「食堂 こなん」さんで拘りの料理と日本酒を堪能してきました。 : 食堂こなん

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、ごん左右衛門さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.8
2024/11訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥6,000~¥7,9991人

「食堂 こなん」さんで拘りの料理と日本酒を堪能してきました。

この日は「酒文化の日」と定めたオフ会の日でマイレビ様と昼間から旨い酒と肴を楽しむ年に一度の集まりでした。私がこのオフ会に参加させていただくのは今回で8回目となり毎年馴染みのない土地での新規訪問は本当に楽しみにしています。

今年のオフ会の舞台は徳川家康生誕の地でも知られる岡崎市の飲食店を昼間に巡る企画を蒲郡のマイレビ様に計画していただきました。東岡崎駅で皆様と合流をして1軒目の「食堂 こなん」さんへ徒歩で街並みを散策しながら伺いました。

大通り沿いのビル2階にあるこちらのお店は凛とした店構えで店内は右手がカウンター席で左手が3卓程のテーブル席となっています。では予約をしていてくれた一番奥の暖簾で仕切られた個室風のテーブルでビールで再会の乾杯をして店主ご自慢の料理と銘酒を楽しみます。
             
【頂いた料理&お酒】 
《お昼コース料理》
◇先付
*せいこ蟹の茶碗蒸し(松茸・ばい貝・せいこ蟹・銀杏入り)
◇お造り       
*車海老
*墨烏賊
*天然縞鯵
*本鮪赤身の湯霜浸け
◇椀物
*松茸のお吸い物(木耳・鱧・海老しんじょう入り)         
◇焼き物       
*羅臼鰤の粕漬けと原木椎茸の栗粉掛け
◇揚げ物
*海老芋揚げの南瓜ソース、せいこ蟹と揚げ葱添え          
◇お食事セット    
*土鍋ご飯
*ご飯のお供4品(自家製なめ茸佃煮・ちりめん・塩鯖・味付け玉子)
*赤だし       
◇和菓子と抹茶
*自家製水羊羹
*薄茶
《お酒》
◇アサヒスーパードライ(中瓶)
◇七水 純米吟醸55 雄町(栃木県宇都宮市)
◇花邑 純米吟醸 雄町(秋田県湯沢市)
◇尾州寿 純米 無濾過生酒(愛知県稲沢市)


先付で出てきた料理はせいこ蟹を使った茶碗蒸しで蟹の旨味はもちろんですが旬の銀杏、松茸、ばい貝が入りこの一品は食材の旨味を上手に引き出しこんな美味しい料理が最初に出てきたらこれからの流れに期待が膨らみますね。

この後に頂いたお造り・椀物・焼き物・揚げ物はどれも店主の趣向を凝らした料理ばかりで季節感が楽しめる器同様に料理も目で充分に楽しませてもらいましたよ。

頼んだビール4~5本はあっという間になくなり先ずはメニューに記されていた愛知の地酒「尾州寿」を頼みました。愛知の日本酒の銘柄は結構知っているつもりでしたが私を含めオフ会のメンバーもこのお酒は誰も知りませんでしたので気になり頂く事にしました。

メニューに記されていない隠し酒もあるとの事でしたので席まで一升瓶と四合瓶を運んでもらいテーブルに並べてもらいました。一升瓶は雄町米を使った2銘柄があり両方とも気になりましたので頂く事にして料理と合わせて美味しく嗜みましたよ。

旬の食材を使った料理はどれも美味しく最後に頂いた土鍋で炊いたご飯やおかずのお供4品は上手に味付けされご飯との相性抜群でしたね。本当は3~4杯ここの美味しいご飯を食べたかったですがあまり食べ過ぎると次のお店でお酒が飲めなくなりそうでしたので我慢をしましたよ。

この内容のランチコースが3,000円で頂けるとは本当に驚きましたね。酒代もビール中瓶4~本に冷酒6合を頼みほぼ料理と同額のお値段で大満足の内容でしたね。 

どちらかと言えば早食いや梯子酒を得意とする私ですが美味しい料理と談笑を肴にお酒をゆっくりと嗜み二時間以上も掛けて楽しむ事が出来たのは気心知れたマイレビ様のお陰で居心地も良く時間が経つのもあっという間なんですよね。旬の食材を使ったランチコースは本当にコスパ抜群で四季折々に訪れたい素敵なお店でしたね。

機密なスケジュールを立てて頂いたマイレビ様には本当に感謝致します。来年の集まりも今からすでに待ち遠しいですね♪

  • 食堂こなん - 先付 せいこ蟹とバイ貝の葛庵がけ茶碗蒸し

    先付 せいこ蟹とバイ貝の葛庵がけ茶碗蒸し

  • 食堂こなん - 椀物 木耳の真杖と松茸のお吸い物

    椀物 木耳の真杖と松茸のお吸い物

  • 食堂こなん - 羅臼鰤の粕漬けと原木椎茸の栗粉掛け

    羅臼鰤の粕漬けと原木椎茸の栗粉掛け

  • 食堂こなん - 海老芋揚げの南瓜ソース添え

    海老芋揚げの南瓜ソース添え

  • 食堂こなん - お造り 車海老・墨烏賊・天然縞鯵・本鮪赤身の湯霜浸け 

    お造り 車海老・墨烏賊・天然縞鯵・本鮪赤身の湯霜浸け 

  • 食堂こなん - 美味しそうな車海老をパシャ

    美味しそうな車海老をパシャ

  • 食堂こなん - お向かいに座られていたマイレビ様のお造りは銀杏黄葉でした

    お向かいに座られていたマイレビ様のお造りは銀杏黄葉でした

  • 食堂こなん - お食事セット

    お食事セット

  • 食堂こなん - お食事セットに付くご飯のお供4品

    お食事セットに付くご飯のお供4品

  • 食堂こなん - 土鍋炊きご飯

    土鍋炊きご飯

  • 食堂こなん - 赤出汁

    赤出汁

  • 食堂こなん - 甘味(自家製水羊羹と薄茶)

    甘味(自家製水羊羹と薄茶)

  • 食堂こなん - 1年ぶりに再会を祝してまずはビールで乾杯♪

    1年ぶりに再会を祝してまずはビールで乾杯♪

  • 食堂こなん - 冷酒で二度目の乾杯♪

    冷酒で二度目の乾杯♪

  • 食堂こなん - 七水 純米吟醸55 雄町

    七水 純米吟醸55 雄町

  • 食堂こなん - 尾州寿 純米 無濾過生酒

    尾州寿 純米 無濾過生酒

  • 食堂こなん - 花邑 純米吟醸 雄町

    花邑 純米吟醸 雄町

  • 食堂こなん - 酒器はこんな感じです

    酒器はこんな感じです

  • 食堂こなん - メニューに載っていない隠し酒はこんな感じでした

    メニューに載っていない隠し酒はこんな感じでした

  • 食堂こなん - 黙っても出てくる和らぎ水

    黙っても出てくる和らぎ水

  • 食堂こなん - テーブル席のセッティング

    テーブル席のセッティング

  • 食堂こなん - 木目を基調として落ち着いた店内のカウンター席

    木目を基調として落ち着いた店内のカウンター席

  • 食堂こなん - カウンター越しにはこだわりの器が沢山並んでいます

    カウンター越しにはこだわりの器が沢山並んでいます

  • 食堂こなん - 2階店内入口

    2階店内入口

  • 食堂こなん - ビル1階に設置されているお品書き

    ビル1階に設置されているお品書き

  • 食堂こなん - こちらのビル2階にお店があります

    こちらのビル2階にお店があります

  • {"count_target":".js-result-Review-195176016 .js-count","target":".js-like-button-Review-195176016","content_type":"Review","content_id":195176016,"voted_flag":false,"count":395,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごん左右衛門

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごん左右衛門さんの他のお店の口コミ

ごん左右衛門さんの口コミ一覧(1184件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食堂こなん
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

0564-23-5050

予約可否

予約可

昼夜共に当日ご予約可能。
ランチは当日11時までで予約締切。

住所

愛知県岡崎市康生通東2-41 昴ビル 2F

交通手段

名鉄東岡崎駅から徒歩13分

東岡崎駅から779m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

25席

(カウンター 8席テーブル 3卓個室 1部屋)

最大予約可能人数

着席時 28人

個室

(6人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング多数。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.instagram.com/shokudou_konan/

公式アカウント
初投稿者

かずにぃ78かずにぃ78(630)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡崎×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すし人 三篤 - 内観写真:

    すし人 三篤 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.67

  • 2 鮨の松由 - 料理写真:うに 塩☆

    鮨の松由 (寿司、日本料理)

    3.64

  • 3 温石 - 料理写真:

    温石 (日本料理)

    3.56

  • 4 食堂こなん - 料理写真:

    食堂こなん (日本料理)

    3.50

  • 5 きさらぎ - 料理写真:

    きさらぎ (日本料理)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ