無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0476-29-5538
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
富里市訪問 イタリアン編 Part 1
黒毛和牛のタリアータ マルサラソース
愛媛県産真鯛のロティ タランティーノ
前菜盛り合わせ
ドルチェ盛り合わせ
トロフィエ ゴルゴンゾーラ
カボチャのポタージュ
バゲット
紅茶
口コミが参考になったらフォローしよう
しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
しばいぬ喜遊曲 feat. しろくま食堂さんの他のお店の口コミ
農家レストラン 愚為庵(御宿、浪花 / 日本料理、郷土料理)
エレメンタルズのファクトリー(菅野、京成八幡、本八幡 / ベーグル)
富安茶楼(浦安、新浦安、南行徳 / アジア・エスニック、カフェ、ダイニングバー)
レストラン ヴィーニュ(京成津田沼 / フレンチ)
サンフラワー(京成八幡、本八幡、菅野 / ベトナム料理、カレー、ダイニングバー)
マゴメ・コーヒー・プロジェクト(馬込沢 / カフェ、洋菓子)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
トラットリア ラッキオ(trattoria L'akio)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ワインバー、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0476-29-5538 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京成成田駅から648m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
24席 (4人席x2卓、6人席、カウンター10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 2台分あり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年10月1日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
訪問日 : 2024年12月XX日 (X曜日) ディナータイム 同伴者 : しろくま お会計 : ¥17,150
オーダーメニューとコメント
共通
おまかせディナーコース ¥17,150(7,700×2+¥300×2(コペルト)+¥600+¥550)
<構成>
① ワンドリンク(ノンアルコールスプモーニ) ¥600 ※1
① ワンドリンク(ブラッドオレンジジュース) ¥550 ※2
② スープ(カボチャのポタージュ)
③ 前菜盛り合わせ
・グリーンサラダ
・マカロニたまごサラダ
・ポルペッタ
・カツオのカルパッチョ
・ワカサギのカルピオーネ ▲ NG食材!
・秋鮭とキノコのグラティネ
・柿と生ハムとモッツァレラ
・揚げゴボウのバルサミコ和え
・チキンとセロリの粒マスタード和え
・古代レンコンと自家製ドライトマトのソテー
④ パン(バゲット)
⑤ 魚料理(愛媛県産真鯛のロティ タランティーノ)
⑥ 肉料理(黒毛和牛のタリアータ マルサラソース)
⑦ パスタ(トロフィエ ゴルゴンゾーラ)
⑧ ドルチェ盛り合わせ
・カスタードプリン
・サツマイモのパウンドケーキ
・大人のティラミス
⑨ カフェ(紅茶) ※1
⑨ カフェ(アイスコーヒー) ※2
※1は、しばいぬのオーダー
※2は、しろくまのオーダー
しろくまのつぶやき・・・
カボチャのポタージュは、ボリュームたっぷり・・・キャラメリゼしたクルミをアクセントに、カボチャの甘味を引き出したスープ。前菜盛り合わせは、10種盛り合わせで豪華ですね・・・苦手食材も「最低限」に抑えられてあって・・・。とりわけ、揚げゴボウのバルサミコ和えや古代レンコンと自家製ドライトマトのソテーなどの根菜の前菜は気に入りました。ただし、これだけの種類の前菜で、それぞれの前菜の量もそれなりだったので、コースとしてのバランスが・・・。バゲットは、口の中をケガしそうなほどガリガリのトースト具合。愛媛県産真鯛のロティ タランティーノは、こちらもボリュームたっぷり・・・何人分? って首をかしげるほど気前がイイですね・・・これだけ食べさせるなら、もうちょっと身がやわらかい火入れだと食べきりやすいのですが・・・。ブラックオリーブとトマトのターラント風のソースは美味しかったと思います。黒毛和牛のタリアータ マルサラソースは、牛肉はやわらかく、付け合わせには、イチジク、ズッキーニ、インゲン、ニンジン、シイタケのグリルやサツマイモ(紅はるか)のマッシュポテトのソファーを添えてありましたが、甘いマルサラソースが濃ゆい味わいだなと感じました。トロフィエ ゴルゴンゾーラは、茹で加減にこれほどムラがあるパスタを提供されるのも珍しいなと・・・。万人向けの味わいではありませんが、ゴルゴンゾーラのソースは濃厚でよかったと思います。ドルチェ盛り合わせは、3種盛り合わせ・・・それぞれの甘さも控えめで、ここまでの料理の味わいの方向性と違う印象を受けました。ブドウが美味しかったなと・・・。さて、こちらのお店、全体的に味付けが濃いなぁと感じました・・・必ずしも塩味が強いという意味ではないのですが・・・それに、それぞれの料理のボリュームも多く、食べ疲れてしまう印象・・・もうちょっと工夫して欲しいかなと・・・。