無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0185-35-3226
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
復活、コーンスープラーメン
塩タンメン 桃豚餃子
男味噌
鶏塩中華 そぼろ丼セット
魚介味噌 桃豚餃子
チャーシュー麺
海鮮チャンポン ミニチャーハン
にごり中華そばしお 桃豚ぎょうざ
コーンスープラーメン 餃子
肉中華そば 塩
味噌チャーシュー麺
中華そば塩 比内地鶏カレー ミニ
夜も賑わう船越のラーメン街道?
かなり久々に食べに入りましたが、今回夜のため新規で投稿します。
お昼時ほどではないもののお客様で賑わってます。僕が食べたのが20時近くとちょっと遅かったのですが、数組いらっしゃいましたね。流石にこの時間になるとカウンターでの単騎が多めかな?
比内地鶏ベースの鶏味噌中華を食べました。煮卵になるとのトサカ、海苔の目がかわいらしいラーメンです。
元々味噌ラーメン中心の別フランチャイズ店でずっと長く営業されてきたお店なせいか、味噌ラーメン系はこの並びでは美味しいお店です。鶏ベースはややあっさり、重たく無くて食べやすいです。
キャリアの長いラーメン屋さん
どさん子ラーメンからスタートしたこちらの店主。最初は船越駅への途中、保険屋さんがある辺りでやってたと思う。今の場所に移ってからの方がはるかに長いんですが、途中同じフランチャイズの別ブランド、みそ膳に転向。そして数年前には元気屋のフランチャイズになった。
店内のソファー席が木の備品に変わり(座布団敷いてても体にきそうだ)ラジオが流れていたのがビートルズに変わり(ビートルズは聞くが違和感あるな)...元気屋という事でキムチのセルフサービスがあった。
長い事味噌ラーメン主体のチェーン店をやっていた事もあってか、味噌ラーメン系は美味い。他の元気屋よりも美味しいんじゃないかと思う(外旭川と閉めたPIYOPIYOしか味は知らんが)
けど最近行ったら...麺があまり良い物とは感じなかったな。元気屋で自前の工場を建てて製麺している...らしいのだが。
味噌...に特化した書き方をしたが、比内地鶏スープを使った醤油ラーメンがしっかり出汁が出て美味かったな。
口コミが参考になったらフォローしよう
blue+
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
blue+さんの他のお店の口コミ
ペンギンベーカリーCoco(泉外旭川 / パン)
マクドナルド(上飯島 / ハンバーガー、カフェ)
Be Mellow Cafe&Roastery(秋田 / カフェ)
フルーツショップ&パーラー おだわら(本八戸 / ケーキ、カフェ、フルーツパーラー)
グリッシーニ(二ツ井 / パン、ソフトクリーム)
お食事処 みのりや(金田一温泉 / 食堂、からあげ、天ぷら)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
らぁめん元氣屋 男鹿店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺、中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
0185-35-3226 |
予約可否 |
予約可 お持ち帰りメニューに関しては予約できます。 |
住所 | |
交通手段 |
自動車 船越駅から762m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay) |
席数 |
(カウンター席 テーブル8席 座敷16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/genkiya.group/
https://twitter.com/namahagenki
https://www.instagram.com/sugi0309gi/
|
オープン日 |
2011年3月8日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回から暫く時間が経ってて気が付かなかったんですが、チャーハンが以前と変わってたんですね。最初の元氣屋のチャーハンは上に玉子焼きが乗った味付き油めし的な、チャーハンっぽくないものでしたが、メニューの写真見たら見た目フツーのチャーハンになってました(ピヨピヨはそのまんまだったけど)
そして今回食べたコーンスープラーメン。どさん子・みそ膳時代(こちらは昔ホッコクのフランチャイズでした)以来、この店舗で食べるのは子供の頃以来です。20年以上なるか?
流石にどさん子追分店のお値段と比べると値は上がってますが、懐かしかったです。麺の柔らかさはちょうどよかったんですが、スープのとろみの方なのか少し粉っぽいか?とも思いましたが、美味しく戴きました。スープ全部飲んだ。