さすが豊川の王道稲荷、五目もワサビも美味! : 門前そば 山彦

この口コミは、KOUJI328さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

さすが豊川の王道稲荷、五目もワサビも美味!

2023/12/9、9:42着の急行で豊川稲荷駅。早々豊川いなり表参道に向かうが、大半の店が10時以降の開店で、通りの人っ気ほぼ皆無。閑散としててとても観光地とは思えない中、豊川稲荷総門前の「門前そば山彦」だけは準備万端。ただこの辺で一番メジャーな山彦の「いなほ稲荷ずし」は持ち帰りで大和の大イチョウを見ながら食べるつもりだったから、まず唯一呼び込みで声をかけてくれた「おきつね本舗」でバーガー食べて、ヤマサの揚げちくわに、まつやの創作稲荷。んでゆったりまったりお稲荷さんを参拝してから12時前、有名店らしく観光客で賑ってる山彦で予定通りテイクアウト。折り箱弁当の選択肢は4つ、①「いなほ稲荷ずし」7個入850円(以下税込)。POP:100年津木菟伝統の味!元祖ご利益入りいなり寿司/ひじき・人参・椎茸・くるみ・筍。②「いなほミックス稲荷ずし」(元祖五目稲荷x4+わさび稲荷x3)900円。③「いなほわさび稲荷」7個入950円。④「いなほ稲荷のり」(元祖五目稲荷x5+かんぴょう巻の入った稲荷のり4切)900円。ちなみに単品だと、白いなり180円/元祖いなり寿し五目180円/わさび200円。

で元祖五目稲荷とわさびが売りみたいだし、持ち帰り注文はミックス900円にして受け取ったら早々桜ヶ丘ミュージアム。んで無料のレンタサイクルで約5㎞を30分かけて13:00、大和の大いちょう到着。いい天気の中、真っ黄色の大木が映えまくり。よく見ると葉っぱは萎びてるから見物は今週が最後って感じかな?で一通り銀杏を満喫したらベンチで山彦の「いなほ稲荷ずし」を食べちゃう。油揚げの背が上を向いた元祖五目稲荷4つに、葉ワサビの醤油漬けはまつやの方がバランス的に多いけど敷かれたワサビが明らかに鮮やかなわさび稲荷3つ。バランの脇の紅ショウガもありがたいね。でまずは■元祖五目稲荷から。ん~!期待通り。具材入りだけど、しっかり稲荷寿司の良さ実感。いなり寿司はこうあって欲しいってくらい美味しい。変わり稲荷を2軒食べた後だから尚一層ホっとしちゃったのかもね?で■わさび稲荷。まつやのワサビものはサイズ的にも物足りないけど、この山彦のワサビは大きさもしっかりしてるし、何より葉ワサビの醤油漬け下に敷かれたモスグリーンのワサビが、きっちりガッツリツーンっと来る。

ワサビ稲荷って名乗る以上、このくらいワサビが生きてなきゃねって実感。また添え物の紫ががった紅ショウガがまたいいじゃない。普通の紅ショウガと違って甘味控えめだけど、ワサビ同様、尖がってる感じがあってそこがまたこの稲荷にピッタリ。もちろん五目稲荷と食べてもいいアクセントだしね。ってことでワサビ稲荷と五目を交互に食べて女房共々大いに満足。ミックスにして正解だった。ただ大イチョウをバックに稲荷寿司の写真も撮るつもりだったんだけど、女房と取り合いになっちゃったもんで、うっかり一気に食べ切っちゃったのだけが心残り。コスパがいいとは言えないけど豊川の王道稲荷をテイクアウトして最後の最後に食べるって計画自体が大正解。いゃいゃまだまだ小腹に余裕はまだまだあり。豊川稲荷駅の脇に壺屋の立食いがあったからそこでうどんと稲荷を本当の〆って言うのもアリかもね。豊川稲荷の油揚げが甘々煮付けじゃないのは分かったけど、しょっぱいうどん汁と一緒に甘めの豊橋稲荷を再確認って考えるとそれはそれで楽しみ。が15:40、駅に戻ると壺屋、早めに閉店してやんの…残念。80点。

画像ブログ⇒「後日UPします、しばらくお待ちください」

  • 門前そば 山彦 - 「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

    「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

  • 門前そば 山彦 - 「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

    「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

  • 門前そば 山彦 - 「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

    「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

  • 門前そば 山彦 - 「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

    「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

  • 門前そば 山彦 - 「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

    「いなほミックス稲荷ずし」税込900円

  • 門前そば 山彦 -
  • 門前そば 山彦 -
  • 門前そば 山彦 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177842217 .js-count","target":".js-like-button-Review-177842217","content_type":"Review","content_id":177842217,"voted_flag":false,"count":286,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

KOUJI328さんの他のお店の口コミ

KOUJI328さんの口コミ一覧(2333件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
門前そば 山彦(やまひこ)
ジャンル そば、うどん、寿司
お問い合わせ

0533-85-6729

予約可否

予約不可

住所

愛知県豊川市門前町1

交通手段

名鉄「豊川稲荷駅」 JR「豊川駅」より徒歩7分

豊川稲荷駅から286m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 08:30 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
    大晦日はオールナイト営業。

    ■ 定休日
    木曜日(1日・祝日・大祭の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

34席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車場は、商店街大駐車場(三菱東京UFJ銀行横)をご利用ください。

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://yamahiko.net/

初投稿者

桜山桜山(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊川・小坂井×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 門前そば 山彦 - 料理写真:

    門前そば 山彦 (そば、うどん、寿司)

    3.46

  • 2 定吉 - 料理写真:

    定吉 (うどん、そば、カレーうどん)

    3.43

  • 3 東京庵 - 料理写真:にかけうどん

    東京庵 豊川店 (そば、うどん)

    3.40

  • 4 玄子 - 料理写真:十割そば☆

    玄子 (そば、天ぷら)

    3.37

  • 5 鴨屋 - 料理写真:

    鴨屋 豊川店 (そば)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ