無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-0253
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
辛味開眼!辛すぎるクセに旨すぎてクセになる
インドネシアの置物
ドリアン ジュース
揚げ春巻き
揚げ春巻き
焼きイカ カレーソース
焼きイカ カレーソース
エビのピリ辛炒め
エビのピリ辛炒め
ミー ゴレン
ミー ゴレン
ナシ ゴレン
ナシ ゴレン
ここは新栄のバリ島!葬送のナシゴレン
嫁氏よりナシゴレンが
食べたいとリクエスト。
ナシゴレン?
インドネシア料理?
全く知らんぞ。。。
調べてやってきたのは
新栄のバリ島Bulan Bali。
✅キウイジュース/スムージ(700円)
ビーチでサングラスしながら
パラソルの下で飲みたいやつ。
完熟キウイの甘味がトロピカル。
✅Cumi Sambal Matah(1200円)
焼きイカ サンバルマタソース
おぉ、かなりスパイシーで
ガツンと大蒜が効いておる。
パンチのある味付けなのに
イカも負けんくらい旨くて
食べる手が止まらんですわ。
✅Udang Pedas(1300円)
エビのピリ辛炒め
これヤバイ、バカ旨!
さっきのイカより更に辛い。
でもめちゃくちゃ美味しい。
ソースも癖になる味わいで
海老は殻ごと頭から尻尾まで
ヒーヒー言いながら食べたよね。
✅ナシゴレン(1100円)
辛っ…くはないのか?
口の中バカになっちゃったから
良く分からんけど娘は普通に
食べてたから辛くはないはず。
でもその口に残った辛味の余韻を
スパイスにして食べるのも良き。
新しい扉を開いてくれる
異国の料理に感動した節分の夜。
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
ウッチー@1225
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ウッチー@1225さんの他のお店の口コミ
麺工房 うしっし(栄(名古屋)、栄町、矢場町 / ラーメン)
ピッツェリア ナポレターナ ネアポリス(東八町、前畑、柳生橋 / ピザ、イタリアン、バル)
KITCHEN Tari-Tari(覚王山、本山、池下 / 洋食、ハンバーグ、オムライス)
prospero(新栄町、高岳、栄町 / イタリアン、パスタ、ワインバー)
fika.(覚王山、池下 / ケーキ、ベーグル、カフェ)
マノーラ(愛知大学前、南栄 / タイ料理)
店名 |
BULAN BALI(ブランバリ)
|
---|---|
ジャンル | インドネシア料理、ダイニングバー、アジア・エスニック |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-0253 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「名古屋市中区錦3-13-5」から移転しています。 |
交通手段 |
地下鉄 新栄町駅1番出口より徒歩3分。 新栄町駅から289m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) |
席数 |
70席 (1F 35席 2F 35席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、ライブ・生演奏あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
電話番号 |
052-936-0166 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
2度目ましての新栄のバリ島へ。
✅ドリアン ジュース(980円)
初めて飲んだドリアンジュース。
ちょっとビビってたけど臭みは皆無。
ココナッツミルクの様な南国の風味と
独特の後味が特徴で好みが分かれるかな。
俺はというと…
味云々よりも体験に価値を感じるタイプです。
✅揚げ春巻き(600円)
Lumpia Goreng
シャキシャキ野菜が甘くて美味しい。
スイートチリソースと一緒に。
✅焼きイカ カレーソース(1200円)
Cumi Saus Kare
後からじんわりとスパイスの辛味が来ます。
でも前回食べたサンバルの方が好みかな。
✅エビのピリ辛炒め(1300円)
Udang Pedas
このエビの辛いやつマジで最高!
辛すぎるクセに
旨すぎてクセになる。
✅ミー ゴレン(900円)
Mie Goreng
インドネシア風 焼きそば。
これめっちゃ美味しい。
ナシゴレンよりも好きかも。
まだヒリヒリと舌の上で暴れてる余韻を
調味料にして食べるのがまた格別。
✅ナシ ゴレン(1100円)
Nasi Goreng Bulan Bali
インドネシア風チャーハン。
こちらは娘用にオーダー。
今回もひぃ~ひぃ~言いながら
美味しく頂き家族で大満足。
ご馳走様でした。