広告
イベントの説明
概要
京都工芸繊維大学の(基本)学内生向けの勉強会です.
Go言語を使ってCLIツールを作るハンズオンを行います. 内容としては,
- UNIX/POSIXなどの規格を見てCLIの引数はどのようなインターフェースであるかを考える
- 標準ライブラリでできることやりづらいこと
- statikを使った静的ファイルのバイナリ埋め込み
- cobra/viper/aferoを使ってscalableなCLIツールを作る方法
を予定しています. 他の言語での開発にも十分応用できる内容ですので,Go初級者から中級者まで得るものがある勉強会になると思います. ぜひご参加ください.
参加要件
当日までに満たしているようにお願いします
- Goの開発環境がある.
- A Tour of GoのMethods and interfacesまでを終えている.もしくはそれに相当する知識を持っている.
持ち物・事前準備
- Goの開発環境が整ったPC
- 軽食・飲み物 (会場は飲食可能です)
会場にはeduroamの他にポケットWiFiがあります.
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
12:30 ~ 13:00 | 会場 |
13:00 ~ 18:00 | 勉強会 |
18:00 | 解散 |
注意事項
何かありましたら,@taxio_techまでご連絡ください.
発表者
広告
フィード
2019/06/22 17:31