒルズカントリークラブ (その他、レストラン)

    3.14

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ