常滑やきもの散歩道で美味しい蕎麦! : 古窯庵 散歩道店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

古窯庵 散歩道店

(こようあん)

この口コミは、036くんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2024/11訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

常滑やきもの散歩道で美味しい蕎麦!

常滑市にある蕎麦屋さんです。半田など何店舗かあるようですが、そこも含めて初めて伺うお店です。
場所は常滑のやきもの散歩道にあります。お店が細い路地沿いにあり、駐車場はなさそうでしたので、やきもの散歩道の駐車場でもある陶磁器会館に車を置いて、そこから歩いていきました。駐車場料金は1日停めて500円となります。祝日ということで、満車状態でしたが、タイミングよく出る車がいたので何とか停められました。
お店までは歩いて5分くらいでしょうか。土管が両壁に並ぶ写真スポットでもある土管坂からほど近くにあります。木造古民家の雰囲気はやきもの散歩道にぴったりです。
店内は小上がりの席とテーブル席がありました。自分たちは小上がり席で靴を脱いであがりました。テーブル板が独特の形をしていて面白かったです。

◎海老天せいろ
蕎麦は細打ちで喉越しの良さを感じます。風味豊かというわけではありませんが、その分爽やかな印象で食べやすい感じです。
天ぷらは海老天が2本に茄子天、かぼちゃ天などが盛られています。海老は身がしっかりとしたしたサイズが2本ついてくるのは嬉しいですね。海老天は子供にあげるつもりで注文しましたが、2本ついてきたので父も食べることができました。
めんつゆで食べても良いですが、添えられている岩塩でいただきました。素材の味が引き立って良いです。食感もサクッと揚げられていて美味しかったです。

◎鴨汁せいろ
本当は鴨鍋せいろに惹かれたのですが、冬季限定でまだ発売前でしたので鴨汁せいろを。
お蕎麦は天せいろと同じく細打ちです。
鴨汁は立派な陶器の器に入れられて登場です。さすがは焼き物の町常滑ですね。
この鴨汁が実に美味しいです。甘め味付けされており、鴨の風味と甘みが見事なまでに調和されています。蕎麦を口に入れるとふわっと香る鴨の香りがたまりません。そば自体が良い意味で自己主張しすぎないさっぱりとした風味なので、鴨汁の香りを全面に受け止めていて、相性が良いです。
更に鴨肉がけっこうたくさん入っています。臭みは少なく、柔らかくされているので食べやすいです。そしてやはり鴨にはネギが合いますね。鴨の出汁を受け止め、味わい深いネギになっていました。別添えの七味をかけて、少しアクセントを出すのも良いですが、そもそもの味が好きです。
そもそも私は鴨せいろが好きなので、美味しく感じるのは当たり前なのかもしれませんが、それを考慮してもやはり美味しい鴨汁でした。これは何度も食べたくなる味ですね。

  • 古窯庵 -
  • 古窯庵 -
  • 古窯庵 -
  • 古窯庵 -
  • 古窯庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-195294246 .js-count","target":".js-like-button-Review-195294246","content_type":"Review","content_id":195294246,"voted_flag":false,"count":84,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

036くんさんの他のお店の口コミ

036くんさんの口コミ一覧(2697件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
古窯庵 散歩道店(こようあん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0569-35-8350

予約可否

予約可

住所

愛知県常滑市栄町4-87

交通手段

常滑駅から468m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    無くなり次第閉店
    夜は予約制

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)・不定休
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

36席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店舗外に灰皿あります。

駐車場

店舗駐車場はなしやきもの散歩道の駐車場に停める

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

備考

https://www.tokoname-kankou.net/gourmet/detail/54/

お店のPR

蕎麦を通じて寛ぎと豊かな時間を味わえる「古窯庵常滑・散歩道店」

そば粉は福井丸岡産を中心に長野、北海道のものをその年々出来の良いものを選び使っています。つゆはヒゲタ醤油を使った江戸前醤油仕立て、辛味をきかせた旨味をぜひお楽しみください。

初投稿者

ぴののあーるぴののあーる(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

知多・常滑・半田周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 古窯庵 - 料理写真:粗挽き田舎☆

    古窯庵 半田店 (そば)

    3.55

  • 2 古窯庵 - 外観写真:やきもの散歩道「土管坂」近く。

    古窯庵 散歩道店 (そば)

    3.49

  • 3 紗羅餐 - ドリンク写真:日本酒とご一緒にいかがでしょうか

    紗羅餐 中部国際空港店 (そば、天ぷら)

    3.40

  • 4 樹庵 - 料理写真:

    樹庵 (そば、うどん)

    3.35

  • 5 古窯庵 - 料理写真:

    古窯庵 (居酒屋、そば)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ