無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0185-85-2139
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
冷やし中華@いずみ屋
冷やし中華
口コミが参考になったらフォローしよう
只野乙山
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
只野乙山さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
食い処いずみ屋
|
---|---|
ジャンル | 食堂、ラーメン |
お問い合わせ |
0185-85-2139 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
八竜(三種町)にポポロというショッピングセンターがあって、わりと利用している。今では寂れてしまっているけれど、その寂れ具合がまたなんとも言えない味わいになっている。男鹿にはないテラタという地元スーパー市場がおそらく母体で、それに加えてパン屋とか酒屋、お食事処がある。今回はそのお食事処〈いずみ屋〉で冷やし中華を食べてみた。
その店は泉製麺所の直営店ということらしいけど、詳しいことは不明。同製麺所がどれくらいの規模で、どこに卸しているのかも不明だが、そんなことはどうでもいいような気がする。開店間もない11時過ぎに入店してみると、店員さん1人で回しているワンオペ状態。明るく元気な方で、注文を取りながら調理するという忙しさだけど冷やし中華をお願いした。
✳︎番のお客様、と声がかかったので冷やし中華を取りに行く。あ、ここはセルフサービスの店で、食べ終わったら食器を返却口に戻しに行かないといけない。いつものことだけど、セルフの店で水とか飲むことは、ない。それに意味はなくて、ただ面倒くさいだけ。秋田ではセルフの店が多いんです。レンゲもセルフだったりして、レンゲだけ後で取りに行くってこともあったりする。
てなわけで料理ができたようですよ。これ以上ないほどのド定番具材、錦糸卵、ハム、キュウリ、ときてトップにミニトマト。その下にはワカメ(乾燥)で、胡麻もふってある。添えられた紅生姜、和辛子の量も絶妙。お皿の清涼さといい、つけダレの透明感といい、申し分ない感じがする。食べてみると、いろんな部分がとんがってない優しいお味で、とても気に入った。
ガラスの器に盛られているのがいいですね。清涼感があって「これぞ夏」みたいな雰囲気を盛り上げてくれる。醤油味の冷やし中華はあっさりしすぎていてパンチがない、という意見もあると思うけど、個人的にはそれが好き。でも冷やし坦々麺のようなのがあれば、おいしいかもしれない。変わりラーメンはあまり食べないけど、ちゃんぽんと坦々麺は別なんですよ。
【付記】
ポポロの寂れ具合がなんとも好きなんですね。だけど近隣にツルハやニコットもあるしとても便利なことがわかります。東東/とんとんもありますし。