無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-734-7276
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
わんわんBirthday!
イタリアン
もうすぐクリスマスですな。
池下のピッコラチッタではマスターのお母様が焼く、クリスマスシフォンケーキの受付をしていて、ここのシフォンケーキが好きな母に予約する?と聞くと、生クリームやサンタさんはいらないからシンプルなの食べたいと言われてフライング。
紅茶のシフォンケーキ
ワンコをいつも連れて行っているからか、お母様がちょこっとオマケでワンコクッキーくれたU^ェ^U
シフォンケーキはプルプル揺れるくらい、ふあふあ〜な幸せ食感❤️❤️
取りに行ったついでに私は牡蠣のオイル漬けで1杯、主人は汁そば。
今年最後の汁そばはシンプルに鶏醤油。
綺麗なスープに、ちょっぴりピリリとスパイシー、オリーブオイルでイタリアンテイストも忘れない。
ちょいゴワっとしたちぢれ細麺、名古屋製麺?だったはず。
ワンコには豚肉のソテー。
ごちそうさまでした♪
ワンコ同伴ちょい飲み
ワンコも連れていけるワインバー。
第4土曜日はたこ焼きNightだと聞いたので行ってきましたよ〜この日はバジルチーズ!
カリッと焼けたたこ焼きの中で出汁とチーズが液状になってマグマ並みにグツグツしてて地獄の熱さwww
赤でも白でも間違いなくワインに合うね(≧▽≦)
イカのトマトリゾットはほんのり辛く、タコもいいけどイカもウマーね。
季節の野菜が色々の種類が採れるのでありがたい。
塩を使わずに美味しいオイルで焼いただけなのでワンコも食べられるよ♪
ワンコご飯もお願いできるので、軽くフードを食べさせてから来て、本日は豚肉の小さめサイコロソテーをいただき、とてもご満足いただけました(*´ω`*)
実はけっこう何回も来てるので気が向いたらまたUPする〜。
ワンコはこの日は最近購入したスリングが気に入ってて膝から降りなかったので写真なし(>0<;)
ごちそうさまでした♪
口コミが参考になったらフォローしよう
takayo817
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
takayo817さんの他のお店の口コミ
いろりの郷 奈かお(恵那、東野、武並 / 郷土料理、肉料理)
cafe MARU(国際センター、丸の内、浅間町 / カフェ)
Daliguadalupe Terrace House(久屋大通、栄町、栄(名古屋) / ダイニングバー、スペイン料理、メキシコ料理)
クムカフェ(尼ケ坂、森下、志賀本通 / カフェ、韓国料理)
ディーン&デルーカ カフェ(星ケ丘 / カフェ、パン、ケーキ)
はや川(福井、福井、新福井 / 和菓子)
店名 |
ピッコラチッタ(Piccola Citta)
|
---|---|
ジャンル | ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
052-734-7276 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東山線池下駅徒歩4分 池下駅から256m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 (カウンター10席程度) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 10人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年6月20日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
去年、偶然見つけたワンコを同伴してもOKなイタリアンワインバー(同伴してる方のほうが少ないけどね笑)
また今年もうちのワンコのBirthdayばこちら!
8000円でお願いしました☆
◯そら豆の温スープ
◯フルーツトマトと生ハムのサラダ
◯カツオのレアカツ
◯シラスのとカラスミとウニのカッペリーニ
◯自家製パンチェッタ・春野菜のタヤリン
◯エビのカネロニ、トマトソース
◯牛スジのラグー・パッパルデッレ
◯豚ロースのロースト
◯お茶とお菓子
そら豆は苦手な部類ですが、クリーミーで青臭くなく、甘くてこっくり美味しい温かいスープから。
カツオが良かったからもう一切れ食べたかったな(◔‿◔)
自家製のパンチェッタやトマトを使わないラグーソースとかお気に入り満載♪
マスターのお母様のシフォンケーキがまた優しい〜お味、今回はダークモカでクリームもモカ。
うちの子のために手作りケーキまで(✷‿✷)
豆乳のクリームがかなり美味しいご様子で、うちの姫君も大満足ですよ。
今回のコースはパスタが多めで大食いの夫婦は満足〜で汁そばまで辿り着けず、追加に手羽先のコンフィをいただいて飲んで帰りましたとさ<( ̄︶ ̄)>
ごちそうさまでした♪