12月
11
【できるかもデザイン】(初学者向け)現役デザイナーが初心者のデザインをライブレビュー
現役デザイナーが、初学者さんのデザイン課題をライブで添削!
主催 : PLAY THE DESIGNER × Muse Academy

広告
募集内容 |
質問席 無料
先着順(抽選終了)
一般席 無料
先着順
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2020/12/11(金) 21:30 ~ 22:30
|
募集期間 |
2020/11/27(金) 20:00
〜 |
会場 |
YouTubeLIVE オンライン |
イベントの説明
【初学者向け】現役デザイナーが初心者のデザインをライブレビュー!
-
デザイナーを目指したい!と意気込んで勉強し、いざ制作しはじめるといつまでたっても垢抜けない
-
デザインの終わりが見えない
-
ブラッシュアップって何をすればいいかわからない
そんなお悩みありませんか?
今回UI/UXデザイナーを育てるPTDとママ向けオンラインスキルスクールMuse Academy(ミューズアカデミー)のコラボ企画として、初学者さんの取り組んでいるデザイン課題をライブレビュー!
現役デザイナーがどんな思考でデザインしているか、デザインする上で避けたい思考などをお伝えしながら実際に初学者さんが課題として作成した作品をレビューしていきます!
インハウスデザイナーやフリーランスを目指したいデザイン初学者さんのためのイベントです
■こんな方におすすめ
-
Webデザインやアプリのデザインに興味がある・やってみたいけど踏み出せない方
-
身近にデザインのアドバイスをもらえる人がいない方
-
現役のデザイナーがどのようなことを意識しながらデザインを行っているか知りたいデザイナー志望の方
-
デザインのブラッシュアップの仕方が分からない方
-
どうやってWebデザインやUIデザインの勉強を始めたらいいか分からない方
-
独学でデザインを勉強することに限界を感じている方
■できるかもデザインについて
完全オンラインデザインスクール「PLAY THE DESIGNER(通称PTD)」と働き方を選びたいママのためのオンラインスキルスクール「MuseAcademy(通称ミューアカ)」による無料コラボイベントシリーズです。
記念すべき初回の今回はデザインスクールの教材作成を担当した現役デザイナーをメンターに迎え、初学者さんが実際に取り組まれた課題をライブで添削し、フィードバックしていきます!
実際の授業の雰囲気や、現役デザイナーの視点を学ぶことが出来ます。
-
約1時間の間に、PTD・ミューアカの講師が受講生の課題を実際にレビューしながらブラッシュアップしていきます。
-
ライブレビュー中はチャットで質問もできます!
-
ライブ中は制作時の実践的なテクニックもお伝えしていきます。
ただ「デザインしているところを見られる」だけではない、「私でもデザインできるかも?」と思えるような、楽しくて実践で役立つヒントがたくさん詰まったイベントです!
■PLAY THE DESIGNERについて
スキルアップ特化型の完全オンラインデザインスクール。カリキュラムは全てカウンセリングに基づいて個別に作成しており、それぞれの学びたいことや足りない部分をしっかりカバーします。
現役デザイナーが1on1で専属メンターとなり、実践的な力、現場感のあるスキルとマインドセットを身に着けることをサポート。現在はUI/UXデザインコースを提供中です。
*公式サイト:https://playthedesigner.com/
■Muse Academyについて
「子育て中のお母さんのための」オンラインスキルスクール。企画・制作・運営までの全てを現役子育て中のママたちがフルリモートで行っています。
妊娠や出産をきっかけに働き方、生き方を見直すことの多い子育て中のママが、自宅や自宅付近で子育てをしながら無理なく収入に繋がり、来るAI時代に対応できるスキルや知識を身に付けられるオンラインスクールです。
現在「Webデザインコース」「Webライティングコース」「こどもプログラミングコース」の全コースが7日間無料で体験できるキャンペーン中!
*公式サイト:https://muse-academy.com/
是非ご参加をお待ちしております!
※配信URLは、配信当日の朝までにご登録頂いたメールアドレスにご案内します。
■日程
2020年12月11日(金)21:30~22:30
■形式
オンライン開催
■参加費
無料/どなたでも参加できます
【注意】チケットパターン
以下の2タイプのお席をご用意しています。チケット選択の際にどちらかお選びください。
①質問可能席(限定10席)@Whereby
-
Wherebyルームにご招待します。直接ライブ配信中に質問が可能です。
-
YouTubeでの配信上では、参加者の皆さまのウィンドウは写りません。
-
応募多数の場合、抽選によって決定いたします。
抽選の結果は、配信URLのご案内と共に当日の朝までにメールでご連絡いたします。
-
抽選にもれた方も、自動的に②のお席をご案内いたします。
-
配信終了後、アンケートにお応え頂いた方にはライブレビューしたデザインのBeforeAfterシートをお渡しします。
⓶YouTube視聴席(席数制限なし):
-
YouTube配信のURLをご案内します。
-
コメントは確認しますが、全てにお応えできない場合がある旨ご容赦ください。
-
配信終了後、アンケートにお応え頂いた方にはライブレビューしたデザインのBeforeAfterシートをお渡しします
※配信URLは、配信当日の朝までにご登録頂いたメールアドレスにご案内します。
※本イベントのYouTube配信は、オープンに行います。ただし、特典のBeforeAfterシートは、事前にご予約の上、ご参加いただいた方で、アンケートにお答え頂いた方へのみお渡しとなります。
■レビュアー
ツモマー:ライブレビュー @tsumomah
サービスやブランドを手掛けるプランナー兼デザイナー。
PLAY THE DESIGNERのプロジェクトマネージャーを務める他、デザイナーのためのコミュニティバー「FLAT」、デザイナーのための転職支援サービス「デザミツ」など、デザイナーのための様々なサービスを展開。
まるみ:ライブレビュー @yaserumaru0910
Webデザイナー/アートディレクター
女子美術大学非常勤講師 / 経験15年 / Muse Academy「Webデザインコース」の教材担当
美術大学卒業後、都内の制作会社数社に勤務。エディトリアルデザイナーとしてキャリアを積んだ後、Webデザイナー/アートディレクターに転向。女子美術大学非常勤講師としても活動中。現在はカナダ在住。
川端 ふみ:ファシリテーター @filien_inc
千葉県在住・Webディレクター・二児の母 フリーランスとして子育てを軸に在宅でWeb制作をする傍ら、TwitterではWeb系ママの独学をを応援する発信およびDMによる無料相談を実施。 コロナウイルスが流行する中、フルリモートのママチームで開発を進めたオンラインスキルスクール「Muse Academy」を2020年10月にリリース。
■当日の流れ(予定)
-
21:15 質問可能席URLオープン
-
21:20 YouTube配信URLオープン
-
21:30~21:40 ご挨拶・趣旨紹介
-
21:40~22:00 ライブレビュー① ミューアカ講師レビュー
-
22:00~22:20 ライブレビュー② PTD講師レビュー
-
22:20~22:30 まとめ
-
22:30 終了
■予約締切
2020年12月9日(水)18:00
【共同主催】
PLAY THE DESIGNER https://playthedesigner.com/
Muse Academy https://muse-academy.com/
【お問い合わせ】
お問い合わせはTwitterDMにて承っています
発表者



資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告