素晴らしい寿司職人がいます 100名店 : 鮨 あら田

寿司EAST百名店2025選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2025 選出店

この口コミは、しめこのうさぎさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

素晴らしい寿司職人がいます 100名店

地方都市の秋田駅から、二両編成の奥羽本線に乗って二駅行くと新屋駅に着く。
もちろん、この駅には自動改札はなく、駅前は地元の案内看板以外は何もない。
食べログから選んだのだから、たぶん大丈夫だろうと、グーグル先生について少し歩くとこの店がある。
小体な寿司屋で、夫婦でやっている。
お任せで一通り握ってもらった。
○○のまぐろだとか××のウニだとかいうのは聞き飽きたので、今回は握りについて書いてみる。

江戸前鮨はシャリの上にネタをのせた、いわゆるなれ寿司のことだ。
この食べ物は口の中でネタとシャリが混ざることによって、米の旨さと魚の旨さが同時に感じられる。
よって、シャリは米粒一つ一つがバラバラになり、米粒同士がくっついた状態になっていてはいけない。
最近のおにぎりもこういった感じで米粒の間に十分空気が入り、尚且つ崩れない状態がいいとされる。
昔のおにぎりはしっかり固めていたので、寿司屋ではおにぎりのように握ってはいけないと教えられる。
海苔巻きも棒のように巻いてはいけないとも言われている。

米の温度は人肌程度には温かい方が良く、ネタによって温度を変えるという寿司屋も存在する。

上述の理由で、粘り気のあるコメは寿司には向かない。
コシヒカリは粘り気があり、ご飯としては良いが寿司には向かないと言われている。
米の旨さを出したいので、コシヒカリを固く炊いて酢飯にするという工夫をする寿司屋は存在するが、私は好みではない。

一般には、こんな小理屈を考えて寿司を食べる人は稀だ。
しかし、私は二十代の頃より高級鮨を食べ続けて50年なので、食材の良し悪しと共に、こういったことにもこだわって食べている。

この店の握りは過不足がなく、久しぶりに美味しい握りが味わえた。
むろん、秋田という裏日本の小都市からさらに奥まった田舎にあるという立地条件から、最良のネタをすべてにわたってそろえることは困難なことである。
しかし、良心的な価格と素晴らしい寿司職人の技が味わえる。

器にはその職人の個性が良く出ている。
自分好みの小皿に綺麗な寿司がのせられて出てくるのは心地がいいものだ。

山の神は無言で食べていました。

  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • 鮨 あら田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-195795599 .js-count","target":".js-like-button-Review-195795599","content_type":"Review","content_id":195795599,"voted_flag":false,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しめこのうさぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しめこのうさぎさんの他のお店の口コミ

しめこのうさぎさんの口コミ一覧(2783件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨 あら田
受賞・選出歴
寿司 百名店 2025 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2025 選出店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司、かに
予約・
お問い合わせ

018-828-1030

予約可否

予約可

住所

秋田県秋田市新屋扇町5-2

交通手段

新屋駅から554m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

ふすまで仕切られたお座敷があります。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横2~3台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

©Loro©Loro(5877)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 宝寿司分店 - メイン写真:

    宝寿司分店 (寿司)

    4.16

  • 2 すし匠 - メイン写真:

    すし匠 (寿司)

    3.98

  • 3 鮨 あら田 - 料理写真:

    鮨 あら田 (寿司、かに)

    3.79

  • 4 すし兆 - 料理写真:カツオのづけ

    すし兆 (寿司)

    3.69

  • 5 鮨 小じま - 料理写真:

    鮨 小じま (寿司)

    3.69

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ