無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
052-932-8884
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
京都の小旅行を思い起こさせます
口コミが参考になったらフォローしよう
近江
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近江さんの他のお店の口コミ
ブラッセリー ブルゴーニュ(総合リハビリセンター、八事 / フレンチ)
酒肴遊善 じねん(第一通り、遠州病院、新浜松 / 居酒屋、海鮮、ふぐ)
八百徳(第一通り、浜松、新浜松 / うなぎ)
ザ オイスタールーム(栄(名古屋)、栄町、矢場町 / かき、シーフード、ダイニングバー)
天ぷら 松(松尾大社、嵐山(阪急) / 天ぷら、日本料理)
やきとり一直(久屋大通、栄町、栄(名古屋) / 焼き鳥、居酒屋、串焼き)
店名 |
卓楽(たくらく)
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、寿司、すっぽん |
予約・ お問い合わせ |
052-932-8884 |
予約可否 |
予約可 ■季節の特別懐石は、カード支払不可(カード決済の場合5%頂戴いたします。) |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄東山線栄駅12番出口徒歩5分/地下鉄東山線新栄町2番出口徒歩5分/地下鉄桜通線高岳駅4番出口徒歩5分 新栄町駅から420m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
コース料理の場合(サービス料10%) 席料なし |
席数 |
66席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可) 座敷 最大30名様まで 座敷テーブル席 最大20名様まで |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙コーナー有 |
駐車場 |
有 契約駐車場(三井リパーク)割引有り。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可 お子様も同伴可能ですが、お静かにお願いいたします。 |
ホームページ |
https://www.takuraku.co.jp/ |
オープン日 |
1997年4月9日 |
備考 |
お座敷は、テーブルの椅子席にも出来ます。(正し、テーブルの場合は20名様まで) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
献立のネーミングは、お昼は京都の地名、夜は焼き物の産地。コースを料金だけで分けているより、そういったところに情緒を感じます。
新栄で用事を済まし、車で走っていたとき、看板を見つけました。同乗者が、「あれ、日本料理の店だよね。お昼、まだだよね?」この人は、いつも美味しい店を見つける嗅覚を持っています。
車を停めて、店内へ。カウンターがしっかりとした存在感を見せています。時間がちょっと遅かったのか、お客様はいらっしゃいません。入り口の女性(お嬢さん?)に空きをお尋ねすると、二人でも個室が取れます、とのこと。遅い時間で、よかった!
すし懐石の「貴船」をいただきました。特にお寿司がいただきたかった訳ではありませんが、「貴船神社」で引いた、水おみくじを瞬間的に思い出したからという単純な理由です。
お寿司以外にも、焼き物、煮物などのお料理が数品付いて、デザートまでで3,500円。ランチには、量は充分、お料理はどれも美味しかったので満足ですが、お昼なのに別にサービス料が15%も付くのには以外でした。事前に説明はありませんでした。
お食事の後に、他の個室を見せていただきました。それほど内装が高級な感じはしませんが、大小様々な個室があります。接待というより、家族で利用したい感じです。
今月のお薦めに、すっぽん会席がありました。京都「大市」のすっぽんを思い出し、是非この冬に再訪したいと思いました。