無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0569-35-3285
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
もし出張で常滑に来たならここに来るべし!地の魚が食べられるサービス満点のお寿司屋さん
これはコハダではなくママカリ。酢が効いてて美味しい
モズクガニのほぐし身軍艦。さっぱりとした味のカニです
左から、何だっけな、クロダイ、イサキ。どれも身がブリブリとしてて美味しい!
メバルとアイナメの煮付け。どっちがどっちだっけな。
天ぷら盛り合わせ。エビ、小アジ、ハモ。
モズクガニの赤だし味噌汁。八丁味噌と蟹のエキスっていいですね。初めて食べた味のカニ汁でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
capa1987
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
capa1987さんの他のお店の口コミ
らーめん ほん田(小川町、淡路町、新御茶ノ水 / ラーメン、食堂、中華料理)
萬楽飯店(神保町、小川町、新御茶ノ水 / 中華料理)
タンドールバル カマル2号(亀戸、西大島、亀戸水神 / インド料理、インドカレー、バル)
マンマミーア(竹橋、神保町、大手町 / イタリアン)
麺処 神田(神田、淡路町、小川町 / ラーメン、つけ麺)
ラ・ピッコラ・ターヴォラ(永福町、西永福 / イタリアン、ピザ、パスタ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
初寿司 常滑分店
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
0569-35-3285 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
常滑駅から381m |
営業時間 | |
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ここはいい!なんていいお店なんだ。
優しくサービス精神豊富な町のお寿司屋さんです。
何もないと思っていた常滑での素敵なひと晩でした。
おまかせでおつまみをお願いして
とりあえず瓶ビールで待ってる間に
お刺身の盛り合わせが到着。
まずはお刺身ですよね。
マグロ、コチ、ヒラメ、キス、シャコ
いいですねー。
シャコがある辺りが湾内のお寿司屋さんっぽいですね。
続いて出てきたのが煮魚
・メバル
・アイナメ
大将の話を聞くに常滑の漁師仲間から
市場に出せないよーな小ぶりの魚を引き取って
おつまみにしてくれてるらしい。
通りでどれも身が小ぶりで締まってる。
脂のノリは弱いかも知れないけど、
若い魚特有の身のハリ具合を感じます。
続いて、天ぷらの盛り合わせ。笑
(えー、ちょっとちょっと!お寿司入るかな笑)
・ハモ
・小アジ
・エビ
の天ぷらです。
ワサビ塩でいただきます。
美味しい。。
これもやはり市場に卸せない小ぶりなネタなんですって。
どれも美味しいけどなーもったいない。
むしろ最高の天ぷらでした。
続いて、お椀。
え?!締まっちゃうじゃんw
って思ったけどこれがまた美味しいの。
・モズクガニの赤だし
これがヤバい。
お代わり丼で欲しいレベル。
程よく炊かれたモズクガニは
バリバリと殻ごと身をしゃぶれる感じ。
うーーん、染み渡る。。
「じゃあお寿司でも握りましょうか」
待ってました!最高です!
この間、3人で瓶ビール3本、日本酒6合。
いい感じです。
おまかせのお寿司も地の魚を存分に楽しめるコース。
・モズクガニのほぐし身軍艦
・クロダイ
・イサキ
・イカ
・ママカリ
・穴子
etc.とにかく常滑の採れたての鮮魚を満喫。
美味しい!っていう脂のノリはないんだけど、
地味深いって言えばいいのでしょうか、
あぁーーー、、地のもの食べてるーー
っていうありがたみがありました。
正直、、これだけお腹ぱんぱんに食べたんで
一人¥10,000くらいはいってるんだろーなと思いきや
まさかの一人¥5,000。
嘘だろww
もっと商売っ気出してよ大将!
せっかくいいお店なんだから。
いろいろな人に紹介したくなる、
いいお店に出会えました。
夜は早めに閉めちゃうこともあるみたいなので
立ち寄りの際は早めにお電話を!
ご馳走さまです。