無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5592-6861
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
安定した味と雰囲気。使いやすいお店!
味すゞ亭 和香
2024/03/29
この度はご来店いただきまして誠にありがとうございました。またお返事が大変遅くなり誠に申し訳ございませんでした。季節ごとの食材を職人がしっかりととった出汁を中心にお料理に仕立てております。細やかなご感想を書いてくださり、本当に嬉しく思います。鰤しゃぶやお刺身でのご意見も本当に感謝申し上げます。ご意見を改善出来るように努力して参ります。是非またご来店頂き、ご感想を教えて頂けますと幸いです。野菜は自慢の自家菜園のお野菜を中心にたくさん使用しております。春の食材も増えておりますので、是非ご来店お待ちしております。
口コミが参考になったらフォローしよう
osaboribooko
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
osaboribookoさんの他のお店の口コミ
カーサ パスカーレ(逆井、増尾 / スリランカ料理、カレー)
Cuisine Lien(柏 / フレンチ、イタリアン、創作料理)
ORCHESTRA荻窪(荻窪 / ビストロ、ワインバー)
京橋千疋屋フルーツパーラー(東京、大手町、日本橋 / カフェ、喫茶店)
SHARI東銀座(東銀座、銀座、築地市場 / 日本料理、海鮮、鉄板焼き)
珈琲専門店 三十間(東銀座、銀座、銀座一丁目 / カフェ)
店名 |
味すゞ亭 和香(みすずてい のどか)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-6861 |
予約可否 |
予約可 ・飲み放題は無料でドリンク持ち込み可能ですが、それ以外のお客様は有料になりますのでご注意ください。 |
住所 | |
交通手段 |
柏駅東口 徒歩3分 柏駅から313m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay) |
サービス料・ チャージ |
単品のみご注文のお客様へはお通し代としてお一人様660円頂戴致します |
席数 |
50席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 2名様から完全個室あり、16名様まで堀席個室でご用意。 11~20名様までパーティールームあります♪ご相談ください♪ |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年10月1日 |
電話番号 |
04-7160-1301 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
普段から数ヶ月に1回ランチで利用しています。
いつも予約をしていますが、今回はフリー。
平日12時半過ぎで30分くらい待ちました。
いつも平日ランチですがやっぱり予約は必須かな。。
8.9割が女性で年齢層も高め。
冬紅葉会席2100円を注文。
蕪の利休煮
ほうれん草のクリームスープ
海の幸盛り合わせ
鰤のしゃぶしゃぶ
豚バラのチーズ焼き
霜降り白菜のシーザーサラダ
揚げ出汁盛り合わせ
十穀青菜御飯
赤出汁、お新香盛り合わせ
黒糖葛餅
抹茶
品数が多くお野菜がたくさん食べられるので
嬉しいです。
刺身はいつも鮮度がいいようで全くくせがなく
美味しいです。
ただ、厚みとサイズが小さいので個人的には
もう少し大きめ厚めが好みです。
残念だったのは鰤のしゃぶしゃぶ。
たまたまか、血合いの部分で臭みがありました。
豚バラのチーズ焼きも、味噌の味は美味しかったのですが
脂が強くバランスが悪いかな。
器も季節により様々なものを使用されているようで
目でも楽しめます。
お値段、内容はそれなりですが個室ではなく
少しがやがやしているので接待は厳しいかな。
目上の方との食事にはオススメ。
献立が二週間に一回程度変わるので
好きなメニューの時に行けば間違いないかなと思います。