無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-441-8011
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
なんでも揃ってます@レストラン天王 美和店さん
(2018.07/再訪)
レストラン天王 美和店さん
愛知県あま市美和町
仕事のあと。
営業先の釣り仲間と木曽川河口へハゼ釣りに。
あわよくばセイゴ(スズキの手前・30〜50㎝ほど)もと意気込んでましたが、、、ハゼしか釣れませんでした(^^;)
(ハゼはから揚げにして、ビールのお供になりましたw)
さてさて、その帰途。
仲間の自宅付近にあるこちらのお店へ。
レストラン天王さんは、西尾張エリアに数店ある、昔ながらの「昭和のなんでもあり」レストランさん。
和洋中なんでもござれのレストランさんって、今ではほとんどなくなりましたね〜(^_^;)
呆けカエル同様に、廃れゆく昭和のイニシエ系かも(苦笑)
そんなお店で。
小エビのから揚げや鳥から揚げ、枝豆などなどのおつまみでホンモノのビールを飲む友人。
それを羨ましげに眺めながらビールもどきを飲む呆けカエルです(>_<)
後は、海老フライ定食をいただきました。
お店外の池には鯉が泳いでいます。
鯉のエサも売ってます(^^)
ご馳走さま
口コミが参考になったらフォローしよう
FROG☆MEN
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
FROG☆MENさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
レストラン天王 美和店
|
---|---|
ジャンル | 食堂、日本料理、うどん |
予約・ お問い合わせ |
052-441-8011 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
青塚駅から796m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 50台分あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
(2019.07/再訪)
レストラン天王 美和店さん
愛知県あま市美和町
※ タイトル変わらず
※ 写真追加UP
※ 短文レビュー
夏の恒例、木曽三川公園付近にセイゴ釣り&うなぎ釣り&手長エビ捕りに。
セイゴと手長エビはまぁまぁの釣果。
獲った手長エビからのわらしべ長者作戦・うなぎへの成りあがりは残念ながら、、、でした(^^;)
セイゴは翌日塩焼きに。
手長エビは素揚げして。
どちらもビールがススム君!(笑)
釣りの帰り。
友人宅近くのこちらのお店へ。
これまた恒例の反省会です(笑)
夏は生中がうまいですね〜(^^)
生大はだんだん温くなるのであかんです。
生大2よりも生中のお代わり4のほうがいいですなぁ〜(o^^o)
写真のイカは食べたようです。
おっさんカエル、飲むときはほとんど食べませんので、何を食べたかあまり記憶にありません(爆)
ご馳走さま