いろんなシーンで★鰻&自然薯のお店 : まんまる

この口コミは、yossy☻さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

いろんなシーンで★鰻&自然薯のお店

実家家族と休日のお昼にお邪魔しました^^
場所は、豊田市国道248号線の下市場の交差点を東進し、フィールのすぐ南です。
人気ラーメン店よこじの隣の道を
右折して入ります笑(この日も並んでました・・・)。

コチラは去年の9月にできたばかりのよう。ピカピカ!
オシャレなエントランス。暖簾をくぐるとまず待合があります。
待ち人数記載する用紙はなぜか2枚。
通常・ランチパスポート(※)用に分けられていました(*_*)
ランパスのことを知らない方に優しくないし、
ランパス客を優遇しない風潮が伝わってきちゃいます笑。
今回開店と同時にお邪魔したので待ちはなかったんですがね◎

店内はテーブル席が何席かと、
靴を脱いで上がる掘りごたつと椅子の個室があります。
個室が数部屋あるように思いました★いろんなシーンに使えそうです。
確かにこの個室にランパス客は通したくないという
お店側の気持ちもわからんではないが・・・汗
お手洗いは男女別になっており女性側にはベビーベットがありましたよ◎

私たちは以下を注文しました。
・【ランパス】じねんじょ御膳 ¥540
・まんまる御膳(限定20食) ¥2,480
・うなぎ御膳(限定10食) ¥1,980
・うなぎ丼(上) ¥2,980


まずはじめにサービスで鰻の骨チップスが出てきました。
鰻は調理に時間がかかると言われたので待つ間ボリボリ・・・
15分位待ったかな?鰻屋では仕方ないですよね◎

私は限定20食のまんまる御膳にしました。
自然薯も鰻も食べたくって・・・笑
自然薯・麦飯・鰻ミニ丼・小鉢・茶碗蒸し・香物・薬味・デザートが付きます♪
麦飯に丼ってごはん×ごはんですよねw
ごはんおかわり自由なので“ごはんパーティー”です笑。
自然薯はねっとり濃厚で美味しい・・・♡薬味をお好みで^^
このお店の雰囲気からワサビはチューブじゃないほうがイイなあ(笑)
鰻タレのかかった丼のごはんとの相性も良かったです(*^^)v

鰻は一色産★
うな丼で盛ったごはんが見えてしまうとテンションちょい下がるわたし笑。
もうちょっと身と皮の一体感を出すような焼き方をしてほしいかな?
父の頼んでいたうなぎの上丼は頭がついてましたよ。珍しい~!ぐろいですねw
デザートにはプリンが出てきました★
卵の味がしっかりする固めのもの。手作りかな^^

雰囲気はイイのですがいろいろと目についてしまい惜しい印象でした。
接客も人によってマチマチ。気の遣いようが過剰なようにも思えちゃいました;
ランチで\2,000台するお店なのですから、お客さん視点で考えてみてほしいです^^
素敵な雰囲気で落ち着けますし自然薯美味しかったのでまた機会があれば行きたいです♪
御馳走様でした~!(^^)!


※ランチパスポートとは・・・
通称ランパス。ざっくり説明すると書店で売られているランパス本を購入すると
お店の決められた料理がワンコイン位の価格でいただけるようになるというもの。
ウチの実家家族はランパスにハマり中なんですよね笑。

  • まんまる - 風情のある入口

    風情のある入口

  • まんまる - まんまる御膳

    まんまる御膳

  • まんまる - ごはんに自然薯オン♪

    ごはんに自然薯オン♪

  • まんまる - うなぎ丼(上)

    うなぎ丼(上)

  • まんまる - うなぎ御膳

    うなぎ御膳

  • まんまる - じねんじょ御膳(ランパス仕様)

    じねんじょ御膳(ランパス仕様)

  • まんまる - デザートのプリン

    デザートのプリン

  • まんまる - サービスのウナギの骨チップス

    サービスのウナギの骨チップス

  • まんまる - 待合

    待合

  • まんまる - 看板

    看板

  • まんまる - 外観

    外観

  • まんまる - 椅子個室

    椅子個室

  • まんまる - 掘りごたつ席もあり

    掘りごたつ席もあり

  • まんまる - お茶・布おしぼり

    お茶・布おしぼり

  • まんまる - お手洗いに居た金魚

    お手洗いに居た金魚

  • まんまる - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • まんまる - うなぎメニュー

    うなぎメニュー

  • まんまる - 自然薯メニュー

    自然薯メニュー

  • まんまる - 単品・持ち帰りメニュー

    単品・持ち帰りメニュー

  • まんまる - 単品・お子様メニュー

    単品・お子様メニュー

  • まんまる - 会席・コースメニュー

    会席・コースメニュー

  • まんまる - アイスデザートメニュー~フルーツver~

    アイスデザートメニュー~フルーツver~

  • まんまる - アイスデザートメニュー~スウィーツver~

    アイスデザートメニュー~スウィーツver~

  • まんまる - 飲み物メニュー

    飲み物メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-7785067 .js-count","target":".js-like-button-Review-7785067","content_type":"Review","content_id":7785067,"voted_flag":false,"count":82,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yossy☻さんの他のお店の口コミ

yossy☻さんの口コミ一覧(2294件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まんまる
ジャンル うなぎ、麦とろ、日本料理
予約・
お問い合わせ

0565-41-6712

予約可否

予約可

コースの場合は特に、うなぎ・じねんじょなど苦手な方が
いる場合は事前にお知らせください。他の料理内容に変更
致します。

住所

愛知県豊田市前田町6-27-1

交通手段

名鉄上挙母駅より徒歩15分

上挙母駅から1,322m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

100席

(テーブル 34席、 座敷 66席)

最大予約可能人数

着席時 66人、立食時 70人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

全席掘りごたつで、床暖房完備。 11部屋あり。可動間仕切りになっており、開けると70名まで対応。 間取りもゆったりとしており、くつろげる。 お子様連れや、お祝いの席などにピッタリ。 法事などにも最適。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

16台駐車場完備

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オーナーが子煩悩なため、大歓迎です。
子供用の椅子、敷き毛布、タオルケットなど常備。
お食い初めや七五三の慶事にも対応いたします。

ホームページ

https://www.unagimanmaru.com

オープン日

2014年9月9日

お店のPR

うなぎと自然薯の専門店(各種宴会、接待対応の為、4名~70名までの個室完備)

三河一色産のうなぎと豊田市旭地区の自然薯がメインのお店です。 うなぎは備長炭を使用して、遠火の強火で一気に焼き上げるので、 外はカリっと、中はふわっと仕上げます。特に長白焼きがおすすめ! 自然薯は季節毎にダシを変えて、香りを損なわないようにしております。 当店のこだわりは、「良いものを最高の状態で提供する」です。

初投稿者

ひでみんみんひでみんみん(148)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

豊田×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 川安 - 料理写真:

    川安 (うなぎ)

    3.46

  • 2 名古屋名物 名古屋めし食堂 丸八 - 料理写真:

    名古屋名物 名古屋めし食堂 丸八 豊田店 (居酒屋、手羽先、うなぎ)

    3.37

  • 3 井筒亀 - 料理写真:猪焼肉とししコロッケ膳

    井筒亀 (うなぎ、鍋)

    3.35

  • 4 うな忠 - 料理写真:●特上丼

    うな忠 豊田本店 (うなぎ)

    3.34

  • 5 やよい - 料理写真:

    やよい (うなぎ)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ