iPadユーザガイド
- ようこそ
- iOS 12の新機能
- 著作権
iPadで位置情報を使用できるAppを設定する
位置情報サービスでは、「リマインダー」、「マップ」、「カメラ」などのロケーションベースのAppで自分がどこにいるかを示すデータを収集して、それらを使用することができます。現在のおおよその位置は、地域のWi-Fiネットワークから収集できる情報を使って判断されます(Wi-Fiをオンにしている場合)。Appleが収集する位置データは、個人を識別できる形式では収集されません。位置情報サービスを使用しているAppのステータスバーには、 が表示されます。
位置情報サービスをオンにする
初めてiPadを設定するときに位置情報サービスをオンにしなかった場合は、「設定」 >「プライバシー」>「位置情報サービス」と選択して、「位置情報サービス」をオンにします。
位置情報サービスをオフにする
「設定」 >「プライバシー」>「位置情報サービス」と選択し、オプションを選択して位置情報サービスを一部のAppやサービスでオフにするか、すべてのAppとサービスでオフにします。
「位置情報サービス」をオフにした場合は、次回Appまたはサービスで位置情報サービスを使用しようとするときに、もう一度オンにすることを求められます。
他社製の各Appの利用規約とプライバシーポリシーを確認して、Appが要求するデータがどのように使用されるのかを把握してください。Appleサポートの記事「iOS 8以降のプライバシーと位置情報サービスについて」を参照してください。
システムサービスの「位置情報サービス」設定を変更する
位置情報に基づく検索候補や広告などのシステムサービスは、位置情報サービスを使用します。
各サービスの状態を表示したり、各サービスの位置情報サービスのオン/オフを切り替えたり、有効になっているシステムサービスが自分の現在地を使用しているときにステータスバーに を表示するようにするには、「設定」
>「プライバシー」>「位置情報サービス」>「システムサービス」と選択します。
利用頻度の高い場所を削除する
「マップ」Appは、ユーザが最近訪れた場所や、それらの場所をどのくらいの頻度でいつ訪れたかを管理しています。「マップ」はこの情報を利用して、予測交通情報などのパーソナライズされたサービスを提供します。この情報は削除できます。
「設定」
>「プライバシー」>「位置情報サービス」>「システムサービス」>「利用頻度の高い場所」と選択します。
次のいずれかを行います:
特定の場所を削除する: 場所をタップし、「編集」をタップしてから、
をタップします。
すべての場所を削除する: 「履歴を消去」をタップします。iCloudにサインインしている場合は、この操作によって、同じApple IDでサインインしているすべてのデバイスから利用頻度の高い場所がすべて消去されます。