無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0587-34-6870
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
コーンスープのお代わりがマストなんです@ステーキのあさくま 稲沢店さん
サーロインステーキ(2018.11.現在)
お肉〜♫
お肉〜〜♫
サラダバーとコーンスープで腹ぱんです(^^)
お肉をのっけてぜいたくver.
自分で焼けるワッフルワッフル
あさくま探訪〜稲沢編その②@ステーキのあさくま 稲沢店さん
(2018.02/再訪)
ステーキのあさくま 稲沢店さん
愛知県稲沢市
※ 写真追加UP
※ 短文レビュー
地味にあさくまさん全店制覇を狙っている呆けカエルです(爆)
ハンバーグをさっぱり、おろしでいただきました。
サラダバー。
前回無かったコーンがありました(^^)
あさくまさんといえばコーンスープ。
つぶつぶコーンを入れて、コーンスープをいただきました(o^^o)
さてさて、ブッフェ(バイキング)・どこでもやっちゃう、おっさんカエルのアレンジめし。
今回はあさくまさんのデザート作り。
ワッフルボールとたい焼きのアイスがけです。
たい焼きはたい焼きメーカーに油を敷いて、ふつうのふっくら仕上げ。
ワッフルはあえて油を使わず。
薄めの皮で硬めに焼き上げます。
ワッフルメーカーからバリッと剝ぎ取り、熱いうちに手で器(ボール)の形に成型します。
中にソフトクリームを入れてイチゴソースとベリーソースをかけて完成です。
おぉ〜!上出来やん(≧∀≦)
興味津々にこれを眺めるお隣座席は、ご年配さん。
(因みに若い女子の場合・・・おっさんカエルのひとり作業を眺める目は、痛い子を見る目となります 笑)
お母さんのも作ったろか?と言いかけましたが、ご主人様に恨まれてはいけませんから、ニッコリ笑顔だけにしました(爆)
ご馳走さま
おろしハンバーグ(2018.02現在)
コーンを入れたコーンスープとサラダバーのサラダ
鉄板が冷めますからソースは別皿にします
毎度おなじみぜいたくカレー(笑)
ワッフルボール&たい焼き
あさくま探訪〜稲沢編@ステーキのあさくま 稲沢店さん
(2017.07/初訪)
ステーキのあさくま 稲沢店さん
愛知県稲沢市
あさくまさんは、東海エリアでは老舗のハンバーグ・ステーキのレストランチェーン店さん。
1963年のご創業です。
おっさんカエルが横道に逸れる前。
まだご聡明なおぼっちゃま時代(爆)
名古屋の親族宅に来ると、よくこちらの本店さんで食事をしたものです。
往時、あさくまさんには高級なイメージがありました。
こちらでの食事は子どもながらにとてもワクワクするものでした(^^)
そんなあさくまさんもバブル期を過ぎ、だんだんと斜陽に。
一時はその存続も危ぶまれたとか。
ところが近年。
営業努力の甲斐あってか、V字回復しつつあるんですね。
そんなあさくまさんを地味に、全店制覇(と言っても東海と一部関西エリアのみですがw)を狙う、呆けカエルです(*゚∀゚*)
さてさて、今回は稲沢店さんへ。
西尾張中央道にあるこちら。
居抜き物件のそれは、これまでいくつかのお店が出ては去りを繰り返していたような気がしていましたが、、、。
今回のあさくまさんは、いつもたくさんの車が停まっているイメージがありますよ〜♫
ランチ利用。
こちらのあさくまさんも、すべての食事にサラダバーが付きます。
まずはお約束のスマホでパシャっとメール会員になり、初回特典のドリンクバーをGETします(^^)
まずはメインのサラダバーを楽しみます。
サラダバー。
こちらのそれは、普通かなぁ〜。
種類も鮮度も特筆するほどのものはありませんね〜。
サラダにコーンがないのはさびしいです。
あさくまさんと言えばコーンスープ。
このコーンスープにコーンのつぶつぶをたくさん投入するのが、おっさんカエル的楽しみだったんですけどね〜(^^;)
そんなわけで、普通にコーンスープを二杯いただきました。
◼️ チキンステーキ 1080円(税別)
チキンステーキは、添付のソースよりも塩胡椒のみで。
これ、多くのチェーン店さん同様の食べ方。
塩胡椒が食べやすくて美味しいんですよね〜♫
その後半はダムカレーごっこ。
チキンステーキものっけたぜいたくダム!
お皿の真ん中にダムを作って、センターに大きなポテトフライの放流口。
この放流口を解放するとカレーが放流するはずでしたが、、、。
お皿の両側にカレーを入れましたから開通せず。
一人で「アホやの〜!」とつぶやきました(>_<)
〆のデザート。
ワッフルを焼いて、いろいろのっけます。
ええ感じですね〜♫
おっさんのひとりランチ。
隣席、両サイドのカップル及び女子チーム。
ときおりこれをチラ見。
(「マネしてええぞ〜!」)ココロの中でこう言うおっさんカエル(爆)
お店ごとに違うサラダバーが楽しめるあさくまさん。
これにお店の雰囲気や接客も合わさると、攻略目標として楽しめますよ〜♫
ご馳走さま
ランチチキンステーキ(税別1080円)(2017.07現在)
ソースもありますが塩胡椒がいちばんです
コーンスープは二杯いただきました(^^)
ここのサラダバーはもう少しがんばりま賞です(^^;)
ドリンクバーはいろいろ並べて飲みます
ダムカレーごっこをしましたが・・・両側にカレーを入れましたから開通しても流れませんでした(泣)
ワッフルにもいろいろのっけます
口コミが参考になったらフォローしよう
FROG☆MEN
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
FROG☆MENさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ステーキのあさくま 稲沢店
|
---|---|
ジャンル | ファミレス、ステーキ、ハンバーグ |
予約・ お問い合わせ |
0587-34-6870 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
国府宮駅から2,504m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
個室 |
有 (2人可、4人可) |
---|---|
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
関連店舗情報 | あさくまの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
(2018.11/再訪)
ステーキのあさくま 稲沢店さん
愛知県稲沢市
※ 写真追加UP
11月下旬よりだんだんと。
恒例の繁忙期が近づきつつあります。
こんなときこそ、お肉を食べて元気にならねば!
近くのスーパーさん帰り。
今日はねずみ様もどこかで夜ご飯です。
そんなわけで、少し早めのおひとりさま夜ご飯。
お肉(サーロインステーキ)をいただきました。
あさくまさんは、サラダバーにご飯・デザートも付いているんですが、、、ちょこっと割高かなぁ〜(苦笑)
ぶろんこさんや家族さんなど、同じような形態のお店のほうが2、300円くらい割安ですもんね〜(^_^;)
それでも、あさくまさんのコーンスープは「旨〜っ!」(≧∀≦)
サラダバーのコーンを入れてコーンまみれのコーンスープにしてお代わりです(o^^o)
お肉はカレーにトッピング。
ぜいたくカレーになりました(o^^o)
自分で焼けるワッフル。
ソフトクリームをトッピング。
楽しいなぁ〜(o^^o)
少し早めの時間。
隣席にはまだ誰もいませんので、おっさんカエルのひとりあそびも奇異な目に見られません。
安心して遊べました(笑)
ご馳走さま