無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-1512
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
イタリアのおとうちゃんのところで
イタリア語でdalは、何々から、何々のもとで、という意味。Babboはお父さんの意味になる。料理が上手いお父ちゃんのところで、(料理を食べよう)というような意味であろう。
美味しいイタリアンのお店として地元では人気のあるお店。赤色で装飾したかわいらしい一軒家、名古屋市のとなり春日井市勝川駅から8分ぐらいのところにある。
1年に1度ぐらい訪問しているが、今回はランチでお伺いした。店内はカウンター7席とテーブルが4卓、狭いスペースなのだが客席数は比較的多い。その日によって混み方は違うが、この日は我々が入った時点で満席に結構人気がある。
ダルバァッヴォランチ 1480円
前菜:仔羊ロースト、タルタルソースかけ
ミネストローネ
コールスローサラダ
パスタ:三河鶏と今市かぶのクリームパスタ
デザート:パンナコッタ
前菜のミネストローネはとてもおいしい、仔羊ローストもまずます。ここの人気はパスタ、毎回異なるパスタを食べているが、どれも具材がよく美味しい。これも鶏肉とカブにあわせたクリームソースが絶妙ですばらしい。
混むと料理が出てくるまで時間がかかるのが難点だが、この美味しさなら文句はない
仔羊ロースト、タルタルソースかけ、ミネストローネ、コールスローサラダ
仔羊ロースト、タルタルソースかけ
三河鶏と今市かぶのクリームパスタ
パンナコッタ
珈琲
パン
外観
店内:カウンターから厨房を覗く
店内のメニュー
外に置いてあるメニュー
おいしいイタリアン
家の近くのイタリアン、本格的な料理がいただけるので私の好きなお店、今回はランチで、
◆前菜:パブリカアンチョビのクロスティーニ
キハダマグロのカルパッチョ
自家製ハムのサラダ
◆秋トリュフと生ハムのタリオリーニ
◆黒皮かじきのグリル、サルサヴェソース
◆安穏芋のタルトとバニラアイス
2014/3-----------------------------------------------------------------
前回訪問から4か月。家の近くということもありまた訪問した。
このお店は、以前はジュジュという名前でやっていたが、名前を変えてここに移ってきた。
勝川駅前の弘法通り商店街をまっすぐすすみ、メルタンという名のケーキで左にまがり、住宅街を進む。
近くには高層マンションがあるが、古い長屋風の建物がならび、こんなところにイタリアンの洒落た店などあろうはずがないと思っていると、おしゃれな門構えのイタリアンのお店が見えてくる。
門をあけるとちゃりちゃりと鈴の音がし、それがまたここちよい。
中にはいると4人掛けのテーブルが2つ、2人掛けのテーブルが3つならんでおり、あとはカウンター席、土曜日の12:00に入店したが、テーブルはすべて埋まっていた。幸いカウンターには誰もおらず、丁重に案内されて着席した。テーブルはすべて埋まることはあってもカウンターは埋まることはなさそう
です。
今回頂いたのはうに入り生クリームソースのフェットチーネとお肉のコース。ここは、お昼1200円ぐらいのパスタランチ、2000円弱で食べられるコース料理、夜になると2000円から5000円と少し高くなるが、高級なイタリアンがこの値段で食べれるのはとてもリーズナブルだ。
最近、春日井にはイタリアンのお店が沢山できた。ここ勝川駅圏内だけでも7軒もある。競争のはげしさからか、1000円かそれ以下で他の店もおいしいパスタを提供する。それに比べれば高いとは言えるが、パスタランチにこの前菜がついて1200円ほどはすばらしい。
以前このお店にふらっと入り、頂いたゴルゴンゾーラのフォットチーネの味が忘れられず、それからちょくちょく来るようになった。フィットチーネは自家製で、心地よい弾力がありとてもおいしい。それに加え、ゴルゴンゾーラの少し苦味と酸味が聞いたチーズ味がなんとも言い難い。
今回頂いた生うにのソースもすばらしい。新鮮な生うにがよく生きるこだわりのクリームソースで頂くのもすばらしい。
メインの肉料理もすばらしい。イタリアンの有名店に負けないぐらいのレベルがある。
----------------以下前回2012/11月------------------------
本日は、牡蠣が入ったスパゲティをランチ価格+500でいただく。
ここは、1500円のパスタランチ、リーズナブルなイタリアンレストランからすると高めと言えるが、前菜とデザート、そしてこのパスタの質を考えれば、リーズナブルな価格で高級イタリアンを提供していると言える。
まず出てくる前菜は、スープと4品、どれもとてもおいしい。オリーブオイルが好きな私にとっては、すばらしいと言えるお味だが、スープも、他の料理もたっぷりオリーブオイルがかかっており、人によっては(特にランチでは)くどいと感じる人もいるかもしれません。
メインのスバゲティは、太いものを使用しており、硬めにしあげ絶妙の触感だ。それに牡蠣の味がたまらない。サラダ類もそうだが、この牡蠣も食材の品質にこだわっているのがよくわかる。新鮮であるだけでなく、上手く熟成させたのが、いい味がでている。
食材は、黒板にどこから仕入れたかが表示されている。まさに食材からのこだわりが感じられる。
食事が出てくるまで待たされる時間が長いとか、シェフに余裕が感じられないとかの書き込みもあるように接客の面でまだまだの部分があるのは確かです。でも町の総合的に町のイタリアンとしては、素晴らしいと言えるレベルのお店です。
前菜:パブリカアンチョビのクロスティーニ キハダマグロのカルパッチョ 自家製ハムのサラダ
秋トリュフと生ハムのタリオリーニ
黒皮かじきのグリル、サルサヴェソース
安穏芋のタルトとバニラアイス
パンとオリーブオイル
外観
ボルチーニ茸の平手打ち
口コミが参考になったらフォローしよう
サプレマシー
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
サプレマシーさんの他のお店の口コミ
店名 |
ダルバァッヴォ(dal Babbo【旧店名】ジュジュ)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、パスタ、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-1512 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
「勝川駅」から徒歩7分 勝川駅(JR)から447m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7810206485178 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
夜のみ330円/人(コースご注文の方はなし) |
席数 |
22席 (カウンター8席、テーブル4名×4卓 6000円以上のコースを18名様以上で貸切可◎) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 26人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 8台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ライブ・生演奏あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり ※ランチのみお子様メニューをご用意しております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年8月 |
電話番号 |
0568-32-6026 |
備考 |
【2010年4月 春日井市八光町1-17-2 より移転しました。】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
春日井市にある名イタリアン、夜は数々の一品料理とワインを楽しむお店。お昼のパスタを中心にしたランチも人気でにぎわっている。勝川駅から6分ぐらい、商店街を抜けて路地に入ったところある一軒や、外観はお洒落なお城風の建物でとても目立ってかっこいい。
店内は、カウンター6席にテーブルが4卓、ちょっと狭めだが24名ぐらい入れる。
バァッヴォランチ 1450円
◇恵那鶏のトンナートソースとミネストローネ
ジェノバ風バジリコソースのリングイネ
◇ライスコロッケとミネストローネ
うずら豆のリゾット
パスタだけのコースやメイン付もあるが、前菜、デザート付を選択。
ライスコロッケの前菜はかなりなすぐれもの。これだけ食べてのシェフの腕が感じられる。パスタは麺の種類も豊富で普通のパスタやさんと違いさすがイタリアンの名店と感じさせるもの。バジリコソースの一品はかなり美味しかった。
丁寧に美味しく作るので配膳が遅くなることもあるので時間には少し余裕を持ってお伺いした方がいいだろう。すばらしいお店である