無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-773-9264
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ラガーさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
南欧料理 アンジュ
|
---|---|
受賞・選出歴 |
洋食 百名店 2020 選出店
食べログ 洋食 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | ヨーロッパ料理、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
052-773-9264 |
予約可否 |
予約可 予約は一ヶ月前から可能。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東山線本郷駅から東へ徒歩約10分 本郷駅から313m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
24席 (カウンター8席、テーブル16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1984年 |
備考 |
ランチタイムでは、クレジットカードのご使用はご遠慮いただきますようお願い致します。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日は珍しく本郷駅近くでの飲み会です。
(この日って2ヶ月も前ですが・・・)
伺ったのはアンジュさん。
住宅街にひっそりとあるので目立たないです。
1984年オープンの老舗南欧料理さんとのこと。
これは期待しちゃいます。
店内に入ってまず目につくのがこの壁。
よーく見ると・・・
全部コルクなんです!!
自分の家でつくろうと思ったら
どれだけ飲まないといけないんだろう(笑)
とっても素敵な壁でした。
まずはカヴァで乾杯!
この日のメンバーは食が細そうな方もいるのに
かなりの料理を食べました。
まずは
このお店人気NO,1のメニュー。
ガーリックトースト ¥430 です。
これがかなりの大きさ!
熱々のパンは表面カリッと、
中はふっくら。
ガーリックがしっかり効いています。
これだけでワイン飲めるぞ。
かきのグラタン ¥630
ぷりっとした牡蠣と
バターの風味がたまりません。
めちゃウマです!
ひねくれあわび
コリコリの食感。
ハーブベースのソースもおいしかったぁ。
パンでソース全部ぬぐっちゃいました。
スモークサーモンの海藻サラダ ¥1360
分厚いサーモンがどーんとのってます。
自家製ハンバーグ ¥1260
粗めのミンチの食感がいいな。
これは白米食べたくなる一品。
天使のオムライス ¥1200
表面つるつるの美しいオムライス!
オムライス大好きな僕にはたまりません。
中身のライスの味付けが
ちょっと甘辛い感じでとってもおいしかった♪
ハンバーグにオムライス。
僕の大好きなメニューばかりで
テンションあがりまくりです(笑)
まだまだ食べるぞ~。
ポテトのグラタン ¥950
キノコのニース風 ¥950
結構酔ってきて食べた記憶しかない(笑)
子羊のお肉
このお肉めちゃくちゃおいしかった。
とにかく焼き加減が絶妙です。
シェフの得意料理だそうです。
骨の廻りのお肉まで
綺麗にいただきました。
鴨の黒湖沼ソース ¥1480
スパイシーなソースと鴨の相性抜群です。
ちょっとヨコイのソースっぽい?
あさりのアンジュ風 ¥1300
ビールのアテに最高です。
もうお腹いっぱいではちきれそう。
アットホームな雰囲気のお店で
とっても楽しい時間と
おいしい料理をいただけました。
お客さんもお子さん連れから、
若いカップルまでとっても幅広く
皆さんから長年愛されているお店と感じました。
また是非とも伺いたいお店です。
ごちそうまでした♪
こちらのブログでも紹介しています。
http://glager.blog44.fc2.com/blog-entry-478.html