王道を極めるクラシックフレンチ : La Tige

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、kouranosさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥30,000~¥39,9991人

王道を極めるクラシックフレンチ

名古屋市千種区池下エリアに位置するフレンチレストラン「La Tige(ラティージュ)」

フランス料理を中心に、高級レストランから手軽なお店までを知り尽くした、信頼を寄せる知人からのお誘いで訪れた「La Tige」

フランス・リヨンのミシュラン一つ星レストランの名店で修業し、帰国後は吹上「LE MARTIN PECHEUR」でシェフを務めた宮崎幹氏がオーナーシェフを務めるこのお店。素材本来の味わいを最大限に引き出しながら、クラシックタイプのフランス料理を楽しめるとのお薦めを戴き、期待に胸を膨らませて足を運びました。

『LE MARTIN PECHEUR』は、私が現在の住まいに引っ越してきた際、偶然見つけたお店。お店についての情報も何も知らずにふらりと立ち寄り、初訪問でなぜかシャンパンサーベルでシャンパンを楽しむことになり、その特別な瞬間と値段を見て泣いた姿が今でも鮮明に記憶に残っています。

さて、「La Tige」の店内はシックな黒を基調にした落ち着いた雰囲気で、カウンター3席、テーブル席10席の静かな空間。新鮮な有機野菜や市場直送の鮮魚、飛騨牛や能登牛といった、シェフが厳選した旬の食材が惜しみなく使用されています。すべての料理が素材の深い味わいを生かし、精緻に仕上げられています。

【本日の御料理】
●前菜
・グリーンオリーブのゼラチンとサブレ
シンプルながらも奥行きのある味わい。ゼラチンの透明感とサブレの香ばしさが絶妙に絡み、オリーブの塩気がアクセント。

・ハロウィンスイートのラムジュレ
甘さと酸味のバランスが取れたラムジュレは、ハロウィンスイートの優しい果実感。

・竹炭サブレ山葵クリーム、コールラビ、ホタテ
竹炭のサブレの香ばしさと山葵クリームのピリリとしたアクセントが、ホタテの甘みと絶妙に調和。コールラビのシャキッとした食感も良いコントラスト。

・アボンダンスグジェール
アボンダンスチーズの香りが豊かに広がり、サクッとした食感の中にチーズのコクが感じられ、前菜としての食欲を引き立てます。

⚫︎能登の牛蒡ポタージュ
牛蒡の香りがしっかりと感じられシンプルながらも力強い味わいだ。

●セコ蟹の青柚子マリネ
セコ蟹の旨みが口の中で広がり、青柚子の爽やかさが加わる。カリフラワームースが滑らかさを与え、自家製イクラとコンソメジュレが食感に変化をもたらす。ロースト松の実が程よいアクセントとなり、ビーツと青柚子ソースが全体を引き締める。

●自家製ブリオッシュ
ほんのりとした甘みと香ばしさが特徴の自家製ブリオッシュ。

●鱈白子のムニエル
外はカリッと、内側はとろけるような白子。ほうれん草のキヌアとともに提供され、菊芋のブルーテがさらに深みを加えている。

⚫︎カイユファルシ(ウズラの包み焼き)
今回は予約した幹事のリクエストで提供されたウズラの包み焼き。フォアグラ、レバー、アプリコット、クルミの絶妙なコンビネーションが、ウズラの持つ軽やかな旨みを引き立てている。ジューシーで香ばしいウズラの肉が、赤ワインソースと共に、口の中で心地よい余韻を残す。

⚫︎白ワインのグラニテ フィンガーライム
爽やかな酸味が口の中をリフレッシュし、次のデザートへと自然に誘ってくれる。

⚫︎紅玉のタルトタタン
キャラメルの香ばしさと紅玉の甘酸っぱさが調和し、アングレーズソースがまろやかな風味を添える。

⚫︎カヌレ
外はカリッと、内側はしっとりとしたカヌレが、食後の満足感をさらに深めてくれる。

クラシックスタイルなフランス料理で、伝統の技法を基盤にしながらも、地元の食材や日本の四季を感じさせる味わいが特徴的だ。次々と運ばれてくる料理は、素材の持ち味を最大限に生かしつつも、どこか新鮮で革新的な感覚を与えてくれる。

ご馳走様でした‼︎‼︎
それではまた次回まで「ご機嫌よう♪」

  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • La Tige -
  • {"count_target":".js-result-Review-197370700 .js-count","target":".js-like-button-Review-197370700","content_type":"Review","content_id":197370700,"voted_flag":false,"count":314,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kouranosさんの他のお店の口コミ

kouranosさんの口コミ一覧(1986件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
La Tige(ラティージュ)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5594-3968

予約可否

完全予約制

住所

愛知県名古屋市千種区仲田2-12-4 レインボー池下 4F

交通手段

池下駅徒歩7分

池下駅から419m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 料理13:00 ドリンク14:00

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 料理20:30 ドリンク22:30

  • 月・日

    • 定休日
  • 月曜日のみ隔週定休日
予算

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810509304845

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

13席

(テーブル10席、カウンター3席(半個室))

個室

(2人可)

カウンター個室になります(半個室)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)

お子様連れ

子供可(小学生可)

大人1名様分の御食事が食べられるお子様のみ可能

ドレスコード

スマートカジュアル

公式アカウント
オープン日

2024年10月1日

電話番号

052-439-6664

初投稿者

coco松明coco松明(1313)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム