無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-774-8800
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
駅前町中華で日替り定食
排骨湯麺にチャレンジd('∀'*)
2020.1.10 再訪
この日の晩ごはんは先日行った隣駅の
こちらのお店にしました。
『萬珍飯店』さん
って先日と言ってももう2ヶ月以上前
なんですねΣ(゚д゚lll)
その際に気になっていたメニュー
「パイコーメン 肉天ぷら入り」
漢字表記は「排骨湯麺」となってます。
いや、そもそもパイコーは天ぷらじゃ
なくて唐揚げだぞ!と思うもパイコー麺
好きの自分としては看過できません。
お店に行ったのは19時くらい
夜の部もかなり賑わってました(*^^*)
おひとり様なのでカウンター席に通され
一応メニューに目を通します。
すでに決めているとはいえメニューを
見ちゃうと心が揺らぎますね…
気になるメニューが満載です(^_^;)
初志貫徹で排骨湯麺を麺硬めでお願いしました。
しばらく待って着丼!
想像していたモノとはちょっと違いました。
が、一枚肉じゃない天ぷら(?)はある意味
食べやすそうですね(*^^*)
まずはスープをひと口
ん?前回の肉そばとは違ってちょっと香味が
強いかな? 恐らくこちらが本来の味で前回の
肉そばはオイスターソースが加わることで
コクのあるスープだったようですね(^_^;)
麺は中太の手もみのような麺でこれは
前回と同じでした!そりゃそうだ
いかにも中華屋さんの麺って感じで
悪くないですよ!
そしてパイコー!肉天ぷらをいただきます。
(*´ω`*)ウマッ
豚バラ肉ですかね?やわらけぇ~
いや、これ美味しいですよ!
この豚肉天ぷらが全部で5枚、
チャーシュー麺の揚げ肉バージョンって
感じですかね(´∀`*)
でもこれで710円って安いですよね?
まぁチャーシュー麺も同じ710円なんで
肉好きにはたまらない一品かと思います!
これだったらアリかな!
そしてまだまだ気になるメニューが
盛りだくさんのこちらのお店
これからも行かなきゃ٩(ˊᗜˋ*)و
ごちそうさまでした!
身近なところにこんなお店が!
2019.10.31 訪問
この日は予定が入っていないさぼりーまん。
なので事務処理を中心に仕事をしていました
がお昼少し前に代理店さんへ。
もちろんお昼ごはんを食べるための外出です。
なんでこのお店を見つけたのか覚えてないん
ですが会社から離れていない本郷駅の前に
こんなお店が!ということでBMしてました。
『萬珍飯店』さん
このお店がある本郷駅って会社の隣駅ながら
ほとんど行かないんですよね…
仕事ではほぼ車を利用していますがこの本郷駅
って線路沿いを中心に一方通行だらけで車で
入って行くには不便な場所なんです(´Д`;)
お店は駅前などによくあるような一階がテナント
になったマンションにありました。
お昼近くだったこともありますが結構お客さんが
入っていたのと後客もドシドシやってきます。
注文は肉そばとライスにしました。
自分のアンテナがまだ作動するのであれば
間違いなくこのお店は美味しいはず!
そして肉そば&ライスが到着しました。
ちょっと想像とは違いましたがコイツは
間違いないヤツです!このあんかけを見れば
わかりますよ~(´∀`*)ウフフ
まずはスープをひと口いただきます!
( •̀ω•́ )و✧ウマイ
ちょっと濃いめの醤油スープと肉炒めの
あんかけは砂糖の甘さとオイスターソースの
コクがベストマッチ!ライス必須の美味いヤツ
ですよ~(*´ω`*)
麺は中太の手もみ縮れですかね?
スープをしっかりと運んできてオンザライス
すれば麺もライスも美味くなります(´∇`)
肉そばの具ですが豚肉、玉ねぎ、ニンニクの芽
白菜、椎茸など豊富に入ってます!
このあんかけをごはんに掛けてもウマイこと
間違いないと思います!
いやぁ~満足満足(〃´o`)
他にも気になるメニューがたくさんあるから
こりゃ通いたいお店ですね!
ごちそうさまでした!
肉そば 760円
あんかけ アップ
麺 リフト
ライス 200円
肉そば&ライス
ごちそうさまでした
お店
看板
本郷駅前の商業ビルにあります
ランチメニュー
セットメニュー
口コミが参考になったらフォローしよう
めた坊shige
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
めた坊shigeさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
萬珍飯店 本店(マンチンハンテン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
052-774-8800 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
本郷駅からすぐ 本郷駅から40m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
23席 |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2021.5.24 再訪
この日は終日社内業務。お昼少し前に抜け出し
会社近くのATMに行ったところネットワーク
障害が起きていてこのATMコーナーだけ
使えないとのこと…(`・ω・ ;)ナンダト
仕方ないのでお昼ごはん探しも兼ねて違う
ATMコーナーへと向かいます。
それが終わったらお昼ごはんですが
まだ行ったことのない町中華があったので
そちらに決めて向かいました!
が、なんと!営業時間は夜だけ…(@_@;)
まぁ狙っていたお店なんてのは得てして
こんなもんですね(´ω`;)
なんかこの時は中華の口、
ニラレバ炒めが食べたくなってたんですよね…
というわけで近隣で思い出したのは
こちらのお店です!
『萬珍飯店』さん
名古屋市営地下鉄東山線、本郷駅を出た
目の前にある町中華です!
過去2回ほど訪問してますがいいお店ですよ♪
お昼は近隣サラリーマンのランチに
夜は仕事帰りの一杯ができるお店ですが
現在の愛知県は緊急事態宣言下のため
酒類の提供自粛(禁止?)なのでカウンターに
ある酒瓶が可哀想な状況でした(´ω`)トホホ…
メニューを見てニラレバを探します…
が、無い…(꒪д꒪II
というわけで昼の定食から『B 肉炒片』を
お願いしました。
肉炒片と書くとわかりにくいですが
「豚肉のうまに」とのことです(笑)
しばらくして到着しました。
これはあんかけ好きならたまらない見た目♡
間違いなくごはんがススムくんでしょう♪
豚肉のうまにって言うぐらいだから
お肉がたっぷりですね♪
それを一切れ取ってからオンザライス!
口に入れたら続けてごはんを掻き込みます。
(*´ω`*)うまぁ~♪
いやぁ~これはなかなかいいですね!
この定食が750円ってのはコスパいいと思います。
豚肉と白菜が中心のうまにですが
中に大根のようなモノが入っていたので
食べてみるとなんとなく甘い!( ゚д゚)
これ、たぶん「たくあん」ですね
しかも「べったら漬」(笑)
でもそれが中華料理のスゴいところ!
余った食材(?)を炒めて味付けしちゃえば
普通の一品料理にリメイクできますからね!
まぁお新香が苦手な人が食べたら激昂しそう
ですが野菜嫌いのお子様になんとかアレンジして
食べさせようとするお母さんの気持ちに
なんとなく似ていますね(๑´罒`๑)
付け合わせの冷奴はピリ辛ダレでこれまた
中華風な一品で良かったですよ!
これはお酒のアテにもなる一品ですね(´▽`)
うん、満足できました!
町中華の定食は味、コスパとも充分納得が
できるので近くで働くサラリーマンの方が
うらやましく思えちゃいますね(´∀`*)ウフフ
ごちそうさまでした!