無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0565-89-7444
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
またまたまたスバカマナでドライカレー
プロンチリ&プレーンナン
プロンチリ上から
プロンチリのアップ
プレーンナン
内観
内観
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
口コミが参考になったらフォローしよう
monch312
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
monch312さんの他のお店の口コミ
御菓子司 松乃屋(吹上、御器所 / 和菓子)
SAGUN(犬山、犬山口 / インド料理、ネパール料理、インドカレー)
JST SOUTH ASIAN RESTAURANT(荒子川公園、港北、稲永 / 南アジア料理、スリランカ料理)
BANH MI QUAN VIET (瀬戸市役所前、瀬戸市、新瀬戸 / バインミー)
宝屋清鶴(尾張瀬戸 / 和菓子)
増田餅店(尾張瀬戸 / 和菓子)
店名 |
スバカマナ 豊田高橋店(SHUBHAKAMANA)
|
---|---|
ジャンル | インド料理、ベトナム料理、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
0565-89-7444 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
名古屋鉄道 豊田市駅から 車で約10分 梅坪駅から2,177m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7180301004279 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
46席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年1月9日 |
お店のPR |
世界に1つだけの「オリジナルブレンドチーズ」の店
手作りのインド、ベトナム料理を提供する当店。ポイントやお食事券もご利用いただけます!明るく開放的な店内で、現地直送のスパイスを使用する本格的なカレーやナンをお楽しみください。カレーは甘口からご用意しておりますので、お子様連れのご家族も気軽にどうぞ。また、店内ほぼ全てのメニューがテイクアウトOKです♪入店時の検温、消毒など感染症対策も徹底しております。 |
関連店舗情報 | スバカマナの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
今回はカレー巡り。
行ってきたのは豊田市にあるインド・ベトナム料理店の「スバカマナ」。
愛知県内大手のチェーン店で、豊田市だと、豊田駅近くにも店舗がありますが、ここは少し離れたところ。
スーパーと同じ敷地内にあり、駐車場がたくさんあるので、車で行くならこっちの方が便利そうです。
他店舗も含めると、これで9回目の利用になりました。
以前のスバカマナの口コミでも書いてますが、ここのお店だと、個人的にはお得なランチセットや看板のチーズナンよりも、単品メニューのドライカレーシリーズの方が面白いと思ってます。
ということで、まだ試していないものに挑戦し、
・プロンチリ(税込1,210円)
・プレーンナン(税込385円)
の2つを注文しました。
◯料理・味…インドネパール料理店で外す確率の高いドライ系のカレーとシーフード系のカレー。でも、ここは期待を裏切らないしっかりした作りでした。やっぱりスバカマナのドライカレーは良いと思う。
トータル的に、セットメニュー頼むなら他店、でも単品オーダーするならスバカマナの方が良いと思ってます。
・プロンチリ
エビ、玉ねぎ、ピーマンのドライカレー。
といってもイメージ的にはチリ炒めとか、酸っぱくないエビの酢豚とか?インド中華料理みたいなものです。ピリ辛濃いめの味付け。ごはんでもナンでも、どっちでもいけると思います。
すごいのが、エビマヨサイズのエビが10尾も入ってたこと。だいたいインドカレー屋さんのエビって、小エビだし、それなりの大きさだったとしても2、3尾ぐらいなものなんで、そう考えると差は歴然。
・プレーンナン
ほんのり甘くてふんわりもっちり、食べやすいタイプ。味そのものは標準的ですが、サイズは大きめ、厚みもある。平均的なナンよりボリュームあります。
といっても、他店はおかわり自由のところが多いから、大きいから得かと言われると微妙なところ。
◯サービス…チェーン店だけあり、日本人からすると頼みやすいメニューが多いし、日本人スタッフがホール担当なので、安心して使えるのがいいところ。
店舗によってサラダ、スープバーがあったりしますが、ここはなし。
◯雰囲気…ちゃんとそっち系の雰囲気作りがされていて、綺麗でこじゃれた感あり。
仕切りがテーブル間に置いてあるので、周囲が気にならず食べられます。
◯コスパ…価格だけで言えばあんまりお得感はないし、ナンのおかわり不可というのも惜しい。
ただ、ここのお店の場合、キャンペーンやクーポンなどを使ったり、バイキングシーズンに利用するとかなりお得になります。
今は20時以降に使うとカレー半額とか…。近くにあれば通うわ。
◯総合…スバカマナのドライカレーシリーズの中でも一番高値だけあり、相応のものが出てきたのはさすが。食べ比べ目的ならドライカレーの方が楽しめます。
単品オーダーだと、やっぱりそこそこの値段にはなってしまうけど、週替わりのセットメニューで登場することもあるので、そのタイミングで試してみるのは手ですね。