無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5571-7618
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
地場産品を使ったここだけのイタリアン。
ワイン用葡萄で作った白葡萄ジュース。
あたたかみとシックさ、洗練さを感じる店内。
美しいだけでなく、とても美味しい前菜。
煮込んだマッシュルームのソースのパスタ。
大人のデザート。美味しすぎ。
口コミが参考になったらフォローしよう
りゅうとまめ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
りゅうとまめさんの他のお店の口コミ
大政食堂(福島、曽根田 / 食堂、ラーメン、うどん)
米沢ラーメン すえひろ(亘理 / ラーメン)
さぬきうどん(東塩釜、本塩釜 / うどん、そば、食堂)
塩釜水産物仲卸市場(東塩釜、本塩釜 / その他)
仙台ほむら(あおば通、青葉通一番町、広瀬通 / 居酒屋、焼き鳥)
かき小屋ほや小屋 まぼ屋(宮城野通、仙台、あおば通 / 居酒屋、海鮮)
店名 |
ジュエーメ(giueme)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
2024年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
イタリアン 百名店 2023 選出店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店
イタリアン 百名店 2021 選出店
食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-7618 |
予約可否 |
完全予約制 ※ランチ、ディナー共にコース料理でのご用意となっており、事前にコースをお決め頂きます。コースはテーブル共通とさせて頂きます。また料理内容は全てお任せとなりますのでアレルギーのある方はご相談ください。お食事後のご予定によりお時間に限りのある方はご予約時にお伝えください。前日までのご予約にご協力ください。 |
住所 | |
交通手段 |
お車でお越しの場合:大曲ICから大曲西道路に入り、和合入口交差点(13号線バイパスとの十字路)を左(秋田市方面)へ。左手にヤマダ電機様などを見ながら直進し、次の十字路であります「戸蒔」交差点を右折(左折するとイーストモールさん)。すぐに左手にコインランドリーが見え一つ空き地を挟んだ左手、駐車場付きの木の塀で囲まれた一軒家レストランが当店となります。 大曲駅から2,517m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
コペルト¥385 ※5月1日よりコペルトは¥550としてコース料金に組み込み別途サービス料10%を頂戴いたします。 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 約10台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 誠に申し訳ございませんが、安全面を考慮しお子様のご利用は小学生以上とさせて頂きます。また、お子様用のメニューのご用意はございませんので大人と同じコースのご注文をお願いいたします。 |
ドレスコード | ドレスコードはございません。 |
ホームページ |
https://www.giueme.com/ |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年9月14日 |
電話番号 |
0187-73-5053 |
備考 |
※ドリンク持ち込みに関して:グラスチャージという形でグラス一脚につき¥550頂戴いたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
お店にはなかなか見えない外観。
入り口わからず裏にまわり
物置??
お店の看板もない。
重々しいドアを2回開けると
そこは別世界。
バラの一輪挿しが飾られたテーブル。
やわらかな灯り。
明るい日差しと陽気さのイタリア、というよりは
窓から見える冬の木々が繊細で、フランスっぽい。
予約制で、と言われたが
ネットには書いてなかったかな。
でも、今日は大丈夫です、と入れてもらえた。
予約制と聞いて母は
そんな面倒ならいいや、みたいにちょっと醒めた。
実際お腹がペコペコだったので
ラーメンにすれば良かったかな?とも後悔。
いつも行ってる中華料理屋さんが今日は定休日で。
評判が高いこのお店に行ってみたかったわけで。
予約制のお客様が優先なので、お時間がかかりますと
申し訳なさそうに何度も言われたが、
先客は男女のカップル1組で
後にもお客様はなく、
結局私たちは13時前くらいから14時半過ぎまで
貸切状態でゆっくりランチコースを愉しんだ。
前菜、ズッパ(イタリアのスープ)、パン三種、パスタ、ドルチェ、コーヒー、焼き菓子に至るまで
地場産品の野菜、地物を使った自家製のもの。
こんなに地物にこだわったお店は初めて。
じつに真面目に、丁寧に、愛情を持って料理を作ってる
情熱がひしひしと伝わってくる。
料理をサーブする女性もまた美しく、料理への説明も
丁寧で、思いやり、愛情を感じる。
お店の意気込み、コンセプトがしっかり感じられる。
少しの味つけが絶妙に素材の旨味を活かし、
野菜の甘み、魚や肉のコクをひきだしてる。
パン、パスタまでイタリア、地元の小麦粉、そば粉を使う徹底さ。
フォカッチャは焼きたての表面の芳ばしさ、
なかのふわふわした小麦粉の香りが絶品。
自家製麺のパスタは
水を使わず卵を練りこんだ平打ち麺。
ソースを絡めてするする食べられる。
煮込んだマッシュルームのソースはコクがすごい。
すでにお腹がいっぱいだったが
いくらでも食べられそうなくらい美味しい。
ごぼうのドルチェには度肝をぬかれた。
香ばしく炙られた表面はカリッと、
下はホロホロ、ふわふわ、とろっ。
レモンのアイスは皮も練り込まれ
ぷつぷつした食感、苦味が最高にしあわせ。
ティラミスは甘すぎず、苦味とブランデーがあう。
教育大からシェフになったというオーナーさん、
本当にご馳走さまでした。
とにかく、たくさんの人に行って欲しいお店。
料理も、サービスも、素晴らしい。
地のものを愛し、大切にし、最大限に活かし、
訪れるひとを幸せにする。
他にはない、ここだけのお店。
Only One。
お店が溢れる都会には
ありそうで実はない、
地のものを愛し、それを
最大限の努力で提供するリストランテ。
ここ、大曲にはあった!