無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-2296
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
もぐら23号さんの他のお店の口コミ
ビンヤン(金山、尾頭橋、東別院 / ベトナム料理、カレー)
油そば専門店 歌志軒(岡崎、六名 / 油そば・まぜそば)
八丁味噌煮込 徳川庵(男川 / 麺類)
香の兎(北岡崎、大門 / うどん、天ぷら)
インド料理 ガンダァーラ(三河豊田 / インドカレー、インド料理、ネパール料理)
人々(東岡崎 / 洋菓子)
店名 |
ちゃのまのごちそう
|
---|---|
ジャンル | 野菜料理、スープ、レストラン |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-2296 |
予約可否 |
予約可 ※ランチタイム予約 |
住所 | |
交通手段 |
電⾞>JR「岡崎」駅から徒歩 15 分 六名駅から653m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
18席 (カウンター6席 テーブル12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 11台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/ちゃのまのごちそう-117550938333090/
https://twitter.com/chanoma2010/
https://www.instagram.com/chanoma_gochiso?igshid=YmMyMTA2M2Y=
|
オープン日 |
このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。 |
電話番号 |
0564-79-7220 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
良いお肉を食べすぎて翌日昼になっても胃もたれが収まらない‥歳には勝てないなと反省しつつ野菜の摂れる店を探して訪問したのがここ。
野菜だけ食べたければスーパーのサラダでも大人買いすれば良いのだけどお店で選ぶとなかなかないので面白いかなと思ったのが理由。
後はブロンコビリーとかのサラダバーでも全然良かったけど肉料理の店だから匂いだけでグエっとくるし。値は張るけど良い野菜を食べてみました。
お店の雰囲気は外から見ると完全一軒家。中に入ると最近よくある自然派カフェ。畳とかではなく普通にレストラン風。
メニューは基本的にコースでメインが選べる日替わりランチとボリュームアップのデラックスランチ。日替わりでも1980円税込と昨今の情勢もありかなり良い値段。
頼んだのはもちろん日替わりでメインもあえて野菜にしてみた。なおメインは黒板に書いてありこの日はきんぴらの油揚げ巾着揚げゴマクリームソース。想像つかない。
★サラダ
結果的にはこれが実質メインとも呼べるハイレベルな一皿で様々な野菜と果実が食べやすくカットされ鮮やかに盛り付けられている。
自家製ドレッシングがさりげなくかけられていてそのまま食べるスタイル。
当然激ウマ!(O_O)これを求めて来たのよね!と言いたくなるような旨さ。しかも体に良いという最高のプレート。毎日食べたいねぇ。
★スープ
ミネストローネのあっさり風みたいな野菜スープ。
とても柔らかくてじっくり煮込んであるのでクセもなく食べやすい。これまた健康的。
★きんぴらの油揚げ巾着
油揚げの中にきんぴらごぼうを包んでグリルした手の込んだ一品。焼き野菜と合わせて胡麻クリームソースで頂く。ボリュームを感じさせるためかオイリーにずっしりとした食べ応えのあるメインディッシュ。季節の炊き込みご飯と合わせていただく。
野菜のみとは思えないほど美味しくボリューミーだった。
★コールドプレスジュース
ジュースセットにすると付いてくる。
柿とその他4種類くらいの野菜が入っており実質柿の生ジュース。甘くて美味しい。
一流レストランクラスの野菜コースが満喫出来て2000円前後なら妥当かなあと感じた。お店はマスター1人で切り盛りしていて気楽な雰囲気。男性客1人でも大丈夫。