無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-228-7677
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
amor-et-psycheさんの他のお店の口コミ
金の魚魚丸(港区役所、東海通、築地口 / 回転寿司)
Vitalezza Kitchen(杁ケ池公園、はなみずき通 / カフェ、パン)
il pleut(一社、上社、本郷 / 洋菓子、ケーキ)
ア・メルべイユ(西高蔵、金山、日比野(名古屋市営) / ケーキ)
パティスリー・ラ・ティアール(喜多山、小幡、大森・金城学院前 / ケーキ)
池下カフェ 花ごよみ(池下、今池、覚王山 / カフェ、甘味処)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
The Y's CAFE(【旧店名】カフェレストランY's)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パンケーキ、サンドイッチ |
予約・ お問い合わせ |
052-228-7677 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄「大須観音駅」4番出口徒歩1分 大須観音駅から91m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (d払い) |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし(※お一人様ワンオーダーをお願い致します) |
席数 |
50席 (新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ソーシャルディスタンスを保ち、席数を減らしております。) |
---|---|
個室 |
無 広々とした店内は30名~貸切も可能。 2階には240人まで入れるホールもございます。 ゆったりおくつろぎできるソファ席 ※満席時にはお席2時間制での御案内となります。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店内は全席禁煙になっております。屋外に喫煙スペース有り。 |
駐車場 |
有 最大10台駐車可能です。(名鉄協商の駐車場のみ、飲食代金に応じて割引券発行) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2014年5月14日 |
お店のPR |
★広々としたレンタルスペース、貸切パーティールームとしても♪
最大50席。併設ホールでは240名まで収容可能。お得なパーティープランもご用意しております。有名人も多数利用されている当店で、ぜひ心に残る思いで作りを♪WiFi・電源完備。※キッズルームは閉鎖となりました。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
大須観音駅4番出口からすぐです。
子連れにオススメとは聞いていたのですが、やっとママ友と行く機会ができまして^_^
お店に入ってみるとまずはめちゃ普通にシックでオシャレぽいカフェ。
あれ?間違えたかな?と思ったら、キッズルームは奥に完全に隔離された部屋があるんですね!
これなら他のお客様にご迷惑をかけず気が楽です(^_^;)
キッズルームは、カフェというより広いシンプルな貸切スペースで、
一角に大きい遊具やこどもキッチン、絵本、おもちゃなどがある感じ。
テーブル席が6席ぐらいあったかな?人気なようでほぼ満席。
次の予約も埋まってるのか、時間制限で二時間とのこと。
お水、カトラリー、全てセルフサービス、
離乳食やら何かとゴミが出る子連れ用に、あらかじめゴミ箱まで置いてくれてて助かる(笑)
乳児ぐらいはあまり遊べないかもしれませんが、歩き始めたくらい〜幼稚園児ぐらいにはたまらない、ずっと遊べる空間です♪
じっとしていられない年頃の子供も、とりあえずそこに放せば、しばらく一人で遊んでくれたり、そのうち友達作って遊んでたりしてくれます。
それを何気に見つつ、ママたちはゆっくりおしゃべりとランチができる!
んー、ありがたい。だいぶ時間持ちます。
さてランチメニューは、
マグロとアボカドのポキ丼、ロコモコ、唐揚げプレート、パスタ、ローストビーフ丼など。
スープ・サラダついて、それぞれ価格違いますが、だいたい千円前後。
味は正直非常に普通です!(^_^;)
ロコモコでしたが、あえて特徴はと聞かれても困るぐらい(笑)決してまずいわけではないけど!
ボリュームは結構あったかな。
ところで、ここのウリはものすごい鮮やかな紫色でインパクト大の、ウベパンケーキ!
いわゆる紫山芋ですね。栄養素的に女性に人気みたい。
ランチにセットにできないのが残念ですが、どうしても食べてみたくて、食後に二人で一つシェアで(笑)
やっぱり見た目のインパクトがすごい!
味は見た目に反してとても優しい感じ。
芋臭くはないですが、芋独特のとろみとかはあります。
芋よりもココナッツの香りとかの方が先立つかな?
味の表現難しい(笑)なんか初めての感じだったので…
でもパンケーキ自体がびっくりするほどフワフワで軽くて、
全体的に柔らかく滑らかな食感でペロリと食べれちゃいましたね!
総じて、
カフェ、レストランとして味だけ考えると、そうすごい美味しい!ってことはないと思うんですが(^_^;)
子供たちは飽きずに楽しめる、ママにとってはだいぶ気楽にランチが楽しめる、
そうゆう設備や空間としてはかなり需要あるのがわかります。
なんか色々子供向けのイベントとかもやってるみたいですよ。
確かに子育て世代にはオススメ。
*勿論こどもイスや、トイレにオムツ替えスペース、あります!