無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-441-1170
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
久々の来来亭。ここの炒飯、味噌だれで食べる餃子、美味しかった。(愛知県あま市)
セットのラーメン
麺リフト
餃子と味噌だれ
セットの炒飯
味玉ラーメン(税込778円)
メニュー
メニュー
一品物、甘味物メニュー
新味メニュー
来来亭のこだわり
餃子の味噌だれとサービスの梅干し
夏のメニューの冷麺の案内
店の看板
口コミが参考になったらフォローしよう
gol78
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
gol78さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
来来亭 美和店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、弁当、食堂 |
お問い合わせ |
052-441-1170 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
名鉄津島線木田駅から徒歩25分 木田駅から1,312m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
48席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
備考 |
各種QRコード決済対応。 |
お店のPR |
コクがあるのに口当たりはスッキリな“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にファンが続出
日本各地に幅広く展開する【来来亭】。全国にファンを生んでいる理由のひとつが、こだわりの“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にあります。もともと、老若男女、幅広くラーメンを楽しんでほしい、という店のコンセプトから生まれたこのスープ。試行錯誤の末、京都風醤油味の鶏ガラに背脂をふんだんに浮かせた現形に辿り着き、コクがあるのに口当たりはスッキリ、最後まで飲み干せるスープに仕上がりました。麺にはコシがあり、... |
関連店舗情報 | 来来亭の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この近くに出来た立ち食い蕎麦の店に向かった。その店は午前11時30分で道路にまで溢れるほどの混雑で早々に諦め・・。
その近くにこの店も新しく出来たようで久々に背脂チャッチャ系ラーメンが食べたくて訪問です。
ここはコンビニと同じ敷地にあり駐車場はかなりスペースがあり、建物は他店とそれほど変わらないですね。
ここも混雑していましたが、カウンター席はすぐに空き入店出来ました。
来来亭は何年ぶりだろう。15年前に大阪の枚方で初めて食べた当時は、愛知県にはまだ1店もなし。当時一番近かった桑名まで食べに行った覚えがあり、今では愛知県内では各市に1店づつありますね。
ここは揚げ物等との組み合わせメニューも豊富です。ここの味噌だれの餃子も食べたくて、私はチャーハンと餃子がセットになった「ガッツリA定食」(税込1,069円)を注文。嫁さんは味玉が好きで「味玉ラーメン」(税込778円)を単品で注文です。
メニューは10分程で登場。久々の背脂チャッチャ系。しかしここの背脂はそれほどくどくなく気になりません。醤油が好きなのと細麺が好きなのでここのラーメンが好み。数年前から出だした味噌タレ。これは一宮にあった「どさん姫」というラーメン店にあったものと同じ味で、ここに来ると必ず味噌だれで食べるようにしています。今日は皮がカリッと焼かれていて美味しい餃子でした。
炒飯は濃い色をしていますが、これは醤油の色。ラーメンの醤油タレを直接使っている感じ。他の店舗では塩辛い場所が多かったのですが、ここはいい味していました。紅ショウガがないのでここのそれほど酸っぱくないサービスの梅干と一緒にいただきました。店によって違うのはこのチャーハンの出来次第ですね。
久々の来来亭。冷麺も出たよう。
ここはまた来たい店舗になりました。
※営業時間 11:00~24:00
※定休日 無休
※店内は禁煙
※おしぼりなし、共用箸使用