無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0565-33-1033
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
江戸っ子太郎さんの他のお店の口コミ
Creperiz Stand Nagoya(上前津、矢場町、大須観音 / クレープ・ガレット)
キャナリィ・ロウ(稲荷口、牛久保 / パスタ)
台湾ケンさん(豊田市、新豊田 / 台湾料理、ラーメン、居酒屋)
Cheeseとはちみつ(国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / 洋食、パンケーキ、カフェ)
すいとと(太田 / 居酒屋、海鮮)
ジョカーレ(江島、長山 / イタリアン)
店名 |
ポカラ 豊田貞宝店(POKHARA)
|
---|---|
ジャンル | インドカレー、アジア・エスニック、ビュッフェ |
予約・ お問い合わせ |
0565-33-1033 |
予約可否 |
予約可 ※ご連絡無くご予約時間を15分過ぎた場合はご予約キャンセルとなります。 |
住所 | |
交通手段 |
三河線豊田市駅 愛環梅坪駅から1,757m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
100席 (2階 お座敷 50席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
貸切の場合喫煙可¥ |
駐車場 |
有 共同駐車場 64台(無料) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
コース | 飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 ベビーカーのまま入店 可 |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/pokhara.teiho
https://twitter.com/@POKHARA_GROUP
https://www.instagram.com/pokhara.group
|
オープン日 |
2014年9月9日 |
備考 |
平日は120分制 |
お店のPR |
日替りアジアンポカビュッフェ 日替わりでアジア各国の料理が満載 5種類の日替わりナンが食べ放題
平日120分制、土日祝は70分制 |
関連店舗情報 | ポカラの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
数年振りの再来店。ポカラさんにお邪魔致しました。
こちらの名物『ハニーチーズナン』も美味しく頂きました。
そして好物のラッシーも飲みやすいテイストでGood.
店員さんも説明して下さって、卓上の説明書きにも写真つきで説明があったのに・・・
盛る位置を間違えてカレーを入れるスペースが無くなってしまった1回目。
色んな種類の惣菜を食べたかったんです。
欲が勝ったんです。
不定期で運ばれてくるチョコナンとオニオンナンも(当然焼き立てで)美味しかった。
中でも1番美味しかったのは砂肝を使ったドライカレー風
レバーが苦手なのでちょっと避けてお皿に盛ってしまいました。
ごめんなさい。
かなり辛めで、普段あまり辛いものを食べない私には刺激が強かったですが・・・
それを上回る美味しさでした。
そしてラッシーが進む進む。
日本人スタッフは見当たりませんでしたが丁寧な接客で好印象。
食材の補充ペースも早く、作り立てだったのも嬉しい。